(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ])
2016/05/07 18:12:36(最終返信:2016/05/08 17:13:37)
[19854757]
...購入しようか検討しています。クライアントしか出来ないことはわかったのですが、もう1台持っている日立Wooの4倍速や8倍速で録画したものを、再生することはできるのでしょうか?2倍速まではできる事は、店員さんの説明で分かりました...はっきりと言ってくれないので、不安になってしまいました。 こんにちは >もう1台持っている日立Wooの4倍速や8倍速で録画したものを、再生することはできるのでしょうか? デジタル放送画質の TS×4や8のことだと思いますが...
[19769575] 遂に来た!4K/HDRのフラッグシップ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65DX950 [65インチ])
2016/04/08 14:07:51(最終返信:2016/04/21 23:57:32)
[19769575]
...?パネルは海外製VAパネルですし。 パナソニックは液晶の動画対策の先駆者なのに!せめて4倍速と黒挿入には出来なかったのでしょうか? ※世界初の動画対策TVとして、LX500で90コ...に話を戻します。ホームページを見る限り倍速と黒挿入のみ?せっかくUHDプレミアですから、4倍速と黒挿入くらいのスペックを期待してました。 映像エンジンは、F1エンジンみたいに厳しい...カシ販売? 例えば、2ミリセック位の応答速度の高性能パネルで破綻がゼロに近い精度が高い4倍速と黒挿入をやるとか? 液晶は、この位の事をしないと駄目だと思います。 繰り返しになり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/04/14 12:37:25(最終返信:2016/04/17 13:22:41)
[19787277]
...フィルム素材を2-3プルダウンして放送された動画を本来の姿に戻す時やスムーズに補正する時のギクシャク感です。 ※過去にソニーが2Kモデル全盛期の頃に4倍速デモで使ってた動画が有れば分かりやすいと思います。USBに入ってるデモ動画を店の担当者が持ってるかも...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US30 [60インチ])
2016/03/30 14:19:51(最終返信:2016/04/05 22:22:38)
[19742642]
...1割以上の人が不満を言っているということは、相当ひどいんでしょうね。 4Kテレビは解像度の高さを売りにしていますが、実は動く映像では4倍速の2Kテレビより 解像度が低いのが実情です。 このUS30はとくにひどいみたいですね。 たぶん動く映像での解像度は...
[19692725] KDL-46HX720の後継機種なんでしょうか。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2016/03/14 20:17:51(最終返信:2016/03/28 03:20:06)
[19692725]
...720はそんなことないんですけど。 まぁ斜めから見ること自体そうないので気にならなければってとこですねえ。 4倍速モデルはこれの920が最後みたいですね。 2倍と4倍ってやっぱ違うんでしょうねぇ。 この時期に920と交換とはラッキー君ですよ...
[19431654] 画面が一瞬スローになることがあり困っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43J10 [43インチ])
2015/12/24 21:06:52(最終返信:2016/03/25 22:53:19)
[19431654]
...の為、残像(スローモーションや揺らぎと感じる事も有ります)として出て来るのは仕方がなく、4倍速パネルでも残像が全く無いと言う事は有りませんネ。 残像で有れば、個人差は有りますが、慣...ハンターさんのおっしゃるように、等速駆動が原因と思います。 液晶テレビは、等速〈倍速〈4倍速 と数字が大きいほど動画性能が良くなりますが、その差はゆっくりした動きの画像ほど違いが出...なっているので、悩ましいです。 今日、東芝の人から説明がありました。やはり倍速とか4倍速の能力がないために発生するのだろうということでした。 画像の設定を標準からオート、ビデオ...
[19715452] Bluetooth設定メニューで接続できる機器を教えてください。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W950B [55インチ])
2016/03/21 19:24:07(最終返信:2016/03/21 23:38:42)
[19715452]
...950Bは音が良くなっていて白画面が当たり前に白いので気に入っています。 いろいろ言われる4倍速は全く関係ないです。収録が4倍速なら効果あるでしょうがほとんどが60i収録ですからね。。。 950Bが首振りできなくなったのは少し残念です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2016/03/11 19:09:39(最終返信:2016/03/13 10:13:25)
[19682062]
...4倍速の機種を使用しており、 流石にゴチャついた映像がパーンする様なシーンでは 差がでますが、慣れてしまう物だな?と言うのが正直な所 上位の機種になれば、4倍速...ちなみに以前は、4倍速の40インチブラビアでした 倍速関連がうるさかった頃の機種ですので、 かなり綺麗でした なので、買い換える際に相当迷ったのですが、 40インチまでなら2Kで4倍速付いてる物を、 49...像が 気になるシーンばかりが連続する訳では無いからだと感じます 確かに、以前使っていた4倍速の機種と比較しますと、 スタッフロールや、細かい描写でのパーンなどは 厳しいですが、すぐ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2016/03/08 00:54:53(最終返信:2016/03/11 14:08:40)
[19669903]
...32型以上で、SDカードに4倍速程度で録画できる現行機種ってありますか? >モンスターケーブルさん ご質問ので対応機種ですが、おそらくないでしょう。 不勉強でごめんなさい。 似たようなことができる機種では...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2016/02/22 20:56:29(最終返信:2016/02/24 14:14:16)
[19618865]
...す。よろしくお願いします。 個々の感覚もありますが、 49G20Xに変えるまでの間は 4倍速のブラビアを使用していましたが、 正直、そこまで気にはならない? 確かに、スタッフロー...ますが、映像側は平気かな? 使い始めて3日もすると気にならなくなりました 以前のモノが4倍速だった事、 また、TVは何年も観ている画面からの 移行になるので、色味や映像当、 最初の...細かい物で全体が埋められている様な シーンのパーン等は、流石に辛いかな? 但し、これは4倍速でも同じ事なので 返信ありがとうございます。 私も現在倍速機能付きのBRAVIAを使用...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/01/27 18:38:27(最終返信:2016/02/15 17:48:45)
[19529846]
...Z20Xのインパルスはフレーム補間せずに●○●○●○…の120Hz表示を行うモードです。 チラつくのは間違いないないのですが、4倍速機インパルスの●●●○●●●○●●●○に比べるとチラき少なめデス。 ちなみに私はインパルスを常用です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ])
2016/02/11 20:00:15(最終返信:2016/02/13 12:31:24)
[19579638]
...。 4倍速なら3/4が補完映像になるからデータ量が多い4K映像では処理が難しいのかも。 Androidだのネットだのどうでも良いから、直下型LEDと4倍速駆動の...XR960もXR480も、1コマを4コマに増やした映像(4倍速映像)を元に処理しています。 2Kでは4倍速映像を処理できるCPUが存在するのだけど、4Kは情報量が...ろ4倍速(モーションフロー480)に対応しているディスプレイを供給してくれるパネルメーカーがほぼ無いため最上位にしか採用していない、出来ないとのことでした(4倍速に...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/01/19 20:00:20(最終返信:2016/01/27 01:19:40)
[19506167]
...できません。 SONYの4倍速は1フレーム4コマありますが、Z20Xは2倍速なので1フレーム2コマです。 よって滑らかさではSONYの4倍速のほうが上かもしれません...のコンテンツは関係なのかな?と思い直してみたり。 何年前か、忘れましたが、店頭で、倍速(4倍速など)テレビと、従来のテレビの比較のデモンストレーション映像が一日中流れており、テレビ番...ttps://www.youtube.com/watch?v=mssESTnWtUo 4倍速動画表示「モーションフロー240Hz」のデモ映像 https://www.youtube...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ])
2016/01/23 14:03:52(最終返信:2016/01/26 04:28:44)
[19516767]
...これと同様に○○480とかも8倍速ではなく8倍速相当で、正確には「倍速+バックライトの明滅」です。 現在の液晶テレビで純粋に4倍速と呼べるのはBRAVIAのW920のみで、これ以外の液晶テレビは等速と倍速のみなので、 ○○120と言うのは「等速+バックライトの明滅」...
[19496744] 残像(?)が気になるのですが故障なのでしょうか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2016/01/16 17:49:57(最終返信:2016/01/25 23:59:40)
[19496744]
...んが)だけに故障ではないかと疑っております。 それとも液晶テレビというのは近年の、しかも4倍速をもってしてもこの程度なのでしょうか。 自慢ではないですが、私の目は言われなければBD...多いので、 AA、BBも(残像によって)混じって見えます。 これを防止するのが、2倍速、4倍速の残像低減なのですが、 インパルスモード は、結果的にBC、CD を強調して表示するため...ドにすると カクカク感を感じてしまう結果になってしまいました。 フレーム補完の2倍速、4倍速であっても、先のBC、CD映像を旨く(正しく)処理できない事があり、 違和感(2重映像な...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2016/01/18 12:51:40(最終返信:2016/01/21 07:56:18)
[19502203]
...CX800の方が断然上だと感じています。 どちらも事実2倍速ではありますが、CX800の方は4倍速のような滑らかさがありました。 加えて、映像の破綻も4倍速に比べ少なく感じます。 しかし、人によっては酔ってしまう方もいるので注意が必要です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ])
2015/09/23 22:16:03(最終返信:2016/01/20 18:04:52)
[19167665]
...我が家は全録レコーダーですので少しでも長期間録画する為に圧縮せざるを得ません。 同じコンテンツを何度も見比べて決めたのが4倍速が限界かな、という感じで今まで4倍で録ってきました。 しかしこのドラマは4倍とDRであまりにも差が有りすぎました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > neXXion > WS-TV3255B [32インチ])
2016/01/03 17:59:45(最終返信:2016/01/18 17:37:01)
[19456789]
...>駅伝などをみるとカクカクします。 マラソン中継は中継波自体がカクカク映像の場合もありますよ。 電器店で4倍速タイプで視聴しても出る様であれば現行放送の限界ですね。 激しい動きというか、、、中継じゃなくてもなんか残像が残った感じにみえるんですよね...
[19482615] SONY BRAVIA KDL-60LX900から買い換えるべきか…
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US30 [60インチ])
2016/01/11 20:55:39(最終返信:2016/01/14 21:26:20)
[19482615]
...PS3でガンダムバトルオペレーション中心にやってますが、特に遅延は感じません。 ただし、LX900は4倍速ですよね?FHD4倍速と4K倍速だとやはりスペック上の不利はあると思われます。 ブロックノイズは極まれに遭遇します...