(ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04WSN [ホワイト/シルバー])
2021/01/09 07:02:15(最終返信:2021/01/17 12:00:47)
[23896521]
...昨日はエアコンの暖房能力不足で室温20℃にならん、石油のファーンヒーターを補助に入れることになる。 ファーンヒーターの2500という能力では6畳間でも能力不足、3200だと何とかという状況。1時間以上回しても室温は10℃です。 ダイニチのを使...
(ヒーター・ストーブ)
2021/01/04 06:29:13(最終返信:2021/01/14 09:15:16)
[23887815]
...セラミックファンヒーターは洗面所やトイレのような小空間での一時的な使用に適した暖房器具ですが、機種によっては6畳間くらいをそれなりに暖めるくらいの能力はあります。それ以上に広いと効果は下がります。 1000〜1200Wですので電気代はそれなりにかかりますが...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > EF-1200F(T) [ブラウン])
2021/01/09 14:09:55(最終返信:2021/01/09 14:09:55)
[23897197]
...揺れ検知、入切タイマーがある、コンパクト、という観点からこちらを購入しました。 マンションの6畳部屋で使用してます。 運転入りボタン押すとすぐに暖風が出て来て、部屋の中全体もすぐ暖かくなります。 運...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ3620BY(KN) [ナイトブラック])
2021/01/06 08:21:42(最終返信:2021/01/07 18:31:11)
[23891445]
...我が家は神戸市だが標高270メートルほどの高台、今の外気温は室外機の所で0℃です。 仕事場は6畳でビーバーエアコンSRK-22という6畳用のものを使ってる、今日の寒さで夕方から暖房が効かなくなってきた。 ダイニチのFW-252Sという小型のファー...0分ほどで19℃まで上がってきてる。 エアコン万能ではないが適宜併用していくことになります。 同じ6畳の台所兼食堂は富士通の2500型を設置してるので少し能力は大きい、今のところ20℃で暖かい状態です...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-3617L(W) [ウォームホワイト])
2021/01/01 15:07:45(最終返信:2021/01/01 16:09:32)
[23882945]
...2万円弱みたいなんでコロナとかに買い直した方が気分的にいいかもです。私が書斎部屋で冬場はほぼ毎日使っている小型のもの(おそらく6畳向け)のコロナは04製ですが、エラーなど出たことはありません。 まぁ、零下になることなど滅多に無い九州地方での使用です...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-5615L(W) [ウォームホワイト])
2015/09/27 16:13:59(最終返信:2020/12/16 09:36:13)
[19178748]
...真冬の3窓もある木造ではやっぱりダイニチが良かったがコロナのLO運転がダイニチと比べてもLOなので長時間使うにはおすすめです 木造6畳タイプでだめなら立ち上げ用にもう一台購入されても良いでしょう ダイニチの良いところあまりツーンな臭いがしない...
(ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [ホワイト/シルバー])
2012/01/14 22:23:59(最終返信:2020/12/10 06:13:21)
[14023125]
... 風量にもよるでしょうが、室温が低ければ20℃でもそれ以下でも フルパワーでしょうし。 そもそも6畳程度の気密の良い部屋ならともかく外気温が1桁とかで広い部屋なら 1200W程度では早々暖まるわけが無いので運転が絞られる事もあまりないでしょう...一か月後の電気代も掲載させていただきます。 やんま-01さん こんにちは。 了解。 待ってます。 空気清浄機能もついていたので、寝室(6畳)にとりあえずエアコンをつけずにダイソン購入。妻が寒がりで冬は結構使ったかな?温度設定24℃で3時間くらい...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > コアヒートスリム DH-919R)
2020/12/03 02:05:59(最終返信:2020/12/05 15:06:08)
[23826104]
...(狭いところを無理やり通り抜けたりしがち)なので、 触ると熱く、やけどの恐れがある器具は避けたいのです。 使用場所は6畳ほどのダイニングキッチンで広くないので、やけど防止のサークル的なものは避けたくて。 調理時などの立ちと...
[22694288] 一家に一台あっても良い感じでしょうか?
(ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル])
2019/05/27 07:04:40(最終返信:2020/02/08 14:44:41)
[22694288]
...夫婦そろって寒がりなので暖房はエアコンではなく石油ファンヒーターがメインです。 12畳ほどのリビングと6畳ほどの書斎で主に使っています。 寝室にも置いてますが、これは寝るちょっと前につけて寝るときは消す程度です...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > ユニカルド RHJ65L0915)
2019/01/22 22:52:10(最終返信:2019/12/13 19:03:58)
[22412694]
...>ぬぬぬぬぬん1542さん 基本情報に木造6畳となっています。 この製品は1500W。 適畳定数は、業界団体の基準で、断熱材ありのコンクリ住宅で10畳、木造で6畳。 断熱材なしだと、コンクリ住宅で5畳、木造で4畳です...(エアコンも良いですが) 高断熱高気密住宅・マンション8〜10畳でちょうどいいのではないのでしょうか 我が家は木造高断熱6畳間で使用して、弱あたりの設定で20〜22℃をキープしてます 10年以上も前の話になりますが、 空気を汚さないと言うので私も使ってみた事があります...
(ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP04IBN [アイアン/ブルー])
2019/12/01 01:36:11(最終返信:2019/12/06 23:19:11)
[23079888]
...この商品は6畳の部屋で使用した場合、ちゃんと部屋全体暖まるのでしょうか? 別に急速でなくてもいいので、30分くらいで暖まればいいくらいです。 賃貸でエアコン設置困難のため購入検討しています >manmankoさん...ダイソンだからといって魔法の効率とはなりません。 よって、1400Wの暖房器具と何ら変わりません。 1400Wなら6畳のお部屋を温めることは可能ですが、相当電気代がかかります。 石油暖房器具が使えるなら石油ファンヒーターを強く勧めます...
(ヒーター・ストーブ > シャープ > HX-J120-W [アイボリーホワイト])
2019/11/21 20:11:42(最終返信:2019/11/28 21:49:19)
[23061396]
... https://oilheater.delonghi.co.jp/know/cost.html 6畳の場合の設定温度は、わずか15度なので参考になりません。 デロンギヒーターは無風なので乾燥にくいのが売りです...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > HXJ60L12)
2019/10/18 12:19:22(最終返信:2019/10/18 23:00:55)
[22994357]
...2歳の子が布団を掛けてもすぐ蹴飛ばしまい朝方キンキンに冷えてる為購入検討しています。 エアコンなしの6畳寝室で、厚着の布団なしで朝まで快適に眠りにつく事は可能でしょうか? これと、オイルヒーターのMDHU15で迷っています...オイルヒーターのMDHU15で迷っています。 使用環境: 千葉県、新築の軽量鉄骨の社宅でエアコン取付け不可の6畳寝室 腰高窓1つ オルルヒーターでも、ヒーターストーブもそうですが、そんなに効果が出ませんよ。 使い方的には補助的の使い方がいいです...
[22981403] 6畳部屋の内、隅の2畳ほど限定利用でのヒーター選び
(ヒーター・ストーブ)
2019/10/11 14:27:13(最終返信:2019/10/14 09:00:26)
[22981403]
...製品選びについて、お知恵を拝借したく質問させていただきます。 利用する部屋:埼玉県の築30年超えの木造アパート。6畳の寝室の一角、2畳ほど。 利用用途:夜に小動物を放し飼いにする際の、放し飼いスペースを暖めるため。エアコン(+サーキュレーター)との併用を検討...結局上部が温かいです。 ・サーキュレーターは壁際を真上に向けて設置すると空気の循環には効果的です。 これを実行すれば、6畳ぐらいの部屋なら上と下の温度差は1〜2度程度に抑えることが可能と思われます。 もし、これでも寒い場合は...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDH15)
2019/04/11 13:32:23(最終返信:2019/04/11 23:02:59)
[22594284]
...13畳用を6畳の部屋で使ってますが、暖まるまでに時間がかかるし、そもそもあまり暖まりません。 そして、タイマーも安全装置的なのも付いてないので、消し忘れると永遠に付いています。 電気代もめちゃくちゃ高いです...
(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-3214S-W [ウォームホワイト])
2014/12/11 22:19:14(最終返信:2019/02/24 20:44:07)
[18260629]
...意外に燃料持ちが良く、一日6時間使っても4日間くらい持ちます。 時間表示も、自動クリーン機能も付いてはいませんが、6畳間の和室 には、もってこいです。たいへん満足しています。^^ 燃料消費量(L/h) 最大〜最小 0...
(ヒーター・ストーブ > eureks > LFX11EH(IW) [アイボリーホワイト])
2019/01/28 19:12:29(最終返信:2019/02/02 23:25:34)
[22426505]
...省エネ機能が付いたLFX11EHにたどり着きました。 古いマンション(二重サッシじゃない)で台所4畳、居間6畳で仕切り可能な間取りで利用予定です。 即暖ではない、電気代が高いといわれているオイルヒーターですが...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDH15)
2018/12/31 17:40:54(最終返信:2019/01/01 00:21:29)
[22362215]
...越地方在住で実家の北東北に比べると真冬でも大分暖かいにも関わらず…こんな結果…六畳の鉄筋コンクリートのアパート2階の6畳部屋で…こんな結果。「6畳の部屋に10~13畳用のヒーターなんだから十二分のハズ、むしろ暖まったら弱でイケるだろ」なんて考えて購入したのに…残...だって、エアコン以外の暖房器具は燃料エネルギー分だけしか温まりません。 お持ちの石油ファンヒーターは6畳用だとしたら、3.2kW程度でしょうか? だとしたら、石油ファンヒーターのほうが暖かいのは当たり前です...
(ヒーター・ストーブ > eureks > LFX11EH(IW) [アイボリーホワイト])
2018/12/17 08:08:27(最終返信:2018/12/23 08:42:18)
[22330185]
...リートに囲まれた6畳間の条件、どうなんでしょうかね。 ちなみに レビュー 投稿者 「カメラひさしぶりさん」 は 6畳間 での評価 ...か? と様々な悩みになりましたので質問させてください。 リビングから繋がっている寝室(6畳洋室北)に赤ちゃんと妻が寝ているのですが暖房器具は無く、今現在リビング(18畳)のエアコ...っています。そして就寝時にドアを閉めてリビングのエアコンは消したいと考えております。 6畳ですが北の部屋なのでパワーのある1500にしたらいいのか、はたまた1200でも十分にエコ...