[23768306] 家電の田舎者がこれに買い替えようかと思っていますが (^_^)
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2020/11/04 22:14:56(最終返信:2020/11/05 00:30:10)
[23768306]
...jp/OPTIONAL-PARTS/SMARTPHONE_OM/N37D_1312/n37-130521-308cdb57-6b1e-4acf-bce7-a1a257f849a7_1_ja.html これがわかりやすい。16:9の元映像を4:3のテレビに表示したと思って上下に黒帯ついてます...
[14334682] KORG AudioGateで作成したDSDディスクが再生できない
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2012/03/23 19:44:37(最終返信:2012/06/25 17:18:32)
[14334682]
...デジタル出力できる仕様になっています。 HDMIケーブルでHDMI ver1.2 1.2a 1.3 1.3a 1.4 のいずれかに対応するAVアンプに接続してみてはどうでしょうか? 参考 パイオニア のLX50...
(DVDプレーヤー)
2011/03/23 15:13:12(最終返信:2011/03/23 16:10:15)
[12813347]
...ブルーレイプレーヤーなどあるようですがどのカテゴリーの商品でもよいのでしょうか?テレビは東芝のREGZA32A1Sを購入予定です。テレビの予約ができてDVDのダビングをするのにパソコンにとりいれるようなこともしたいのですがおすすめの商品がありましたら紹介してください...
[11800261] 予算のない地デジ移行、アドバイス願います
(DVDプレーヤー)
2010/08/23 02:31:01(最終返信:2010/08/23 14:37:17)
[11800261]
...乗換えおそかったですね。もし今出たらもっと安いでしょうね。5千円くらいか。 液晶テレビ・・・ REGZA A1シリーズが低価格です。あとは、タイムセールですね。 レコーダー・・・ 余裕が無いのなら我慢ですね...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2010/02/17 15:18:12(最終返信:2010/02/28 10:21:48)
[10955459]
...、HDMI経由で、SACDの 2ch / マルチch 再生ができます。 私は、DENONのAVP-A1HDで受けていますが、音質は、2chのCD/SACD プレイヤー SA-7S1と較べて全くひけを取りません...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2009/07/07 13:23:59(最終返信:2009/07/12 12:12:36)
[9817556]
...IA KDL-46W5 を買って、RD-A1 をアプコン アンプとして HDMI端子 or D端子で接続(さらにRD-A1にDV-310や410Vを接続) して...のDVD-Rを再生したら、 恐ろしいほど酷い画質です。 (上記ブラウン管TVでは、RD-A1無しでも凄く綺麗に再生できるのに) >『パソコンにて録画したアナログ放送の番組を焼いた...ぁこれから買うとするなら、BDタイトルになっていくでしょうけど。 液晶TV + RD-A1 で再生した 普通のDVD (販売商品) は綺麗です。 ただしVHSソースの(PCでMT...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2009/06/27 12:41:03(最終返信:2009/07/03 01:07:05)
[9764989]
...0をリリースしました。 1. HDVRフォーマットのディスクを再生できるようになりました。 @RD-A1/A600/A300で作成した下記ディスクの再生 ・HD DVD-R(TS/VRタイトル) ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/02/24 09:30:24(最終返信:2009/03/04 12:24:43)
[9146800]
...の効果は自分にはわかりません・・・ もっといいアンプをお使いの方には違うのでしょうね。 私はDSP-AX3800とHDMI、A-1VLとはアナログ接続していますが、概ねプチオーディオファイルさんと同じ傾向ですね。アナログも価格にしては立派です...。 あの雑誌は高額な機種は褒めちぎる傾向なので、注意が必要ですね。今話題なのは、デノンのDVD-A1UDですが525,000円もするのに、SACDのHDMIは48kHz16ビットと超ダウンコンバート...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/02/15 18:58:47(最終返信:2009/02/23 22:06:42)
[9100099]
...SACDのDSD出力をAVアンプで受けるというのをやりたくて 本機を購入しました。 AVアンプはマランツSR8002で、オーディオクエストのHDMI-A/1mで接続しています。 DSD再生はできるのですが、音声が「ブツ」っというノイズと共に 途切れることがあるのです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2009/01/14 17:39:53(最終返信:2009/02/20 23:36:25)
[8934360]
...一時期、皿映像メディアとは縁が切れてました。 今はRD-A1が異音が出るようになり、押し入れ行きです(T_T) えぇぇぇ〜!? RD-A1が押入れ行きなんて、もったいないなぁ〜。 どれどれ、オジサンが使ってあげるから持って来なさい♪...よ。 パイLDCってジェネオンあたりになったんでしたっけ? まだついこの前に感じますが・・・, A1が押入れ・・・ 我輩のZ1も3ヶ月に一度、コンセント入れるくらいですかね。現役は退きつつあります,...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2008/07/20 17:17:17(最終返信:2009/02/16 03:09:47)
[8103348]
...ゃえ(笑笑)! でもA1は私も欲しいです。大鑑巨砲主義的な躯体にそそられますなぁ。 「よっしぃ」さん 昔々、偉人・松下幸之助さんは「製品の価値は重さに比例する」と語られたらしいです。正に、A1は当て嵌まりますよね...が・・(その予定は、当初から無かったでしょうけど・苦笑) おせんべいさんご所有のRD−A1は、中古でも8年後には39万8千円だったりして(正に、ヴィンテージ!・爆)。 >未開...回答感謝します。参考になりました。 プラズマさん >おせんべいさんご所有のRD−A1は、中古でも8年後には39万8千円だったりして >(正に、ヴィンテージ!・爆)。 そ...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N)
2009/02/07 23:33:58(最終返信:2009/02/07 23:33:58)
[9057162]
...いまさらですがDVD-A1、DVD-A11、DVD-A1XVAのCD再生の比較はどんなものでしょうか?ここにきて、ラックスのDU-7Iが手に入りそうなんですが、デノンではどのあたりのグレードになりますか...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2009/01/31 08:35:51(最終返信:2009/01/31 08:35:51)
[9016947]
...それでも値段を考えればよくできていると思っていました。最近AVアンプを(家内から)借金だらけにしてDENONのAVC-A1HDに変更しました。DVDプレーヤーから1080P出力、XDEはシャープで行い、アンプを通すとあるシーンでは本当のハイビジョンと感じるくらいになります...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA2)
2008/03/07 07:40:06(最終返信:2009/01/29 21:42:20)
[7496478]
...XA2からの買い増し用としては十分とは言えないと 思います。 確実なグレードアップの為には、DVD-A1XVAが必要だと思います。 ちなみに、RD-A1は24P再生に対応こそしませんが、HD DVD再生画質は XA2より明らかに上で...ABT製スケーラーの威力で、DVDアップコン画質も XA2、PS3を確実に上回ります。 買い増しするなら、むしろA1の中古をお勧めします。(リスクは伴いますが・・・) ご返答ありがとうございます。 DVD-3930とHD-XA2ではアップコン画質は変わらないようですので...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA2)
2008/03/15 21:08:17(最終返信:2009/01/19 03:10:21)
[7537567]
... A1のリモコンが,ギザかわいそス. 最強のS端子は、勿論付いてるよ〜ん! リモコンは、A1の物よりXA2の方が遥かにゴージャスですね。 A1の... (最強のS端子は、勿論付いてるよ〜ん!リモコンは、A1の物よりXA2の方が遥かに ゴージャスですね。A1のリモコンは、本体に比べショボ過ぎです(泣)) XA...ググ) XA2(高機動型ゲルググ/指揮官機) XF2(高機動型ザク/R2) オマケ A1(ビグザム?) ってトコか?, (あとは、初芝のデジレコは最強です改さんが両方買っ...
[8393599] Ver 4.0公開されましたが、問題有り。
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XA1)
2008/09/22 15:51:59(最終返信:2009/01/18 12:26:24)
[8393599]
...に繫いでいただけるとのことなので、気長に対処されることを待つことにしました。 でも、VER2.0から対応したのは、「RD-A1でのHD DVD-RのVR記録ディスクの再生」であって、「HDVRフォーマットで初期化されたディスクではありません」というのはは間違ってい...工場につないでいただけるとのことなので、気長に対処されることを待つことにしました。 でも、VER2.0から対応したのは、「RD-A1でのHD DVD-RのVR記録ディスクの再生」であって、「HDVRフォーマットで初期化されたディスクではありません」というのはは間違っているし...
[8781984] SACD が再生できるブルーレイプレーヤー出ないんでしょうか?
(DVDプレーヤー)
2008/12/14 12:31:47(最終返信:2008/12/14 18:49:45)
[8781984]
...SACDプレーヤー、DVDレコーダー、そしてブルーレイレコーダーともう置く場所無いんですけど、、、。 DVD-A1UDは対応するそうですよ。 http://denon.jp/company/release/dvda1ud...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-XDE1)
2008/11/24 18:52:50(最終返信:2008/12/03 07:40:11)
[8685296]
...いらっしゃいますので(笑)、是非比較をお願いします。 ちなみに当方、A1も所有してますが、DVD画質は XDEをオフの状態でもX8の方が上でした。 A1はABT製スケーラー搭載ですが、名も無いスケーラー?の X8もやるもんだなと思いました...
[8699852] DVD-RAMが再生できるプレーヤーは他にありますか?
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2008/11/27 21:25:10(最終返信:2008/11/29 10:37:23)
[8699852]
...自分もRAM再生が出来るプレーヤーが必要だったので、ソフマップで 中古のS97を入手しました。 RD-A1で読み取れなくなったタイトルも、S97なら再生出来ました。 東芝D-VR5 なんてどうです?・・・・プレーヤーじゃないっすけど...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2008/11/02 09:42:41(最終返信:2008/11/22 01:11:49)
[8585005]
...正直値段から想像する程ではないと感じましたが・・・。 過去スレ[7876029]にDVD−A11が出てますね。 同系列ならDVD−3930、DVD−A1XVでしょうか。 PS3を推す発言もあります。 わたしは、この価格帯での 高画質、高音質、低消費電力...3万円のユニバーサルトランスポートとして考えればCP高いです。 皆さん、有難う御座います。UX-3SEは手が出ませんね。DVD-A1XVAもちょっときついかな。 となると、DVD−3930あたりが、良いみたいですね。勿論、この欄のDV−800AVの...