(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100)
2007/01/26 18:56:48(最終返信:2007/02/07 20:35:50)
[5925306]
...若干でも、アップスケーリングすると思うのですが 画質劣化は如何なものでしょう・・ 投射距離2M位の天吊りで40インチ程度の 画面での視聴予定です・・・接続もデッキが古いので コンポジット端子もしくはせいぜいS1〜2端子です...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100)
2006/12/29 15:21:47(最終返信:2007/02/04 13:48:03)
[5817558]
...皆さん良くご存知の109,800です。 本と、CPの良いプロジェクターです。 2ヶ月使用しました。1昨年から40インチ超の高画質ディスプレイを検討し50インチSEDを予定していましたが、思いの他プロジェクターの性能が高く値段も手ごろになことがわかり...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-SD110)
2006/07/03 03:03:48(最終返信:2006/07/03 03:03:48)
[5222213]
...る訳だし、今まだ高い機器を購入する事は無いと考えますのでね!液晶とか大画面とはいっても、30〜40インチで数十万しますしね!プロジェクターならウチのように6畳でも軽く60インチで見れますしね! ただ前に使っていたタイプですと...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z4(S))
2006/06/02 13:54:46(最終返信:2006/06/06 23:12:23)
[5132587]
...どなたかアナログ放送映像との比較したことのある方の見解を頂ければと思います。100インチでのハイビジョン画質が、40インチ前後のサイズの液晶テレビやプラズマテレビあるいはブラウン管で観るアナログ画質と同程度くらいのものであればなと考えています...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE900)
2006/04/05 21:50:45(最終返信:2006/04/17 16:22:36)
[4975157]
...今現在100インチテレビとしてリビングで使用しています) ホームページのレビューにも書いていますが、40インチの外光吸収フロントスクリーンのサンプルパネルに投影した場合はTH-AE900でプラズマテレビ並の輝度でした...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S))
2005/10/22 19:42:34(最終返信:2005/10/29 15:18:58)
[4522030]
...非常に興味深いスピーカーシステムを見つけましたね。只、メーカーHPには、 「NIRO 400は40インチクラスまでの薄型TVやパソコン用のサラウンドシステムです。...」 ってありますけど、 >スクリーン……70インチ壁掛け=30...
[4469618] スピーカーの音はどんな感じなんでしょうか?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TWD1)
2005/10/01 07:46:50(最終返信:2005/10/20 14:21:58)
[4469618]
...気軽に大画面を楽しむ手段として使いこなすなんてのも粋ですよね。個人的には、コタツの上に載せて壁に40インチくらいの画面で写してみかん食べながら見たりしたら楽しいかなとか妄想しました。 (40インチじゃ明るすぎて使えないですかね???) 個人的には...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700)
2005/03/01 23:02:03(最終返信:2005/03/09 13:09:48)
[4006871]
...もっと近くに寄れますよ。 仕様表を確認すればわかりますが、この機種の場合、 投写サイズ40インチから200インチまでに対応しています。 40インチで最短距離は1.19mとなっており、 200インチでの最長距離は、15...
(プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J)
2004/12/19 02:47:58(最終返信:2005/01/11 00:54:21)
[3653350]
...もともとDVDの規格はS−VHSに毛が生えた程度の水平解像度480〜520本位のものです。 40インチ位のディスプレーがきれいに見れれば感覚での情報量しか入ってませんから(残念!)プレーヤーをエソテリックX−01を使おうがどうにもなりません...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z3(S))
2004/09/13 23:10:28(最終返信:2004/09/24 18:01:27)
[3261445]
...プラズマテレビや液晶テレビでは大画面とはとても思えなくなりますよね。(笑) 貧乏な自分は50万も60万出して40インチ前後のテレビを買おうとはとても思いません。 様々なメリット、デメリットあるとはおもいますが、実際プロジェクターはおもしろすぎるですね...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10H)
2004/07/07 23:26:06(最終返信:2004/07/13 09:43:23)
[3005750]
...「画質」全般で考えると何を映すかで変わりますが、TV映像ならブラン間が上かもしれません。 まず、40インチのテレビを2mの距離で見るのと、80インチのスクリーンを4mの距離で見るのとの比較なら、どちらも同じくらいかもしれません...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2)
2004/02/14 15:50:46(最終返信:2004/02/16 02:27:02)
[2468122]
...私は無類のスポーツ好きで今でも野球をやっていますが、スポーツ番組をハイビジョン画質でスクリーンに映し出して見てしまったら、 もう30〜40インチ程度の画面には戻れません。 最近では、サッカーの日本VSイラクを見ましたが、もう最高!! 3月下旬からはMLB(日本でのヤンキース戦が最初)が始まりますが...
(プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z2)
2003/12/07 21:56:48(最終返信:2003/12/08 20:56:38)
[2206668]
...投射距離と画面サイズは正比例関係にあります。 つまり、投射距離が2倍になれば画面サイズも2倍になるわけです。ワイド40インチのズーム最小時の投射距離が1.6mなので、投射距離が1.9mであれば、40*1.9/1.6=ワイド47...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW10)
2003/09/27 03:40:58(最終返信:2003/09/27 23:44:58)
[1979994]
...大阪のジョー新で40インチくらいの実写をみて購入意欲急上昇中なのですが、この価格帯のPJは100インチ(空き部屋あるので100インチでみたい)は画質的に厳しいデー・・ってゆう意見を友人(ROM)から聞き迷っています...
(プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX10J)
2003/09/21 11:56:30(最終返信:2003/09/21 11:56:30)
[1962359]
...かなり部屋を暗くしないと観にくいのでしょうか?? 自分の部屋は狭いので(スクリーンまでの視聴距離が1mちょい)40インチから50インチでの観賞となるのですが、この位の画面サイズなら、画素の荒さは全然気にならないのでしょうか...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HS10)
2003/09/14 00:06:51(最終返信:2003/09/18 17:52:59)
[1940392]
...と、言ってしまうと初心者には可哀想なので分かる範囲で言いますと 1.8mだと4:3のアスペクトで40インチしか取れません。 元々この機種の液晶パネルはワイドパネルなので16:9同じインチ数なら 16;9の方が投射距離が短くなります...>画面サイズはスクリーンより小さくできるのですか? の意味が読みとれませんが、仮に4:3の60インチのスクリーンですと 40インチ分の画像が得られ、周りに余白が出来ます。 明るさやコントラストはあまりカタログにとらわれない方が良いと思います...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HS1 FP)
2002/12/12 03:03:23(最終返信:2002/12/20 13:17:47)
[1127660]
...シネザを使っている方教えてください! 仕様で書かれている最低サイズの40インチの投影では、1.6mの距離が必要とのことですが、それ以下の距離しか取れない場合、フォーカスも取れなくなってしまうのでしょうか...フォーカスが取れないというのが正解です。 しえらざーどさんレスありがとうございました。公称でスクリーンとの最短距離1.6m(40インチ)が必要とのことでしたが、何にでもマージンは有ると思いイチかパチか購入しました。結果は当方の設置距離ギリギリ1...
(プロジェクタ > パナソニック > TH-AE200)
2002/10/12 14:38:24(最終返信:2002/10/22 18:36:49)
[996603]
...私はAE100を持っていますがAE200の方が確かに フォーカスが良くなっている様に思いました。 40インチ表示で狭い表示だったので厳密には私の環境と 違うんですがかなり良くなっていると思いましたよ。 クロ浮きもAE100よりは改善されていると感じました...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HS1 FP)
2002/08/17 18:31:06(最終返信:2002/08/18 16:40:57)
[895300]
...サイドショットの気になる点を教えて下さい。 80インチで映せるスペースがあるとはうらやましいです。 私は40インチ程度で使用しているのですが、以下、お役に立てれば幸いです。 @画質の感じ方は個人差があると思いますので一概には言えませんが...