[15658811] やらかしてしまいました。なんとかなるでしょうか。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/01/23 10:30:25(最終返信:2013/01/24 21:02:19)
[15658811]
...最初に領域削除した50MB程度のパーティションにディスクのブート管理情報か何かが入っていたと思われます。 そのHDDをつなげたままだとOS(win7 H64bit)は立ち上がらず、外すと普通に立ち上がります。 立ち上がってから再度SATAにつなぐと、先ほどフォーマットしたドライブは認識されます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2013/01/18 01:39:32(最終返信:2013/01/19 07:18:50)
[15634334]
...甘かったです・・・。 OSはWindows Server 2008 R2 Foundation 64Bit版。 症状としては、 ディスクの管理にて、 「当該ディスクは 不明 746.52GB 初期化されていません」...(単にデバイスドライバーを更新しただけなんだけども) 上記のベンクロさんのリンク先 “10.8.0.1003”の方から64bit版をダウンロードし適当なとこに解凍。 デバイスマネージャにて、 IDE ATA/ATAPI コントローラーを開くと...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2013/01/11 21:39:45(最終返信:2013/01/11 22:42:33)
[15604151]
...譲っていただいた際に相手方に初期化されています。 こちらの構成は OS Windouws7 home 64bit CPU Intel i3 3220 M/B GIGABYTE H77-D3H-MVP...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2013/01/09 17:49:01(最終返信:2013/01/10 16:27:29)
[15594585]
...良ければお聞かせください。 HDDの不良なのかそうでないのか判断がつかず困っています。 ノートPC OS:Win7 64bit メモリ:8GB (CrystalDiskInfoの見方はよくわかりませんが念のため張っておきます)...
[15259622] Windows8 64Bitで3TBを完全に認識できました
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2012/10/27 20:50:23(最終返信:2013/01/09 08:02:23)
[15259622]
...OSを入れるときにちょっとミスしてやり直したら、2回目のインストール時に OSが勝手にHDDを2TBと746GBと348MBに分けて、2TBにとりあえずOSを入れたのですが 746MBがディスクの管理ではシンプルボリュームが有効にならず認識できません そこで色々調べて下記の方法で認識できましたので参考にと思い投稿しました 1)http://www....
[15581021] 3TBの内臓・外付けディスクで大丈夫ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2013/01/06 17:40:13(最終返信:2013/01/07 06:24:38)
[15581021]
...PC側でEFIと呼ばれる新しいタイプのBIOSを搭載している必要があることに付け加えて OSも64bitでばければなりません。 現状、Windows Vista sp2(32bit Edition)ということなので...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2012/12/25 21:12:58(最終返信:2012/12/28 14:10:25)
[15529229]
...みなさん こんにちは 現在下記の構成で使用しています。 Windows4 64bit CドライブSSD:OS、アプリ DドライブHDD1TB:ドキュメント、ピクチャ、ビデ...かなと思っていました。 初心者の質問ですが、どうか教示願います。 >Windows4 64bit win7かな? 10キーで入力ミスと考えれば >5つ目のHDDを増設する方法があるの...だけの場合と、どちらが良いのか もう少し調べてみます。 それと誤字でした。Win7 64bitです。 今回の場合 RAID カードじゃなくて普通の SATA インターフェイスカー...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EFRX [3TB SATA600 5400])
2012/12/25 21:43:00(最終返信:2012/12/27 05:01:17)
[15529406]
...2千円の違いならこちらが選ぼうと思いますが、意見があれば下さい。お願いします。 OS:Win7-64bit 用途:データディスク(eSATA) 重視:静穏性 温度以外いい事ずくめですね。 お好きな方お買い求めください...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZRX [2TB SATA600])
2012/12/06 16:11:56(最終返信:2012/12/17 23:20:50)
[15441150]
...HDD:m4(128)×2 RAID0 WD20ERAS×3 RAID5 OS:Win7Pro64Bit DVD:BR-R×1、DVD-R×1 すでに3台そろえたので、みなさんの意見を参考に実施したいところですが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3000DM001 [3TB SATA600 7200])
2012/12/14 21:14:16(最終返信:2012/12/14 22:20:32)
[15478629]
...console上でraid5を構築しようとすると、最大容量が2238GBとなってしまいます。 ハードウェア構成 windows7 pro 64bit Intel Core i7 950 P6X58D-E HDDはすべてICH10Rに接続しています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2012/12/04 20:48:39(最終返信:2012/12/10 20:51:52)
[15432827]
...修理から戻ってきた段階でもう一度再構築しますがその時にまた同じ問題に直面するのでお伺いします。 今回、OS【windows7 64bit】をSSDにインストールしたところいきなり容量が70G程使用していました‥ OSだけだと10G程度だと何処かで読んだ覚えがあるのですが‥...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300))
2012/12/07 18:59:18(最終返信:2012/12/07 22:06:58)
[15446062]
...win7 32bitから64bitに新規インストールしようとしましが パーテーション操作メニューの時にhddの情報?を消してしまいました 違うpcにHDDを繋ぎフォーマットし直そうとしましたが エクスプローラーに表示されません...
[15393728] x38 expressで、3TBのハードディスクは使用できますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2012/11/26 12:20:21(最終返信:2012/12/03 11:13:03)
[15393728]
...私のPCは若干古く、チップセットがx38 expressとなっています。OSについてはWindows 7 64bitです。 このチップセットで3TBのハードディスクは使用できるのでしょうか? なお、単純にバックアップ用のデータドライブとして使用する予定で...この場合はハードに依存と言えます。「3TB対応」等が明記されている物を買いましょう。 OS が Windows 7 64bit ですから問題ありません。 ST3000DM001/Nを購入して、PCに設置してフォーマットをかけたところ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600])
2012/11/30 14:29:46(最終返信:2012/11/30 16:58:18)
[15412632]
...こんにちは。 古い型番なのですがASUSのP5Kにおいて、64bitのWindows7を使用しています。 何かで見てシステムドライブとは使えないようですが、データ用として3TBすべてを1つのデータドライブとして割り当てる事はできますでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600])
2012/10/21 15:21:43(最終返信:2012/11/29 16:27:24)
[15233566]
...WIN7 64BIT で外付けでデータドライブとしてWD25EZRXを使用しています。最近 CRYSTAL DISK INFOにて”注意”表示となりました。一度データを退避させ、物理フォーマット(ローレベルフォーマット)を実施しましたが...
[15308275] win7でパーティションを作るとオフセットがずれてしまう。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST1000DM003 [1TB SATA600 7200])
2012/11/07 19:22:41(最終返信:2012/11/20 20:32:47)
[15308275]
...なんとかしてアライメント調整などせずにディスク管理でパーティションを切ることはできないのでしょうか? OS:windows7Pro SP1(64bit) M/B:GA-EP45-UD3LR CPU:Core2Quad Q9650 メモリ:2G*2...
[15344491] SATA300とSATA600の転送速度差
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721050CLA662 [500GB SATA600 7200])
2012/11/15 19:16:19(最終返信:2012/11/18 13:00:18)
[15344491]
...【P8H77-Mのシステム構成】 ★OS:Windows 7 Professional SP1 64bit ★ケース:Sycom MicroATX用ケース ★搭載FAN :前:吸気:80x25mmx 1...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600])
2012/10/03 23:05:20(最終返信:2012/11/15 10:18:56)
[15157871]
...jp/elem/000/000/627/627704/index-4.html Windows VistaかWindows 7の64bit版とUEFI対応マザーは必須です。 よって、32bitOS及びUEFI非対応のマザーを使用しているなら2TBまでのHDDを買いましょう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARX [2TB SATA600])
2012/10/15 19:30:06(最終返信:2012/10/15 20:39:51)
[15208284]
...本日、このHDDが届きまして、USB変換アダプタで接続してみたところ認識してくれません。どうすればいいでしょうか、不良でしょうか? PCはVAIO VPCY2です。 なおWD500BEVTは認識されます。 同じような書き込みがあるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。 マイコンピュータを右クリックの管理タグからディスクの管理に移行して、...