5年保証 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 5年保証 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"5年保証"を検索した結果 2015件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[24368741] 湖沼ですか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/09/28 22:48:44(最終返信:2021/10/15 22:08:32)

[24368741] ...でしょう。 買換がいいです。 回答ありがとうです。 実は、購入4年後にも同じ症状が起き、その際は5年保証に入っていたため、無料で修理が出来ました。 補償がきかない場合は、確か3万くらいの修理費だったはず... 詳細


[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)

 (プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)

[20372922] ...ています。→この話って本当ですか? 本題に入ります。 ・2004年春に435,000円で購入(5年保証) 現在12年半経過  5年間の延長保証中にAVCステーションが故障 延長保証で無償修理経緯あり...になっていてすみませんでした。切り替え忘れでした。 最安値にこだわらない、通販じゃ無く実店舗購入希望なら5年保証が無料で付いてくるケーズデンキで気に入ったモデルを買えば良いと思う。 スレ主さんの好きそうなパナソニック... 詳細


[11624287] 突然に写らなくなりました...

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)

[11624287] ...2007年1月に購入したP-50XR01が、夏くらいに画面も音声もでなくなりました。 皆さんと同じ、青色ランプの点滅。 5年保証に入っていたので、それを使って修理をしようとしたのですが、修理にきて 置いていった修理報告書には... 詳細


[22187144] 買い替えかなぁ…

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2018/10/16 20:15:32(最終返信:2018/10/17 08:27:48)

[22187144] ...夕方に突然映らなくなり受像ランプか青点滅に。。。 2012年8月にも、突然映らなくなり販売店の5年保証に加入してたからなのか、メーカー側のリコールなのか分かりませんが無料で基盤交換して頂きました。 ... 詳細


[21864039] 7年目で縦縞、無料修理

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)

[21864039] ...先週パナソニックHP上にあるフリーダイヤルに電話。 型番、症状を伝えると、小売店延長保証のみ質問あり。 5年保証には入っていたが、期限切れ。 そのやりとり後は、近くのサービスセンターからの電話を・・・。 すぐにサービスセンターから電話あり... 詳細


[19866320] 画面・音声停止

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/05/11 18:43:55(最終返信:2016/05/13 22:08:23)

[19866320] ...購入店を通してメーカーサポートの出張修理をお願いする事にしました 2011年5月23日に購入したモノなので、5年保証が切れる前で良かった… 今日、サービスの方が来られましてTZSA18165T モジュールAを交換しました... 詳細


[18092263] 購入から6年目にして電源が入らなくなってしまいました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2014/10/25 22:27:14(最終返信:2016/02/15 15:30:19)

[18092263] ...失礼します 参考になりました。ありがとうございます。 同じく6年で電源が入らなくなってしまいました。5年保証は役に立たず。 ダメ元で電源基盤の怪しいコンデンサを交換しましたが、症状変わらず。 サービスに来て見てもらいましたが3〜4万かかるとのことでした... 詳細


[9175390] 日立プラズマテレビH90 故障?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-H90 [37インチ])
2009/03/01 17:07:59(最終返信:2015/09/29 08:16:26)

[9175390] ...私の場合は、画面の左側に数本の線が出る症状も発生していたため、 一緒に修理してもらいました。 いずれも、5年保証の期間内だったため、無料でした。 でも、同じ症状の方がこんなに沢山いたとは.... リコールにすべきですね... 詳細


[19057398] 画面中央に黒線→長期保証で液晶テレビと交換

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2015/08/16 18:02:13(最終返信:2015/08/16 18:02:13)

[19057398] ...画面中央に黒線が出るようになりました。 ビックカメラの5年保証内だったので、 ビックカメラ経由で修理依頼をしました。 ↓ C1モジュールを交換 交換直後は黒線が消えたが、その日の内に また同じ場所に黒線が発生... 詳細


[17356257] 青点滅

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2014/03/29 07:49:43(最終返信:2015/07/12 08:37:23)

[17356257] ...キャスバル兄さ〜ん、はじめまして。KURO、青点滅でここにたどり着きました。 我が家のKUROも5年保証が切れた頃から青点滅8回が発生するようになりました。当初は入力5に繋いでいるPS3との入力切替で時々発生していましたが... 詳細


[18815721] 5年目にして故障&修理

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/05/27 21:15:16(最終返信:2015/05/27 21:15:16)

[18815721] ...最近なんだか中央付近に幅10センチくらいの線が5〜6本出るようになりました。 コジマの5年保証がギリギリ間に合うのでコジマに電話。出張料がうんぬん・・修理を断るとうんぬん・・・ と意味不明のことを言われ・・・とりあえずメーカーから連絡があるとのこと... 詳細


[18464514] 質問です こんな症状が出た方いませんか P60VT5

 (プラズマテレビ > パナソニック)
2015/02/11 16:29:25(最終返信:2015/02/11 18:32:41)

[18464514] ...そもそもが操作できないはずのに「小」になっていること自体がバグ(単なるテスト漏れ)だと思うのですが・・・。 実は、5年保証を付けていたので一度パナのサービスマンを呼んで見てもらったのです。 散々メニューをいじっていましたが... 詳細


[17707767] Kuroの修理代

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2014/07/07 15:46:00(最終返信:2014/07/09 20:54:18)

[17707767] ...テレビを見ていると突然画面が真っ黒または青と赤の交互の点滅画面になり、音だけはまともに聞こえると言う現象です。 幸い5年保証が効いていたので無料でしたが、もし21万円かかるなら。私なら即決で買い替えです。 kuroは確かに綺麗ですが... 詳細


[13128888] 時々画面下半分がフィルターがかかったように黒くなります。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2011/06/13 22:40:05(最終返信:2014/07/04 16:56:47)

[13128888] ...ネットで日立のプラズマテレビ画面下半分が?で探索したら口コミに当たりました。これを見て故障であると思いました。 ケーズ電気の5年保証が未だ2年利いているので、こちらから頼みました。9/1に日立の修理マンから連絡が入り修理に来るとのことです... 詳細


[17100782] 展示品

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2014/01/22 18:34:47(最終返信:2014/04/26 13:05:33)

[17100782] ...ヤマダで展示品が、238000円(5年保証付き)でした。 皆様のご意見をお聞かせください。 ヤマダの無料長期保証は毎年保証限度額が下がります。 2年目は購入金額の80%で以降は10%ずつ下がり5年目は購入金額の50%となります...65は何処にも無いそうです。 値上がってるようなきがします。 本日ケーズで展示品¥124000(5年保証・税込み)で購入しました。 他機種ですがTH-P55GT60の展示品が¥108000でありましたよ... 詳細


[10299437] AV自慢スレパート4

 (プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)

[10299437] ...まぁこの先は家建てるときに考えます(^o^) 71は在庫とゆうか展示品です。 ラビ池袋閉店セールでX95と共にゲットしました(^o^) 5年保証付きで合わせても10万切りました(^O^)v アナログ出力で直接プリメインにつなげられるのもいいですね... 詳細


[17248611] これは不良品と呼べないんでしょうか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2014/02/28 21:34:54(最終返信:2014/02/28 23:07:45)

[17248611] ...購入して4年の間に毎年のようにどこかが壊れて修理してます。 これは不良品として交換してもらえないのでしょうか? ヤマダ電機で購入したのですが5年保証なので5年め以降修理代を払わないといけなくなるのかと思うと憂鬱です。 こんばんみ お気の毒です・・・・... 詳細


[17246046] メディアレシーバー故障

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2014/02/28 00:46:39(最終返信:2014/02/28 00:46:39)

[17246046] ...ソチオリンピック・女子フィギュアフリーのキム・ヨナの点数が出終わった後に!(なんというタイミングの良さ?) 残念ながら、5年保証には入っていません。 メディアレシーバー側のみが、青色LEDで8回点滅を繰り返し、リモコンで電源投入しても「カチ」というスイッチが入る音はするのですが... 詳細


[11472237] 起動しなかったのですが、日立サポートで修理してくれました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2010/06/09 10:02:45(最終返信:2014/02/22 19:10:54)

[11472237] ...主電源のON・OFFでも見ることが出来なくなり、縦の線もたまに入っていたので、サポートセンターに電話をしたのですが、 「店の5年保証に入らなかったんですか?」 からスタートし、こちらのページを見て他の方にも同じような不具合がでているようですがということも伝えたのですが...多く販売されているものにはそういうことがあるものです。それにお客様の商品が同じ原因とは限らないでしょう。」 との対応でした。5年保証に入らなかった私も悪いのですが、まず有料だぞ!といわれたのと同じ気分でイラっときたところに、故障はあるのが当たり前との返事... 詳細


[17141397] 電源が入らずに基盤交換となりました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2014/02/01 23:58:56(最終返信:2014/02/11 20:35:25)

[17141397] ...てもらい30分程で修理が完了しました。(量販店の5年保証により修理費無料) 今回はたまたま購入時に無料で5年保証が付いていたので加入していましたが、お金がかかる...して様子を見ましたが、翌日コードを差し込んでも復帰せず。あきらめて購入先の家電量販店(5年保証に加入)に電話で修理依頼をしました。(最短で翌日修理とのこと) 翌日、日立コンシュー...てしまいますよね。 自分もテレビが3年程度で壊れるとは全く思っていなかったので、運良く5年保証付で買えて良かったです。 お金出してまで保証を付けようとは思いませんでしたから... ... 詳細