(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRHC-6316FBS-BK)
2007/11/08 21:16:21(最終返信:2007/11/14 00:25:13)
[6958624]
...どこにも売っていません。 ヨドバシアキバ・通販も・・・ 4倍速プリンタブルBD-R(25GB/50GB←ある?)メディアもほとんどみかけません。 通販2社に問い合わせしたところ、ドライブに関しては「メーカー生産が追いつかないので12月ごろか...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-PB271JD)
2007/10/30 01:54:45(最終返信:2007/11/10 12:35:16)
[6921930]
...com/enjoy/more/i/76950754.html \54,593 ECカレント 意外と僅差なんですね。 ようやく4倍速になりましたね。これで、実質書き込み時間が従来の半分になったわけですから、これがきっかけで購入決意する人も増えるかな...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-MB121JD)
2006/11/01 20:43:14(最終返信:2007/10/27 15:36:25)
[5593427]
...02がBD-R4倍速、DVD±R12倍速に対応するとの噂です。 ただ、発売はまだ先でしょうね。最悪BDR-101のようにまたも国内販売無し、なんて事態も考えられますし。 ちなみに4倍速には対応してませんが...BD-R4倍速よりもその辺をもう少し何とかして欲しい所です。 2層BD-RE1枚焼くのに3時間20分とか堪りませんから。 自己レスですが、パイオニアが4倍速ドライブ...まだまだ先か・・・ 4倍速ドライブが発売されそうな気配です。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070703/pana1.htm 4倍速BD-Rメディアが7...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-MB121JD)
2007/10/17 17:49:28(最終返信:2007/10/17 17:56:34)
[6877030]
...本日4倍速の内蔵型BDドライブLF-PB271JDが正式に発表になりました。 11月10日発売で実販価格55,000円前後だそうです。 http://panasonic.co.jp/corp/news/official...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-MB121JD)
2006/12/13 13:43:53(最終返信:2006/12/15 15:57:09)
[5752568]
...2層のBD-REは約3時間10分くらいかかります。 (書き換え可能なBD-REはベリファイが入るため、実質1倍速での記録になります) 4倍速が出るのを待った方が良いと思うな。 個人的には3万切らないと買う気がしません(^^;; 鋏しあ@9枚さん・C2Dさん...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-MB121JD)
2006/05/11 20:45:22(最終返信:2006/05/27 04:00:10)
[5069984]
...いくらDVDの3.5倍とはいえ、換算してたった7倍速ですから。 16倍速のDVD同等になるまでは・・・4倍速なんて来年の1月頃 には出る? sofmap.comで99800円のポイント15%、送料無料ですから...昔私も殻付きRAMを大量に買って痛い目にあった 気がします。9.4GBで2000円くらいの頃でした。 +RWの4倍速が出たときには、50枚くらい買った。(5枚で2500円でした)今や無用の長物。まさか-Rがここまで下がるとは・・・...