(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/09/24 17:05:55(最終返信:2023/09/25 15:54:38)
[25436212]
...起動中にメモリートラブルでXMPで起動できないか、保存が出来ないかのどちらかと思います。 因みにメモリースロットをA1B1に挿してるとかないですか?A2B2がデフォルトですから間違ってるなら位置を変えてください。 確かに...
[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)
[25427640]
...ご指摘いただいたメモリスロットですが… マザーボードの説明書にA2,B2の記載ありますが、見落としてA1,B1スロットにさしていたようです。 ありがとうございます。正しいスロットにさすようにします。 ホースがメモリと重なる点...
(マザーボード > ASRock > B360M-ITX/ac)
2023/09/16 18:02:30(最終返信:2023/09/24 19:12:47)
[25425136]
...jp/gp/product/B07L9LW25Y/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A1HZICSTFTX0Z6&psc=1 画像だと分かりにくいですが、KTS 931 CR2032V 3...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 CARBON WIFI)
2023/09/16 00:57:42(最終返信:2023/09/17 05:45:05)
[25424306]
...ありがとうございます。 ですが、今後はBOOTが点灯しました。 M.2を挿してはいますが、なぜかエラーコードA1(IDEリセット)が表示されBIOSも表示されません。 これに関して調べるとCMOSクリアなどが出てきます...
(マザーボード > ASUS > P5Q Deluxe)
2023/09/09 07:58:19(最終返信:2023/09/09 12:58:55)
[25415040]
...:PCI\VEN_10DE&DEV_2182&SUBSYS_8D901462&REV_A1 PCIデバイス :PCI\VEN_10DE&DEV_1AED&SUBSYS_8D901462&REV_A1 USBコントローラー:PCI\VEN...USBコントローラー:PCI\VEN_10DE&DEV_1AEC&SUBSYS_8D901462&REV_A1 もう一点気になっていることがあり、上記グラフィックカードの最新ドライバがインストールできません。 と言っても、すごく古いものしかインストールできないという話ではなく...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2023/08/27 01:24:22(最終返信:2023/08/28 21:54:58)
[25398298]
...ールが見つからないない場合などは、より速いモジュールでA1B1に増設するのもセオリーです。 理由は単純でA1B1はA2B2に比べて動作する閾が高い、要はより動作閾...敢えず、使えてないメモリー1枚のみをA2に挿して起動するならメモリー自体は動作する、A2A1とかで動作しないなら耐性不足だけど保証はされないから4枚同じメモリーにしてみるとか、21...て? Bankの表示が無くで挙動がおかしかったなってCorsairですよね? そもそも、A1B1はA2B2に比べて条件が悪いから、全部をA2に変えてエラーが出ないならメモリーの不良...
(マザーボード > ASRock > B650 PG Lightning)
2023/08/18 01:54:47(最終返信:2023/08/22 16:09:27)
[25387482]
...jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-RT-PCPST1-%E7%B0%A1%E6%98%93PC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%81%E3%82%A7%E...83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-PCI-EXPRESS-S-ATA-%E7%B0%A1%E6%98%93%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%...
[25392120] ランプが点灯しbios画面までたどりつけません。
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/08/21 20:32:19(最終返信:2023/08/22 09:05:47)
[25392120]
...みなさん様々なご意見ありがとうございました。 結果としてメモリの差し込み位置が間違っていたようで A1→A2の位置に変更したところ無事立ち上がりました。 自分のミスでお手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした...解決して何よりで! 暑いと盆ミス多くなるので 1度クールダウンするとミスも発見出来るものです >A1→A2の位置に変更したところ無事立ち上がりました。 元々が、二枚刺しでしょうから、残りの一枚を 「B2」に挿入して...
[25376049] ARGB 3pin の 簡易水冷取付出来るかな?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2023/08/08 22:49:15(最終返信:2023/08/19 18:18:56)
[25376049]
...それをするにはARGBコントローラーをUSB経由で接続するしかないと思います。 安いところではCoolerMaster LED Controller A1などですかね? https://www.bing.com/search?q=cooler+mast...
(マザーボード > ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM)
2023/08/14 01:13:05(最終返信:2023/08/14 17:21:04)
[25382080]
...クーラーの取り付けは確認しましたか? それ以外だとマザーのスロットの可能性もありますが、その場合はA1スロットで起動するかどうかですね。 一応、そのあたりのチェックをして分からなければショップで見てもらうしかない感じはします...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI)
2023/08/08 20:23:13(最終返信:2023/08/09 11:31:09)
[25375844]
...抜き差しを試すがダメ。仕方がないのでA1、B1で試してもダメでした。 念の為、メモリをA2に一枚だけ差し込んで電源を入れたところ、BIOSまでいけました。 また、なんとなしでA1B1で差し込んだところBIOSにいけました...解決策思い当たる方いたら教えてください。 B側のチャンネルが死んでいるのなら、CPUかマザーボードの異常です。 A1とB1なら、DualChannel状態ですね。マニュアルにはA2とB2から刺せとはありますが。 とりあえず...
[25133122] windows11pro インストールにつきまして
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend WiFi 6E)
2023/02/08 15:59:21(最終返信:2023/07/27 14:38:57)
[25133122]
... CUP マザー までも、、、、多分 メモリーテストは4本やらなくてもA2B2の2本でいいよ。 A1B1はA2B2の劣化スロットだからチャネルごと1本でいいです。 可能性はありますよね。。。 ちなみ...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2023/07/18 14:06:11(最終返信:2023/07/19 22:35:13)
[25349526]
...試しに1枚をB2の場合はOK、2枚でA2+B2は×、4枚では前記の ように×です。これは、そもそもマザーボードのA1、A2が故障して いるとしか考えられないのですが、他に何か原因は考えられます でしょうか? よろしくお願いします... B1、B2スロットでの2本差しではそのどれもで問題なく起動しました。 そして、やはり症状は一緒でA1、A2スロットに絡むと起動しないままでした。 ちなみにマニュアルには「第11世代 Intel®...
(マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2023/07/16 00:13:45(最終返信:2023/07/16 07:31:51)
[25345892]
...キャッシュは増やせないさんの意見を参考に全バラして接点復活材吹いて 組みなおした結果、元通り復活できました。 それでもメモリはA1B1を認識するのに5回ぐらい挿しなおしました。 こんなにてこずったのは初めてです。ご迷惑をおかけしました...ちょっとした掃除のつもりが5万弱の出費となりました。 ビープスピーカーは今後のために発注しておきました。 ありがとうございました。 メモリーはA1B1じゃなくてA2B2に挿すのがデフォルトですよ。 メモリーエラーを起こしやすくなるからA2B2に変えた方が良いですよ...
(マザーボード > ASUS > PRIME H670-PLUS D4)
2023/07/01 20:20:50(最終返信:2023/07/04 23:49:18)
[25326104]
...CPUを付け直したり、エアダスターを吹きかけたり、A1からB2のスロットも試したのですが、オレンジのランプは点灯してしまいます。 気になった点として、A1やB1のスロットはスムーズに差し込めて、奥までいくとカチッという音と共に端のカバーが降りてくるのですが...
[25300190] (相性問題?)特定位置に特定RAMを挿した場合のみ起動しない
(マザーボード > ASRock > B550 Pro4)
2023/06/13 15:37:13(最終返信:2023/06/25 11:02:58)
[25300190]
...com/Manual/B550%20Pro4_jp.pdf#page=27 A1(CPU側)とB1(CPU側から3番目)の仕様が一緒なので、B1でもAのメモリを挿せば同じ症状が出るんじゃないでしょうか。 A1やB1で使えなくてもA2かB2に挿しておけば大丈夫です...
(マザーボード > ASRock > X470 MASTER SLI)
2023/06/06 21:05:48(最終返信:2023/06/21 09:22:54)
[25290713]
...CPUを5700Xに換装した所、B1B2スロットにメモリを挿すと電源を投入してもBIOSが起動しない状態になり、A1A2スロットのみ動作する状態になりました。(ビープ音3回のメモリエラー確認) 直前まで2600X環境にて4つ挿して安定動作していて...>CPUを5700Xに換装した所、B1B2スロットにメモリを挿すと電源を投入してもBIOSが起動しない状態になり >A1A2スロットのみ動作する状態になりました。(ビープ音3回のメモリエラー確認) 一応BIOSを更新し直してみて下さい...
[25306207] 2回に1回程度の確率でしかPCが起動しない。
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2023/06/18 01:07:28(最終返信:2023/06/19 21:05:34)
[25306207]
...Onlyの環境なのかも書いてください。 あとメモリの刺す場所の順番に間違いはないかとかも。 メモリの刺す位置は A2、B2、A1、B1の順番です。 最初に「A2」次に「B2」に差し込んでください。 全部確認して駄目なら 次はコンセントからですね(大変だ〜)...
(マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS)
2023/06/05 18:03:16(最終返信:2023/06/09 15:31:48)
[25288873]
...、A1/B1もNG、A1/A2もNGでした。 1枚挿しでは、推奨のB2で両メモリでOKでした。 全パターンで試してはいないのですがどうもA1/...5-48000 16GB 2枚組) ドスパラ限定モデル』を合わせて使おうとしていますが、A1/A2スロットに挿すとPSCでエラー(MB上のLEDのうちDRAMが点灯)になって起動さ...YTE B650 AERO GですがCL30で動作してます。 >Nayupapaさん >A1/A2スロットに挿すとPSCでエラー(MB上のLEDのうちDRAMが点灯)になって起動さ...
(マザーボード > ASUS > PRIME B650-PLUS-CSM)
2023/05/19 01:29:30(最終返信:2023/05/26 18:24:23)
[25265671]
...追記: もしかしてなんだけど、A1B1でやってるとかではないですよね? グレーのスロットの方でやってますよね? ちゃんと書いてくれないと面倒なんだか、、、 A1, A2に挿してる、、、訳でもないのかな...訳でもないのかな? DDR5の場合、A1, A2に挿したら自動的にタイミングが緩むんだと思うので、2枚の方が安定というのはあり得ます。 あるいは、不安定なら、たまたま2枚だと必要なメモリーが破壊されなかった、という可能性もあります...