(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/01/15 23:22:04(最終返信:2015/03/22 08:23:23)
[14027838]
...GP08の42インチと46インチを比較していて気になったことがあります。 背面を斜め横から見比べていたのですが、46インチのほうのファンがどうしても見えませんでした。 まさかファンレスではありませんよね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ700SK [42インチ])
2014/07/23 08:08:21(最終返信:2014/07/24 18:59:10)
[17761286]
...結果報告です。 AQUOS クアトロン 3D LC-46G9 [46インチ] に買い替える事になりました 修理費が高額になるのと暖房機能が原因です。 前回のワールドカップの時にパネルの交換をしたと言ってもサービス履歴が残っていないといわれ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/11/06 00:55:09(最終返信:2013/12/27 15:21:12)
[16800622]
...テレビに特別詳しいわけでもないです。 ただ、ちょっと大型テレビならプラズマだと思い2010年モデルの46インチのG2を使ってます。 現在はスポーツ(サッカーと自転車)と山岳番組を見てます。 AV関係のH...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/11/11 12:08:39(最終返信:2013/11/22 12:08:11)
[16821942]
...思い入れのあるテレビで画質には大変満足しており特に不具合等はなかったのですが、大画面への憧れがあったのが買い替えの一番の要因です。購入した46インチ液晶の画質には満足できず3週間でヤフオク→TH-P46S2を経て現在のTH-P65VT3で落ち着いています...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2010/09/06 09:38:34(最終返信:2013/08/02 03:54:46)
[11868210]
...。 あとはご自身やご家族の体質などで、大画面酔いなどがあるようなら46インチ位にしても良いかもしれません。。 2mなら46インチでも十分大画面感は味わえると思いますよ。 でも出来る事なら50インチをお勧めします...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/21 12:52:59(最終返信:2013/05/27 23:40:24)
[16158612]
...「今日までの価格です」と言われて、買ってしまいました。 今使ってる製品は、同じくパナソニックのG2のプラズマ46インチです。G2では色調に違和感は感じませんでした。 口コミ見ても、色調にクレームつけてる方はいないし...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2013/02/22 00:24:11(最終返信:2013/02/24 22:19:36)
[15798873]
...Messiさん こんばんは〜 そちらもVT3シリーズをお持ちですか。自分より大きいサイズですね。 46インチですと55インチぐらいのが欲しくなりそうですね。 スピーカーもいいものは高額ですからね〜オーディオ関係は何かとお金がかかりますね...
[15627459] ようやくプラズマテレビも画質がよくなったみたいですね。
(プラズマテレビ)
2013/01/16 18:18:02(最終返信:2013/01/26 20:16:14)
[15627459]
...店舗に対する不満の悪スレは論外として、期待を込めた良スレには目くじら立てんでもよいみたいなぁ〜 エコポイントのときに46インチのパナのG2を買ったものです。 >階調表現も良くなってやっと液晶並み 口コミやレビュー等、たまに擬似輪郭がどうこう言う人がいますが...
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P37TC2 [37インチ])
2012/10/01 22:14:43(最終返信:2012/10/03 11:50:14)
[15148573]
...当時30万円台後半で購入したので、今はその半分くらいの価格で更に大画面が買えますね。 両耳スピーカーなので、今のでしたら46インチが全く同じ横幅サイズで、同じ場所に置けます。 長年プラズマでしたもので、買い換えるとするとまたプラズマか液晶にするか悩んでしまいます...どうせ修理代金見積もりを見て買い換えを決断するだったら、今から買い換えに走るべきか。 日立あたりの在庫品の46インチのプラズマでも買えばいいかなぁと、それとも液晶かなぁと。 まだまだ大丈夫だし良いプラズマだから...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ])
2012/09/10 11:04:28(最終返信:2012/09/15 15:08:51)
[15045820]
...今回はプラズマにしようかと思います。ゲームも全くやりませんので焼き付けの心配もないかと、、、思います。 現時点での46インチでHDD内蔵の録画機能付きの プラズマはこの機種しか残っていないようです。 仮に店頭で残っていれば別ですが価格的にどうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2012/06/30 20:24:38(最終返信:2012/07/01 14:47:10)
[14745492]
...というマイナス点もありました。 が、それを補ってあまりあるほどの美しさ!スムーズさ!画面の大きさ! 46インチから液晶からの買い換えでしたので、10インチほどのアップ!ちょっと大きくなったな、というのがファーストインプ...
[14738198] 新規購入の場合どれにすればよいでしょうか?
(プラズマテレビ)
2012/06/29 00:17:01(最終返信:2012/06/29 23:04:28)
[14738198]
...オリンピックということもあり、古いテレビを買い換えようと思っています。 現在は、panasonicのプラズマ46インチを使用しています。 panasonicのプラズマZT5シリーズの50インチにするか、 pana...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/05/31 21:21:52(最終返信:2012/06/03 21:26:23)
[14627099]
...に悩むことはないと思います。 双頭の竜さん ご丁寧にお返事ありがとうございました。 せっかく46インチの大型テレビを買うなら画面が綺麗なプラズマもイイなと思っていましたが、問題のゲームプレイはGTA4やオブリビオンなど超...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/05/06 14:21:28(最終返信:2012/05/11 14:46:18)
[14529049]
...店内もガラーンとしていて 価格交渉するにはいい日だったのかもしれません。 神奈川でも50インチはまだまだ強気な価格で46インチとの価格差が 3万円〜4万円近くあり、コスパは46のほうがいいですね プラズマの映像が好きなので...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/04/18 22:10:28(最終返信:2012/05/01 05:06:10)
[14454413]
...VT2との比較はどうでしたでしょうか? VT2は50インチ以上がデュアルスキャン(階調2倍)ですから、展示のVT2が46インチ以下だと比べても余り意味がないかもです。...
[14464811] 何だか、中古品をつかまされた気がするのですが・・
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/04/21 11:01:41(最終返信:2012/04/23 21:58:00)
[14464811]
...私も初めて箱を開けた時は発泡スチロールの切り口の汚さに「ムムッ?」となりましたが、 よく見たら本来一つに繋がっているスチロールであり、42インチのほかに46インチ あるいはVTやGT等他機種にも流用されていてコストダウンの一つなんだなと勝手に解釈しました。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2012/03/08 23:20:41(最終返信:2012/03/17 00:13:58)
[14261003]
...電機5年保証では、焼き付き、キズの修理は難しいでしょうか・・・ね。 Pana ST3 46インチ(プラズマスタンダード)が、新品69800円(残り在庫1)に変更しようかと思っています...すが、比べたら画質は、落ちるものですか?黒の表現力は、ダウンすると思うのですが、40→46インチのサイズアップで、ポイント10000で、実質59800円は魅力的かどうか迷っております...たら、後で後悔したくないので新型VT5を購入します。 予算的に厳しいのであればST3 46インチが良いです。 59,800円は安価と思います。 40から46のサイズアップなら2時間で...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2012/03/14 22:55:10(最終返信:2012/03/14 22:55:10)
[14289894]
...メーカ在庫も残り少ないと思い購入を前提で交渉しました。 結果、支払額122,000円・ポイント10%・5年保証付きです。 46インチの録画機能付きモデルが実質約110,000万円と、旧式プラズマ引取り・設置込みでしたので、安心さ重視・価格についても通販に見劣りがないため購入しました...
[14069824] GT3 55インチ又はVT3 50インチ 今ならどちら買いますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P55GT3 [55インチ])
2012/01/26 11:04:55(最終返信:2012/03/06 09:27:39)
[14069824]
...それで自分の場合購入したのはdoddonさんのように50、55インチではないですが、 GT3 46インチ、VT3 42インチで迷い最終的にはVT3 46インチ購入しました(予算ぴったり)。 でも、予算オーバーであればVT3 42インチを購入したはずです...