6畳 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 6畳 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"6畳"を検索した結果 241件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[25161790] テレビとの違いは?

 (プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/03/23 14:49:52)

[25161790] ...そういう時代にプロジェクターを使って映像作品を見るメリットを教えてください。 テレビで見る場合のデメリットも教えてください。 下記も補足しておきます。 ・6畳の部屋などで大画面テレビを置けない場合の、プロジェクターで100インチで見るメリットは承知しています... 詳細


[24377129] DLA-X7とDLA-X590の比較

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2021/10/03 16:16:59(最終返信:2021/10/10 19:41:27)

[24377129] ...選ぶのもまた楽しですが。 スレ主さん こんばんは ご返信いただきありがとうございます。 マンション6畳自室に、80インチのスクリーン、7.0.4chスピーカー、壁、天井にカーテンして、真っ暗シアターを構築しています... 詳細


[24217395] スマホやPCの画面を大きく映すためのプロジェクター

 (プロジェクタ)
2021/07/01 21:45:51(最終返信:2021/07/06 08:04:18)

[24217395] ...もカーテンを閉める程度の暗さでストレスなく見えれば問題ないです。) 【使いたい環境や用途】 ・白い壁に投影、サイズは24-80インチ?、6畳程度の広さ内で利用 ・天井にも投影できるタイプだと尚良い ・外付けハードディスクまたはNASまたはブルーレイレコーダーに保存されているファ...>みか:)さん なるほど、ご事情理解しました。 失礼しました。 >・白い壁に投影、サイズは24-80インチ?、6畳程度の広さ内で利用 スクリーン使用は必須と考えた方が良いです。比較にならないです。 固定しなければ... 詳細


[23993591] コンパクトなプロジェクターについて

 (プロジェクタ)
2021/02/28 10:25:38(最終返信:2021/03/01 10:25:01)

[23993591] ...6畳の寝室にTV代わりにプロジェクターを購入したいのですが以下の2つで迷っていますがこちらのメリットデメリットがよくわかりません。どなたかアドバイス頂けませんか。使用目的は、テレビ番組、AmazonPrime... 詳細


[23971696] 1000ルーメン

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-11)
2021/02/17 08:36:20(最終返信:2021/02/20 12:57:41)

[23971696] ...明るい部屋ではあまり期待しないほうがいいということで理解いたしました。 解決後ですみません。お役に立てそうなコメントを残しますと、部屋が明るく(6畳用のシーリングが天井にある)ても、スクリーンに照明が当たっていなければ、つまりスクリーン側の壁面が陰になるとか... 詳細


[23368437] プロジェクターについて

 (プロジェクタ)
2020/04/29 15:04:26(最終返信:2020/04/29 16:47:01)

[23368437] ...6畳の部屋で使うプロジェクターを探しています。 壁紙が白く、押し入れ部分も白のロールスクリーンなので そちらを使用しようと思っています。 雨戸を閉めればある程度真っ暗にはなります。 その他の利用環境は... 詳細


[23262208] なぜファームアップしないのか?

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/02 13:04:28(最終返信:2020/03/31 19:45:50)

[23262208] ...100インチオーバーの大画面でもクオルティが満足できるようになって さらに認知度は高まった気もしますし、新世代の新築で6畳間取り以上の部屋が当たり前になったり 家に縦長のリビングという概念が根付いたことも影響していると思います... 詳細


[23169447] こちらに買換えを検討中です。

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/01/15 10:20:37(最終返信:2020/01/16 18:28:35)

[23169447] ...しかしまだEH-TW5650も3年程しか使用していないため買換えるべきか悩んでいます。 シアタールームは 6畳 90インチスクリーン 視聴距離270cm 音響は5.1chとなります。 近所にEH-TW7100を視聴できるところもないので... 詳細


[23102355] ランプ寿命とエコモードについて

 (プロジェクタ > ViewSonic > PX706HD)
2019/12/12 09:02:39(最終返信:2019/12/14 08:05:18)

[23102355] ...年末年始は値段が上がりそうですね。 >kuma31さん 1.5mで100インチ映せるのはいいですよね。 6畳あれば使えますし、ちょくちょく動かして使う予定なので個人的に短焦点は外せないんです。 確かに価格... 詳細


[22974577] 天井いっぱいに映すには。

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/10/07 23:01:35(最終返信:2019/10/12 08:46:34)

[22974577] ... ご返信ありがとうございます。ワイドMAXでセットしてるのですが、天井の半分ぐらいの大きさです。 6畳の天井いっぱいになるようにはできないのかなと思っておりました。プロモーションビデオでは、天井から一杯はみ出すような大画面だったので... 詳細


[22947733] リフォームでシアタールームの構築について

 (プロジェクタ)
2019/09/26 02:00:12(最終返信:2019/09/28 00:57:39)

[22947733] ...今回自宅をリフォームすることになり、シアタールームを作ることになりました。 6畳のシアタールームの予定で、壁紙と床のメンテに合わせて壁紙は黒を選択、壁と床は簡易防音したいと思っています。 電源は部屋専... 詳細


[22901911] テレビのかわりに EH-TW650 か こちらか

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/09/05 13:22:57(最終返信:2019/09/05 22:32:48)

[22901911] ...あと数万円でプロジェクタを買えると知り検討中です。 *週に1時間ほどテレビ視聴。 *ブルーレイで映画鑑賞。 *6畳ほどの屋根裏部屋で使用。 *壊れたテレビは26インチの15年前の液晶。 *テレビを買うならソニーのブラビア32インチ... 詳細


[22897684] テレビの替わりに使用

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW650)
2019/09/03 13:31:19(最終返信:2019/09/04 13:26:03)

[22897684] ...あと数万円でプロジェクタを買えると知り検討中です。 *週に1時間ほどテレビ視聴。 *ブルーレイで映画鑑賞。 *6畳ほどの屋根裏部屋で使用。 *壊れたテレビは26インチの15年前の液晶。 *テレビを買うならソニーのブラビア32インチ... 詳細


[22765089] Stereo Sound ONLINEにレビューです

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/06/28 19:51:20(最終返信:2019/07/14 12:31:18)

[22765089] ...独創&独走の8K表示に見惚れる(高津) >かいとうまんさん はじめまして! V9Rはすごい評価が高いですね、 自分は6畳の部屋で90インチ、1000ESで映画や音楽のライブを楽しんでます。 そろそろ買い替えようかと思いますが... 詳細


[22651676] プロジェクター選びアドバイスお願いします

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ブラック])
2019/05/07 18:58:11(最終返信:2019/05/11 22:52:30)

[22651676] ...と言った事からプロジェクター購入の検討を始めました。 【使用環境】 ・LDKに設置。リビングエリアは約6畳。 ・天井高さは約2.4m。 ・天井設置部とスクリーンまでの距離は約2.7m。 ・主に観るソースはYouTube等ネット動画・BS・Blu-ray... 詳細


[22567896] 6畳で100インチは可能でしょうか?

 (プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2019/03/30 13:02:23(最終返信:2019/04/01 18:53:16)

[22567896] ...6畳一間、天井高2.4m、2.6m×3.6mの部屋をシアタールームにしたいと考えております。 プロジェクター設置は後方に背の高い棚高さ約1.8mを予定 スクリーンサイズは100インチを希望 この場合...DLP本体部が新世代になっているようです。 コントラストが約3倍に進化しています。 3mで120インチも可能ですが6畳で120インチはさすがに 無理がある気もしますが可能は可能です。 どちらもレンズシフトがないのでスクリーンの長尺タイプで画面高さの調整が... 詳細


[22441686] 【質問】8畳以上の部屋での利用について

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/02/04 02:25:51(最終返信:2019/02/04 11:53:35)

[22441686] ...ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。 この製品の明るさ3800ルーメンは、一般的なLEDシーリングでは6畳用に相当します。 8畳用だと4200ルーメン前後の製品が多いです。 9.1畳ではちょっとつらいでしょうね...LED照明全般に言えることですがルーメンの数値より実際の明るさは電球とか蛍光灯より遥かに明るいですね。 私も6畳用のシーリングライト(3200ルーメン)を8畳に使っており知り合いにも同じシーリングライトを10畳... 詳細


[22403232] ついに来ました!

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/01/18 22:20:29(最終返信:2019/01/25 20:30:20)

[22403232] ...90インチのスクリーンで1000ESを使用していますがV7に興味があります。 V9Rがいいのはわかっていますが高すぎますし、部屋も6畳で狭いのでV7で問題ないと思っていますが、お店の人はV9Rをすすめて来ます笑 1000ESと比較出来ればいいんですが…...1000ESと比較出来ればいいんですが… これからいろいろとV7の画質の感想よろしくお願いいたします! >J.Kabuさん 6畳間で1000ESですか・・そりゃあV9Rを勧められますよね(笑) 私も資金さえあればV9Rにしましたよ(爆)... 詳細


[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ

 (プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)

[21771018] ...私も知人などに100インチの画面とサラウンドの魅力を話すのですが、お金持ちの贅沢な趣味という認識が強く、安価にかつ6畳の部屋でも出来る方法を説明するのですが、理解してもらえない状況です。私の町の2軒の家電店にはプロジェクターは1台もおいてありません... 詳細


[21761756] UHD-50の日本語の取説がダウンロード出来ます。

 (プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/04/18 20:08:48(最終返信:2018/04/22 23:06:40)

[21761756] ...ざっと読んだ限りでは内容が同じようでした。 暇がある時じっくり読んでみます。それにしても日本での発売が待たれますが。このモデルは6畳で110インチの投射が 可能です。L,Rのスピーカーはスクリーンの上か下の配置する必要性がありますが... 詳細