(マザーボード > ASUS > P8B75-M)
2023/01/24 21:38:46(最終返信:2023/01/25 13:00:47)
[25111901]
...すみませんでした Gammaxx GT BKならRGB 12v 4ピンじゃない? 紹介されてたARGBコントローラーは5v 3ピンだからダメやないかな? 前に4ピン用のRGBコントローラも出てたんだけど、終売になってた...CPUクーラー変えたのですが RGBヘッダー4ピン差すところないで RGBできませんか? Gammaxx GT BK cpuクーラー これです。 よろしくお願いします。 外部のコントローラーを取り付ければ使えなくはないです...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/12/07 23:02:07(最終返信:2023/01/16 06:56:59)
[25043528]
...SuperならPCI-Express補助電源ケーブルが必要なので、それが原因である可能性があります。 別な電源のケーブルを使ってしまったとか、4+4ピンや8ピンで分割不可能なものを接続してしまった等が考えられます。 プラグイン電源のケーブルに互換性が...
[25092908] i7 7700kが起動来ません…お助けを…
(マザーボード > MSI > B250I GAMING PRO AC)
2023/01/11 19:51:09(最終返信:2023/01/12 14:57:17)
[25092908]
... マザーボードはusb3のヘッダーピンが折れてる訳あり品でした。 またマザーボードにcpu補助が4ピンなのですがkつきは電力たらないとかはないですよね… そうなのですか!?自分自作する時はいつもこれの上でってました…一応ダンボールに変えましたがダメでした...
(マザーボード > GIGABYTE > B660I AORUS PRO DDR4 [Rev.1.x])
2022/02/26 20:42:35(最終返信:2023/01/11 10:11:50)
[24622383]
...検索しても見つかりません。 Gigabyteは専用変換端子を無料配布すべきだと思います。 ビープ用スピーカーのコネクタは4ピンで両端に端子が付いているのが一般的な仕様です。 コネクタ内の端子を良く見ると、爪で抜けないようにロックしているのが分かります...
(マザーボード > ASRock > X670E Steel Legend)
2023/01/01 14:04:41(最終返信:2023/01/03 19:42:17)
[25077951]
...とがあります) なぜ4ピンと3ピンなのかを理解してください。 しかも簡易水冷のファンの話なので同一ファンですよ。 変な話になると困るので4ピンの説明をしておきます。 4ピンの内訳はGNDと12...合に信号が重なり合うことで誤検知をするからで分岐ケーブルには4ピンは1個しかないです。ちなみにその4ピンにつながれた1つのファンの回転数だけを見て回転制御をしていま... >kiyo55さん 3分岐ケーブルです。3分岐のうち一つだけ4ピンなので、二つの内一つは4ピンの分岐につないでます。何度も確認しました。 回転数のピンが接続さ...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2022/04/19 23:51:33(最終返信:2022/12/30 13:10:14)
[24708379]
...このマザーボードはCPU補助電源の8+4ピンの4ピン部分を接続しなくても起動しますか? まぁi9 12900K積むわけないでし...電源ユニット側に制約があれば、両方つなげろ という意味でしょう。8ピンだけでは足りない、4ピンも あるという電源では両方つないでみるとか。 今どきはそういう電源は見かけませんが。 1...ようやくマザー側の補助電源が原因っぽいところまで突き止めました。 なぜかこの補助原電に4ピンで電源を供給すると起動しないのですが、抜くと正常に起動します。 これって、やはりマザーボ...
[25066318] 前面にコントロールできる吸気ケースファン2個取り付け
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING)
2022/12/24 02:22:27(最終返信:2022/12/26 05:00:51)
[25066318]
...N1でもCHA_FAN2でも大丈夫です。 分岐ケーブルは4ピンを必ず使う。他は3ピンでいいです。 4ピンのコネクタが回転数の検知をしています。 >納豆梅茶漬けさん...いていたファンから異音がし始めたので、新しいファンに交換しようとしています。 ファンは4ピンでアイネックスのCFZ-120PSを2つで、PWMファン用二股電源ケーブルを介してマザー...大丈でしょうか? あともう一つ質問なんですけど、PWMファン用二股電源ケーブルのPWM4ピンオスなんですが、1つはピンが4本あるんですけど、もう1つはピンが3本しかないです。 どっ...
[24883330] ビープ音が鳴り、BIOS画面が表示されない
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2022/08/18 19:28:08(最終返信:2022/12/22 13:14:57)
[24883330]
...osクリア(電池外し)も行いましたが変化なし。 CPU補助電源8ピン+4ピンの内、4ピンのみ差していることが原因でしょうか。 残るはマザーボードかCPUの故障か...VIDIA GeForce GTX 1660 4ピンのみは多分ダメです。 せめて8ピンは繋ぎましょう。 電源に4ピンしか無いなら電源を変えましょう。 メモリーがし...のPC等でメモリーとCPUの動作確認が必要かも。 まあ、4ピンだから起動しないかについては、そもそも、4ピンで起動で良いとはどのマザーも書かないのではっきりはしない...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2022/12/05 17:51:43(最終返信:2022/12/06 22:57:58)
[25040241]
...しまいます 電源、マザーボードとも新品です。 補助電源が4ピン☓2だったので1つは4ピン→8ピン変換をつなげていますが関係ありますか よろしくお願...レギュラーな事をしていると思うのです。 4ピン→8ピン変換ってのがよくわからないんだけど… その電源なら8ピン(4+4ピン)が2本のはずだから変換なんか要らなくな...ありますが、そこへは単体のまま挿してください。 マザーに4ピンと8ピンが両方あります 電源からが4ピンが計4つになりますが一つは刺さず空中でいいんでしょうか? ...
(マザーボード)
2022/11/12 11:14:04(最終返信:2022/11/15 11:20:58)
[25005856]
...ECSはH110T-S01だし、まあ、BIOSがAMIなのはUEFI BIOSはほぼAMIなのでと言う感じです。 4ピンはCPUファンですか? Noctua NF-A9 PWMをCPUファンのところに差しました。どちらも4pinです...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2022/10/25 20:57:01(最終返信:2022/11/12 10:00:45)
[24980669]
... CPU購入元のワンズさんで見てもらい電源の接続が間違っていたかもしれない(6ピン+2ピンと4ピン+4ピンのコネクター)とのことでした。Core i5 12400は絶好調だっただけに、どうなのかとも思いますがワンズさんにはとてもお世話になりました...
[24988652] msi center sys fanの設定について
(マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2022/10/31 16:44:05(最終返信:2022/11/01 14:14:11)
[24988652]
...どちらに差し込んでいたか忘れましたが、 3ピン、4ピンは何かの意味があるのでしょうか。 3ピンは回転数の取得ができない。4ピンは回転数の取得が出来ないので一つつなげる場合は4ピン側のみですね。...
[24943162] 【助けてください】電源SWをオンするも「無反応」です。
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/09/28 14:22:14(最終返信:2022/10/05 09:45:35)
[24943162]
...たいのですが、ユーザーマニュアルP7の図の「2:12V 電源コネクタ(ATX12V2)【4ピン】」は電源ユニット側に「端子」が ありませんので物理的に接続できませんが、別の電源コネク...います。 >ユーザーマニュアルP7の図の「2:12V 電源コネクタ(ATX12V2)【4ピン】」は電源ユニット側に「端子」が >ありませんので物理的に接続できませんが、別の電源コネ...Ieとか)を接続するのでしょうか? マニュアルには記載が無い様ですが、ATX12V2(4ピン)のコネクタは通常の使用であれば接続の必要は無いと思います。 ATX12V2コネクターは...
(マザーボード)
2022/09/13 16:54:29(最終返信:2022/09/13 22:11:54)
[24921255]
...そもそもヘッドセットに付属の変換ケーブルはスレ主さんの写真にあるようなヘッドホン・マイクを1つにまとめるタイプじゃなくて、4ピンのコンボジャックの端子をヘッドホン・マイクに分ける方の変換ケーブルのはずですが。 使えるはずだという意見もありましたが...
[24909608] 焦げ臭い、再起動?怖くて起動できません
(マザーボード > MSI > PRO Z690-P DDR4)
2022/09/05 15:28:20(最終返信:2022/09/06 22:31:31)
[24909608]
...理に出そうと思います そこで再発防止のために、やはり4ピンは絶対と思いました。 ご助言頂きたい内容は4ピンを挿していない以外に、 マザーボードをショートさせる原...いたことを反省しています。 結局msiのマザーには4ピン横に四角い端子があってずらしてさせなかったので、延長4ピンを買いました もう有料の組み立てサービス使ったほう...けど。 個人的には4ピンを挿さなかったことが原因とは思えないのだけど。。。 >揚げないかつパンさん 不安になる。。。コメントありがとうございます もう次で最後!にしたいので、4ピンだけだと思いたいです...
[24895144] 電源ユニットケーブルを抜いてしまい、起動しなくなりました
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2022/08/27 08:25:55(最終返信:2022/09/05 19:47:24)
[24895144]
...LGA1700を初めての組み込んでみたのですが、 CPU電源の8ピンの横のプラス4ピンに悩んで、これかなあれかなとやっている時に間違えて、 ATX電源ユニットケーブルを起動中...。 ありがとうございます。 電源ユニットケーブルって、会社が違うと反応しませんよね。 4ピンを探すがあまり、ごっちゃになり Thermaltakeや、Corsair、いろいろあって...の繋いでしまったのなら、 こっちが原因で壊している可能性は結構高いかもしれません 今回、4ピン品ケーブルが必要ということで、自作を色々していく上で。電源も増えてきてしまい、色んなケー...
[24888831] マザーボードのCPU補助電源のピンが足りないのですが
(マザーボード > ASUS)
2022/08/22 17:14:30(最終返信:2022/08/22 18:02:19)
[24888831]
...のピンが8+4ピンでした。 現在、8ピンだけを刺して4ピンの方は何も刺さないでもOSは動いたのでそのまま使用しているのですが、4ピンは刺した方が...がとうございました! 電源ユニットの正式な型番が不明ですが4+4ピンが2本入っているなら、片方の4ピン分を余らせて接続すればいいです。 電源ユニットのプラグインケ...電源側の6ピンからマザーボード側に4ピンだけを刺すというケーブルがあるのでしょうか? 【使用期間】 マザーボードのみ新品と交換...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2022/08/11 15:34:41(最終返信:2022/08/11 19:15:25)
[24873329]
...源コネクタが8ピンと4ピンそれぞれ1つだったからといって、8ピンと4ピンそれぞれ1つ持ってる電源ユニットってほぼ売ってないよね。 8ピンと4+4ピンとか4+4ピンが2系統とか。 どん...66; リンク助かりました。 最近の電源は4+4ピンを8ピンと表記するケースが多いので、8ピン2個と8ピン1個+4ピン1個も電源の選択では何も変わらないと思うのです...ないけれど、8ピンと4ピンそれぞれ1つ接続したい場合は、結果的に8ピンを2つ持ってる電源を買わざるをえないということになるのではないかな、と。 CPU用8ピンはEPS標準準拠で、4ピンはATX標準準拠です...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2022/07/16 20:36:53(最終返信:2022/07/30 21:56:14)
[24837152]
...CPU電源を8ピンのみ接続しているのですが、隣の4ピンにも接続が必要ですかね? 電源に4ピンはありません。 >CPU電源を8ピンのみ接続しているのですが、隣の4ピンにも接続が必要ですかね? CPUの消費電力によりますが...
(マザーボード > GIGABYTE > X570S UD [Rev.1.0])
2022/07/30 07:39:50(最終返信:2022/07/30 09:27:34)
[24855273]
...上面と背面3台がちゃんと排気になってたので問題なかったです 今回は諦めて、また次回組んだ時に光らせようと思います 仕様で4ピンケーブルの仕様が 4-pin(+12V-G-R-B) となっててこれは普通のRGBと同じなので、そのまま使えると思うのだけど...ど >揚げないかつパンさん ファンのマニュアルみると、RGB線のコネクタが普通のマザー用のRGB4ピンじゃなくて違うコネクタなんだよね それをマザー用に変換するケーブルあれば、マザー接続制御できるけど...