8GB (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 8GB (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"8GB"を検索した結果 130件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25117992] SDカードのフォーマット規格?

 (ドライブレコーダー > セルスター > CS-91FH)
2023/01/29 11:29:08(最終返信:2023/03/22 06:39:16)

[25117992] ...プローヴァさん 仕様を見るとドラレコ本体でフォーマットするのは記録用メディアとしてなので8GB以上の容量が必要みたいです。 更新用メディアは2GB以上となっていて、スレ主さんは2GB...だと思っています。 >らぶくんのパパさん 確かに取説の仕様欄の対応SDカードのところには8GB-64GBと書いてありますが、GPSデーターのアップデート用のSDは取説に2GB以上を用...れていたりします。 なかなか混乱しているメーカーですね。 本体でフォーマットする際に8GB以上でないと不可といった記述は取説には見当たりませんが、GPSデーターのアップデートに使... 詳細


[25133335] 2週間に1度に初期化???

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1100c)
2023/02/08 18:14:47(最終返信:2023/02/09 05:26:36)

[25133335] ...皆さん情報ありがとうございました。 自分でも調べた所、ユピテルでも「初期化不要機種」がありました。 ちなみに2週間は8GBのSDカードの場合で、単純に4倍の32GBだとメンテ頻度も4倍の8週間頻度を推奨してるようです。 ...そこまで認識してませんでした。ありがとうございます。 失念していましたが、フロントで使っている別のユピテルは8GBであり、手が届きやすいこともあって、概ね1ヶ月に1度くらい初期化する習慣が身に付いてました。 >「ドライブレコーダーあるある」なんでしょうか... 詳細


[25075956] 200GのSDXCカードについて

 (ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03HTD)
2022/12/31 07:05:43(最終返信:2023/01/01 16:41:06)

[25075956] ...以上・128 GB以下)*1*2 ⿟microSDHCメモリーカード(Class10 以上・8 GB〜32 GB以下)*1*3 *1 SD規格準拠カードのみ使用できます。 *2 容量が200 GB以上のmicroSDXCメモリーカードは使用できません... 詳細


[23514013] 32GBを超えるmicroSDは使えたが、やがてエラーで使えなくなる。

 (ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J)
2020/07/05 16:17:39(最終返信:2022/04/26 08:44:05)

[23514013] ...マニュアルには8GB〜32GBのmicroSDを使うようになっていたが、ためしに128GBのmicroSDで動作してみたところ、 一応録画は正常に行えるが、しばらく使うと microSDエラーが表示されて... 詳細


[24426773] 付属sdカードは、容量不足。自分で買うには?

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2021/11/03 07:47:22(最終返信:2021/11/06 17:23:46)

[24426773] ...下の方で1TBが使えたとありますがやはり自己責任になります。 自分は純正SDカードでZDR015(16GB)を2年程、ND-DVR1(8GB)を4年程使っていますが未だに使えています。 そろそろ交換時期なので一応は用意はしてありますが…...記録媒体は壊れる時は突然来るし、来ない時もある。 どっちかと言えば大容量の方が持たないですね。 8GBとか16GBはいつまでも残っているけど、128GB以上のは突然死が多くて 買い増し回数が多い印象 ... 詳細


[23709479] micro SDカードの容量

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2020/10/06 17:21:15(最終返信:2021/10/21 21:30:16)

[23709479] ...32GBまで対応です。 記録媒体  microSDHCカード(付属:32GB/class10)  ※8GB〜32GB対応 class10推奨 http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr016... 詳細


[24143515] 128GBで駐車常駐で防犯カメラ代わり

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2021/05/19 09:45:06(最終返信:2021/07/30 07:26:06)

[24143515] ...4GHzなので近くならWi-Fiも届くでしょう 我が家でも余裕でした 仕様は(出た仕様だw 爺やが怒るww) microSDカード(8GB, 16GB, 32GB)FAT32 ですがYouTubeにはもっと大きいのも使えると出てますw ... 詳細


[24125186] 64GB SDXCフォーマッター

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2021/05/08 13:11:32(最終返信:2021/07/08 11:48:58)

[24125186] ...年間順調でした。 コロナ禍前にドライブ旅の想いで動画DVDが4枚あります。 C68Aは8GBのmicroSDHCが付属されているが約2時間の常時録画なので64GBにmemUPを行お...フォーマットする。 2. 64GB内のファイルをPCで全て削除する。 3. 購入時の8GB内のファイルを全て 64GBにPCでコピーする。 4, C68A本体に64GBを挿入し...ったので購入 ■注意:汎用SDXC使うのは自己責任です。 C68A取説には、純正品(8GB)以外は動作しませんと記入されています。 DRY-ST1000cでフォーマット後作成さ... 詳細


[24013909] 駐車監視機能について

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745)
2021/03/10 21:09:46(最終返信:2021/03/11 06:08:15)

[24013909] ...本体でどう設定しても10〜11ファイル分しか記録が残っていません。 SDカードは本体に附属品で、本体設定で2.8GBの容量を振り分けています。 何が悪いのか分かる方いらっしゃいますか? α7みすとさん DRV-...>DRV-MR745の駐車モード設定をONにすると衝撃や動体を検知した時のみ録画を行いますが、この辺りは如何でしょうか。 常に設定容量(2.8GB)まで録画し、衝撃や動体を感知した時はイベントとして別フォルダに記録すると思っていました。 ただ... 詳細


[23273931] この型は?

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MP740)
2020/03/09 00:39:30(最終返信:2021/02/14 22:34:22)

[23273931] ... 32Gだとせいぜい5時間ってところでした。 参考に引用しますね。 SDHCカードは、4GB、8GB、16GB、32GBまで記録できる SDXCカードは、64GB、128GB、256GBから2TBまで記録できる... 詳細


[23808886] SDカードが使えるようになりません

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2020/11/24 21:01:13(最終返信:2020/11/25 01:23:46)

[23808886] ...マツダ純正のこのモデルを使ってます。 前後録画ということもあり付属の8GBカードでは少なく思い、一応ネットで動作確認が取れているというサンディスクmicro SDXC 128GBを購入しました。 ... 詳細


[22678279] ZDR 026のSDカードについて

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/05/19 21:51:34(最終返信:2020/08/16 11:06:29)

[22678279] ...私なら128GBのmicroSDカード1枚の方を選びます。 ただ、下記のようにZDR026が対応しているmicroSDカードは8GB〜32GBと明記されていますのでご注意下さい。 http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr026...ZDR026に付属の16GBのmicroSDカードに差し替えれば良いでしょう。 >迦楼羅(かるら)さん メーカーでは「※8GB〜32GB対応」となってるから。。。128GBはよくわかりませんが >事故があったときに、差し替えるなら... 詳細


[22019607] SDカードのエラー

 (ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR02D)
2018/08/09 21:50:45(最終返信:2020/03/27 21:59:41)

[22019607] ...着時よりSDカードのエラーが出やすく、困っております。 付属のSDカード(サンディスク製8GB)は3日目ぐらいに挿しているにもかかわらず認識しなくなり、ナビで初期化できず、PCにてS...ー等なく、何の不具合もありません。現在も問題なく動作いたしております。 おそらく、付属の8GBでは上書き保存の連続で寿命は短そうです。 また、@Aにつきましては過去amazonの書き...私の場合は標準付属のSDカードが初期不良で、本体は正常でした。 標準付属のSDカードは8GBと容量も少なく、記録時間的にも短いのでおまけ(試供品)と考えたほうが賢明です。 記載して... 詳細


[23145039] わかる方、教えてください

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-630)
2020/01/03 00:04:55(最終返信:2020/01/04 23:00:19)

[23145039] ....0.33.37  Win10-Home-x64 Vr,1903 Core i7(メモリ8GB)のノートPC  (カラーモードの変更はなし) >そ〜んなこと決めれへん(TдT)さ...てます。 今回動作不良のは、Win10-Home-x64でCorei5にメモリDDR4-8GBにグラボ入れてます。 同じCorei5でも新しい方で、M/Bはmsiで組んでます。 こち...ストール画面が出て時間も数分掛かりました。 ノートもWin10-Pro-x64でメモリは8GBです。 Win10-Home-x64とのインストール時の問題なのか解りませんが 関係ある... 詳細


[21843802] フロントウィンドウ以外への設置

 (ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Q-02c)
2018/05/22 20:11:55(最終返信:2019/12/07 19:15:25)

[21843802] ...本体のインジケーターは青点灯になり、録画してるふうなのに、全く録画ファイルが生成されないのです。 あいにく、標準のSDカードは8GBまでしかなく、それをフォーマットしようとすると、これは使えないと出ます。 microSDをアダプタに入れてもダメでしたね... 詳細


[23080424] パソコンのスペック

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/12/01 11:16:14(最終返信:2019/12/02 16:02:21)

[23080424] ...メモリー:4GB以上となってます。 CPUはCore-i7なら余裕でクリアー、またメモリーもWindows10で8GBなら複数のソフトを同時に動かさない限り余裕があります。 PCでの動画再生がスムーズでない原因は一般的に以下の事が考えられます... 詳細


[23067347] メモリーカード変えても良い

 (ドライブレコーダー > セルスター > CSD-790FHG)
2019/11/24 19:01:25(最終返信:2019/11/25 17:00:58)

[23067347] ...普通に売っているmicroSDカードでも、下記のmicroSDカードなら問題は無いと考えて良さそうです。 ・microSDカード8GB〜32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨) ・64GB(クラス10/SDXC規格準拠... 詳細


[23056432] ドラレコ初心者

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/11/19 09:41:35(最終返信:2019/11/19 12:40:39)

[23056432] ...・「買替補償金制度」の対象となっている。 ・対応メディアが「16GB〜32GB」となっている。実用では問題ないと思うが、4GB〜8GBは一応は対象外の模様。 ・ZDR-015に比べると、撮影範囲が少し狭い(広角性能が少し劣るようで、実用上問題ないかは検討した方がいいかも)... 詳細


[23043553] SDカードのサイズについて

 (ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20)
2019/11/12 22:47:08(最終返信:2019/11/13 00:42:08)

[23043553] ...仕様通りの32GBのmicroSDHCカードを使われる事をお勧め致します。 私のDVR-20もよくフォーマットエラーを出して止まってます。 8GBならいいのかと思いましたが、そうでもないようです。 物自体ハズレなのか?と思ったりします。 社有車はDVR-20より安物ですが... 詳細


[22984717] PC用アプリGDR-DashCamPlayer使ってみました

 (ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z)
2019/10/13 06:01:58(最終返信:2019/10/13 12:10:14)

[22984717] ...その場合は一度アプリケーションを終了してから再度トライすると再生できることもある。PCのメモリ容量で制限がかかってしまうのかも?(当方のPCはメモリ8GBだが、22分程度の長さなら再生できました) 常時記録の元データは1分ごとのファイルなのからか、1分ごとに画面が真っ暗になってしまうのは仕方ないかもしれない... 詳細