[17602223] MagFillterについて教えて下さい
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2014/06/07 18:46:36(最終返信:2014/06/16 01:22:51)
[17602223]
...特にタイムラプス撮影では数時間の撮影がざらなので電池の残量を気にせず撮りたいものです。 純正品ではコンセントから給電しながら撮影継続が可能なACアダプターAC-UD10が発売されていますが、野外で撮影する場合AC電源確保は難しいのでこちらは購入しませんでした...ます。 容量の小さいものだと給電しながらの撮影はできないようになっていると思います。最低ACアダプターAC-UD10程度は出力がないと難しいと思います。 私のケースについて述べておきます。 【1...
[17605036] 電源USB供給でカメラ機能使用できるでしょうか。
(デジタルカメラ > CANON > IXY 120)
2014/06/08 14:29:46(最終返信:2014/06/14 11:11:41)
[17605036]
...Fps落として長時間動画記録できるようですが電池が持たないので要ACアダプタですね。 しかし、電源アダプタの定価+αでもう一台買えてしまう・・・ そこで、電源を...てしまうとカメラ機能は停止するでしょうから、 電源線(5V)だけを繋ぐようにUSB-ACアダプタ+ケーブルで・・・ お持ちの方、試していただけたらありがたいです。 こんにちは 満...イプが多いですよね? パナのTZ30もそうだけど、充電池型のコネクタをカメラに入れ、ACアダプターを刺して使用するのが主流ですね。 写真をみると、どうやらこの機種も同じようですね。...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60)
2014/05/30 10:13:50(最終返信:2014/06/10 18:07:31)
[17572899]
...で、 最初からパナソニック ACアダプター DMW-AC9を付属にして下さい。 Panasonic デジタルカメラ用ACアダプター VSK0771 http:...ので手持ちのバッテリー等で試してみました。 バッテリーはANKERとdocomo ACアダプターはANKERのバッテリーについてきたものとDocomo (写真の4つです) この中...で動作したものは"ANKER"のバッテリーだけでした。 出力表示からしてANKERのACアダプターが不可だったのは不思議です。 (ANKERのバッテリーも1A出力ではだめでした) (...
(デジタルカメラ)
2014/06/07 10:30:44(最終返信:2014/06/07 17:29:24)
[17600793]
...撮影条件をプリセットする必要があってめんどうです。 外すと即初期化なんでしょうか?? 通常は予備電池をすぐつけるか、ACアダプタがあれば接続して電池交換のパターンです。 定番のバックアップ電池の消耗だとカメラ買い替えです...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough)
2014/05/23 08:43:55(最終返信:2014/05/24 11:29:48)
[17546781]
...充電器とも他社では純正品なので少し安心感があります。 純正品を購入される場合、UC-50だと充電器のほかにACアダプタも持ち歩く必要があり、充電時間も短くならないので 旧製品ですがコンセントに直接差し込むことができて充電時間も短いLI-50Cが良いと思います...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2014/05/16 16:31:42(最終返信:2014/05/18 18:44:45)
[17521510]
...440円ですので、まあ、よろしいかと。 さっそくソニーストアに下取り品の100を持って行きました。ACアダプタが見当たらなかったので、ヨドバシのポイントで購入しました。 結論からすると、大成功。自分の持っていたネットのクーポンも使えたので...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1)
2014/04/29 17:21:48(最終返信:2014/05/03 21:12:08)
[17462233]
...シルバー塗装の質感については、実際買って手にしてみると充分と思うようになりました。 (店頭で触ったときはバッテリ部が陳列用ACアダプタのみで持ち重りを感じなかったせいもあるかもしれません) 付属の両吊りストラップが、(本革ではな...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300)
2014/04/10 11:50:47(最終返信:2014/04/10 21:23:43)
[17398943]
...ー)/ DC5.0V(同梱ACアダプター) バッテリーシステム NP-BX1 となっています。 なので、カメラにACアダプターに繋いで充電するようです。...カメラは充電器が別売りという情報を目にしまして・・・ そんなことはありませんよ。 「ACアダプターAC-UB10」と「マイクロUSBケーブル」が付属しています。 ご心配なく。 バッ...次の2つの方法で充電できます。 1)USBケーブルを介してカメラとPCをUSB接続する 2)USBケーブル+ACアダプターを介してカメラとコンセントを接続する ご参考まで。...
(デジタルカメラ > シグマ)
2014/01/17 17:52:44(最終返信:2014/03/16 22:21:43)
[17082424]
...ライカ風フード(DP2M用、偏向フィルター装着)エツミレリーズアタッチメント&昔ながらのレリーズ 純正ACアダプター USB大容量バッテリーcheero(10000mAh)&接続ケーブル *大...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough)
2014/03/05 11:00:47(最終返信:2014/03/10 17:00:07)
[17267170]
...TG-2の電池の持ち時間についてはわかりませんが関連情報として、オプションのACアダプタF-3ACを接続すると充電しながら撮影もできます。(付属のACアダプタでは充電のみ) ACアダプタの代わりにモバイルバッテリーを使用して撮影することもできます... 60分×300/350=が目安時間でしょうか。 ソニーなどと比べるとかなり短いですね。 ACアダプター使用は、屋外なので無理なのです。...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS)
2014/01/04 10:28:44(最終返信:2014/02/28 10:00:18)
[17032846]
...。 ACアダプタの出力電圧4.3Vに対してモバイルバッテリーのUSB出力電圧5.0Vをカメラに入力することになるので保証対象外になりますが、いまのところ問題なく動作しています。 ACアダプタの出力電流は1...、そこに外部電源を繋ぐ形になります。本来は(純正では)ACアダプタから給電するための仕組みですが、ACアダプタの代わりにモバイルバッテリーを繋いでみました。 チー...残量警告で撮影が終了してしまうため、外部電源化してみました。 用意した物: ・純正ACアダプタキット(ACK-DC40)に付属のDCカプラ ・PS2用のUSB充電ケーブル ・モバ...
[17235066] HDMI ミニ端子(Type C)の出力について
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9400W)
2014/02/25 11:15:10(最終返信:2014/02/25 21:27:42)
[17235066]
...C)からは、スタンバイ状態であれば、常にFullHD画質の映像が出力されるのでしょうか? ACアダプタ使用で、3時間程持続してくれれば良いのですが、、、、 ※動画撮影(録画)状態にすると、「連続して記録する場合...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60)
2014/02/23 22:58:46(最終返信:2014/02/24 15:07:47)
[17229654]
...す。自分も気になるので、今度電気屋で試させてもらってみたいと思います。 また、付属のACアダプタの場合も給電が可能なようですが、撮影時にはバッテリーが消耗する可能性があると取説に記...となりますと途中何度か止めて再度録画を開始する必要があります。 私はTZ-40ではACアダプタのケーブルをUSBに改造してDCカプラを接続していましたが、今回はDCカプラのオプシ...jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=004230 ACアダプターなら撮影もできるようです。 キャンカーさん ありがとうございます、実は、わたしもTZ...
(デジタルカメラ)
2014/02/23 04:03:24(最終返信:2014/02/23 10:48:06)
[17225769]
...ストラップ、バッテリー、USBケーブル、USB-ACアダプタなどが付いてきます。 USBケーブルはカメラとPCと接続して画像を取り込んだり、 USB-ACアダプタを介してコンセントとつなげば充電できます。 ...
[17104966] 使ったことの無い人でも大丈夫でしょうか?
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S01)
2014/01/23 20:43:31(最終返信:2014/01/23 22:36:12)
[17104966]
...意外と本体を手で挟むと片手での撮影もOKか? とも思ってます。ただし日中屋外に限りますが・・ 今日の宅急便にACアダプター入れて東京の叔母の ところに送ってあります・多謝・・ 使っている最中に 違う所に触って、知らずに変更されてしまうと...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120)
2013/12/31 11:02:58(最終返信:2014/01/03 11:22:17)
[17018896]
...増えそうですね。 ACアダプタがあると解決できそうなのですが、公式サイトの画像は カメラの電池のところに刺すタイプに見えます。 ACアダプタは三脚とかと干渉した...ラの隙間を空けるような小物が必要?) ご存知の方がいたら、よろしくお願いします。 ACアダプタキットを持っていませんので想像ですが… S120のバッテリー室に繋がるゴム蓋がある...離がありますので、大型の三脚であってもまず干渉しないのではないでしょうか。 というかACアダプタキット自体、そもそも三脚の使用を前提としているのでは? こんな風に付けてみるとか(笑...
(デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FC100)
2013/12/31 01:02:00(最終返信:2013/12/31 01:02:00)
[17017739]
...T(サーミスタ)もつながないと動作しません。 Cそこで、プラスチックの箱に、片方には充電池「NP-40」を入れ、もう片方にはACアダプターの電源を、それぞれ並列で接続しました。(+同士、−同士、T端子は充電池のみ)そして、Bで作成したカプラーとつなぐと...外部電源としての動作が確認できました。充電池「NP-40」の電圧は、表示3.7V(実測値4.02V)でしたので、ACアダプターには、実測値4.2Vの物を使いました。 D3秒間隔で、合計1,600枚(80分間)のインターバル撮影を行いましたが...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SP-810UZ)
2013/12/24 13:54:32(最終返信:2013/12/24 18:15:22)
[16993903]
...、 ACアダプターを使っての充電ですと、最長3.5時間の充電と読めます。 PCのUSB端子からでは、10時間ほど掛かる場合も有るようですが…。 ACアダプターを使...電中に、動作ランプが点灯しない場合は、接続が正しくないか、充電池/カメラ/ USB-ACアダプタが壊れている可能性があります。” と書かれています。 電池はどのような電池でしょ...す! まとめての返信で申し訳ありません。 説明が分かり難くて申し訳ないです、充電はACアダプターからやっています(^^;) 電池は純正電池です。2ヶ月ほど前に充電して少し使い、そ...
[16989258] 中古 キティ W1 5,000円でGetしました。
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W1)
2013/12/23 11:10:42(最終返信:2013/12/24 02:07:13)
[16989258]
...W3からHDMI端子がつきましたが、W1には3Dデジカメなのになぜかつけていないのが不思議です。 昔懐かしき、ACアダプタを本体に接続して充電ですが、専用充電器が付属しないのがいやですね。 汎用の充電器を使っています...