(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/08/04 02:24:36(最終返信:2022/08/05 01:31:17)
[24862424]
...MX500については多少書き込み量に対しての寿命減りのペースが速いです。 AかB辺りに選定しときましょう。 2.5インチのSSDで温度気にしたり心配は不要です。 500GBフルなSSDへ何10分もかかるような、大量のファイル移動を行わないなら気にしても仕方ありません...どちらにしても、SSDはCrystalDiskMarkのようなベンチマークを走らせば発熱はしますが、2.5インチSSDの場合NVMe M.2 SSDのような(異常な)発熱は起こりません。 どちらでも宜しいのではないでしょうか...
[24856960] SSDに交換後、取り外したHDDの使い道
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/07/31 10:17:02(最終返信:2022/08/01 18:40:05)
[24856960]
...、細かにピクピク動く感じです。 2.5インチ外付けケースに入れて、外付けHDDとして使用し、データをバックアップしています。 私の場合は、 >ORICO 2.5インチ HDD/SSD ケース USB3...取り外したHDDは皆さん、どの様な用途でご利用されているか 教えてください。 HDDのタイプは2.5インチです。 1.フォーマットして売る 2.とりあえずなんかの予備用として保管しとく 3.てきとーなマシンに組み込む...
[24857157] Dynabook T55で使えますか?
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2022/07/31 12:39:08(最終返信:2022/08/01 12:54:35)
[24857157]
...よろしくお願いします。 >>パソコンは T55 PT55TGP-BWA です。 HDDは2.5インチですので、2,5インチSSDへ換装することが出来ます。 筐体構造が酷似しているynabook T55/A...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2018/04/15 17:15:30(最終返信:2022/07/26 10:13:42)
[21754030]
...SanDisk SSD Extreme PRO 480GB SDSSDXPS-480G-J25 2.5インチSSD、驚異の10年保証、TBW80TB 頑張って使ってるが、壊れない! 当時よりは、多少遅くなってる気もする...
(SSD)
2022/06/24 03:26:55(最終返信:2022/06/28 14:37:05)
[24807924]
...SSDに対応したUSB外付けケースを購入して入れましょう。 SSDは↓の3種類あるので間違わないように。 ・2.5インチSATA ・M.2 SATA ・M.2 NVMe ケースは1,000円〜2,000円程度で購入できます...
(SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-R)
2022/06/14 08:05:41(最終返信:2022/06/18 15:06:54)
[24792528]
...com/watch?v=I29xAKryuKw&ab_channel=sukepppi これを見る限りは、2.5インチSSD(HDD)は取り付け不可のようです。 M.2 SSD 256GBが実装されてるので、容量アップしたいなら外付けM...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Red SA500 NAS SATA WDS500G1R0B)
2022/06/17 20:18:50(最終返信:2022/06/17 21:14:08)
[24798225]
...どうしても使いたい場合はUSBのM.2 SATA用外付けケースを使うか、PCに内蔵させたいなら下記のような2.5インチ変換アダプタを使って内部のSATAコネクタと接続する必要があります。 https://www.biccamera...
(SSD > Team > GX2 T253X2512G0C101)
2022/05/17 18:49:38(最終返信:2022/06/14 15:58:32)
[24750886]
...●特に相性は無いのですが、WDとかのだともう少しお安くなかったかな?と思います。 2.5インチHDDは、2.5インチSSDへ換装することが出来ます。 >hp 15-n200 HDD換装は意外に簡単かも...
(SSD)
2022/05/31 12:32:36(最終返信:2022/06/03 18:59:09)
[24771169]
...あまり気にしないなら無しでも構わないと思っています。 大容量ファイルのコピーで全く落ち込まなかったのが、以前にあったSATA 2.5インチの MLC SSDです。 このような落ち込まないようなM.2 は、一般用として存在しないです...
[24767943] SK Hynex P31 NVMe 1TB 11331円
(SSD)
2022/05/29 11:02:11(最終返信:2022/05/29 11:02:11)
[24767943]
...メーカーでは販売開始時?一応フラグシップモデルのようですし。 デスクトップの2ndドライブに使っているSATAの2.5インチのSSDを撤去したく、 密かに狙っていたので、自分はぽちりました。 ...
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT)
2022/05/20 18:58:11(最終返信:2022/05/20 20:37:26)
[24754762]
...なので、返品して、2.5インチタイプのSSDを購入しましょう。 御意見ありがとうございます。 新たに購入するにあたり、お勧めの商品等が有れば教えて戴けませんでしょうか? 2.5インチSSDでしょうか?...皆様、お知恵をお貸し下さいませ。 >StarTech.com M.2 SSD - 2.5インチSATA 変換アダプタ オープンフレームハウジング 高さ7o SAT32M225 h...=1 ただし、レビューを見ると発熱性が高いケースが有るようです。 本当は返品して、2.5インチタイプのSSDを購入する方が望ましいです。 https://www.amazon.c...
(SSD > バッファロー > SSD-PGM480U3-B/N [ブラック])
2022/04/23 18:12:53(最終返信:2022/04/23 19:44:41)
[24714271]
...外付けストレージはフォーマット形式 exFATで読み書きが出来ます。 また、NTFSでフォーマットした2.5インチの外付けHDDをAndroidタブレット(HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ)ヘUSB接続したところ...
[24691277] SSDの寿命は、5年過ぎるといつ来てもおかしくないのですか?
(SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2022/04/09 06:40:28(最終返信:2022/04/10 15:25:15)
[24691277]
...5年も経てばかなり様変わりしてくるので、それ越えたら次に交換を考えても良いとは思います。 今から5年前だと、TLCが出だした頃で、2.5インチ売れ筋のcrucial MX500でさえ販売前です。 あとは、高温状態で長時間駆動してるかどうかは...
(SSD)
2022/04/06 15:19:32(最終返信:2022/04/10 05:11:40)
[24687423]
...SATAなのにアイドル時で50℃超え、ちょっと負荷をかけただけで70℃を超えるm.2 SSDがあるのですが 2.5インチケースに入れただけでアイドル25℃、負荷時40℃まで下がりました。 この温度は正常ですか?こんなに下がるものなのですか...量自体は少ないのでビデオカードの熱風すらそれなりに冷えてくれると思います。(熱風の温度よりは下がらないですが) m.2 SSDがあるのですが 2.5インチケースに入れただけでアイドル25℃、負荷時40℃まで下がりました。 ↑ 推測ですが、ケースはm...
[24678174] M.2 SATA SSD と普通の SSD の IRST RAID について
(SSD)
2022/03/31 19:12:25(最終返信:2022/03/31 21:18:57)
[24678174]
...こんにちは。ご存じの方がおられましたら教えて下さい。 M.2 タイプの SATA SSD と、普通の2.5インチの SSD を繋いだWindows10パソコンで IRSTのソフトウェアRAID1は構築できますか...PX-256M6GV-2280 (256GB) SATA SSD LITEON PH6-CE240 (240GB) 2.5インチ SATA SSDにRAIDを組む場合と同じ手順で問題無くIRSTでRAID1が組めました。 >キャッシュは増やせないさん...
(SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK480S/N)
2022/03/20 03:44:59(最終返信:2022/03/21 13:20:07)
[24658122]
...買いました。そのうちレビュー書きます。 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA PS4動作確認済み 国産BiCS FLASH搭載 3年保証 EXCERIA...
[24628360] SSDに付け替えー初心者でもいけますか
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2022/03/02 10:13:21(最終返信:2022/03/15 23:35:20)
[24628360]
...。 >>購入するSSDはサイズなどはどれを選べば良いのでしょうか? 2.5インチHDDを換装するのは、当然2.5インチSSDです。 その古さのPCのOSはクローンはお勧めできません。 但し、つ...
(SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック])
2022/03/13 21:08:00(最終返信:2022/03/13 23:27:09)
[24647991]
...SSD-CK480S/Nは、Amazon専売品みたい。 >キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA PS4動作確認済み 国産BiCS FLASH搭載 3年保証 EXCERIA...
(SSD > crucial > MX500 CT250MX500SSD1)
2021/05/03 08:20:47(最終返信:2022/03/12 18:44:07)
[24115073]
...厚ぼったいアダプターの中に実装されています。 Amazon | Inateck SATA-USB 3.0 変換アダプタケーブル、2.5インチSSD /HDD用 USB 3.0 - SATA コンバータ、SATA ハードディスク用アダプター...