(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M2)
2023/02/02 15:17:06(最終返信:2023/09/21 21:59:38)
[25123949]
...情報ありがとうございます。 うちも対象機種でした。 最近熱暴走をしたり充電ができなくなったりしており ACアダプターの調子なのか 電源タップの不調なのかと色々試していて こちらにたどり着きました。 回収対象だけどその間は代替機はありません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/09/19 11:54:51(最終返信:2023/09/21 18:33:03)
[25428924]
...コンセントではなく直付けできますか? コンセントだと抜かれることがあると聞いたので。 ACアダプタ電源なので、直接電源から取るのは無理でしょう。 心配なら、固定するか、セキュリティカバー付けるしか無いかと... 電源は、9.0V/0.6A なので100V直結は無理です。 コンセントを使いたくないなら、ACアダプターのコンセントプラグをカットして、屋内配線と接続することはできるでしょう。 電源コードを切断されたらどうにもなりませんけどね...
[25358603] 1週間繋ぎっぱなしで問題ないでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/07/25 12:45:54(最終返信:2023/07/28 12:26:04)
[25358603]
...なるのでお勧めします。また、仮に発火しても大きな火災になる事を避けられる様に、コンセント付近、ACアダプタ付近、機器本体近くに燃え移りそうな物を置かない事をお勧めします。 連続して1週間と言っても、実質熱くなるのは日中だけですよね...
[24637819] 電源直結して安定的に使用できている方はいますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2022/03/07 20:40:00(最終返信:2023/07/13 17:26:18)
[24637819]
...ダプターに付属のプッシュ式のメスコネクタが配線するのに楽で価格も安かったからです。 ACアダプター 24V 500mA わに口 クリップセット コネクタセット PSEマーク付き ht...くと楽しいですねー。 共感できる同士のために、参考になれば幸いです。 昨今、AC-ACアダプターで使われるパワートランスを製造する日本のメーカーが減っていまして、特に24VACを得...ns.jp/?mode=grp&gid=1205556 一般に販売されているAC-ACアダプターはPS<E>マークが表示されているので、問題になることは少ないのですが、注意が必要と...
[25320853] 壁(天井)などにも取り付け可能でしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/06/28 13:33:24(最終返信:2023/06/28 15:04:24)
[25320853]
...https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3251/ 付属ACアダプタのケーブル長が3mです。 コンセント位置と配線の工夫は必要かと思います。 https://www...
[24901925] これ電源アダプターやケーブルは防水じゃないですよね???
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/08/31 18:26:22(最終返信:2022/12/21 11:22:16)
[24901925]
...説明書も接続に関する部分は英語だけの説明だし、ACアダプターの防水については何も書かれていないし…。 屋外用のコンセントに差し込めるのは、防水プラグだけですね。 ACアダプタは、樹脂または金属製の防水ボックスにコンセントを施工して...それから本体の電源ケーブルとアダプターのケーブルを接続する部分にはめる丸いシーリング部材は付属してますが、ACアダプターを雨から保護するような部材は何もありません。これを住宅の外壁によくある屋外用コンセントに挿しただけでは...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2022/11/02 18:13:49(最終返信:2022/11/03 09:34:10)
[24991441]
...AC-ACアダプターに必要なスペックは「8〜24VAC、10VA」とありますが、先人たちの書き込みを参考にさせていただくと、出力が24VのAC-ACアダプターを選択...に「50VA」と記載のあるAC-ACアダプターを選択しても良いのでしょうか?それともできるだけ10VAに近い値のAC-ACアダプターが良いのでしょうか???もし仮に...「10VA〜40VA」とありました。 「24V、51VA」というAC-ACアダプタは用いて良いですか? 文字化けすみませんでした。 以下のように修正します。 Goo...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/10/05 22:47:48(最終返信:2022/10/09 09:40:57)
[24952988]
...カメラのACアダプターを切断して玄関灯の電源端子台へ結線しようと考えていますが、何か問題はありますでしょう...いざ設置の際は二種電気工事士の友人に応援を求めようかと思っています。 ACアダプタをあるがままの形で内線と接続しないと内線規程に抵触するでしょうね。 電気用品の改造に...ですが、 内線・外線で使われる電線等のいわゆる用品は電気用品で規定しています。 ACアダプタを切断ってして配線って、 DC 9.0V/0.6Aを直接取り出せる電源があるってこと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/09/26 01:59:45(最終返信:2022/10/05 21:13:53)
[24939997]
...C電源) これって、ACアダプターそのものですよね。 なので、スレ主さんの市販のACアダプター不要。 また、本体にはUSBで繋がないので、 必要な延長ケーブルは ACアダプタ延長ケーブル(DCの...屋外コンセントから電源を取る場合、例えば市販のACアダプター→市販のUSB/DCケーブル→本機種、と接続することは可能でしょうか。 取説 htt...変です。 私は年明けに設置予定ですが、室内のコンセントに本体付属の電源を差し、5mのACアダプタ延長ケーブル(DCの延長コード)を換気口を経由して、カメラ本体に接続。 外部の接続部...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2022/07/07 21:04:21(最終返信:2022/08/28 02:05:46)
[24825801]
...あと3メートルぐらい延長したいのですが、適合するケーブルがご存じでしたら教えて下さい。 コンセントからACアダプターまでを3mの延長コードでつないではダメなのでしょうか。 5.5x2.1mmタイプのDC延長ケーブルが利用可能です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2022/07/24 00:13:21(最終返信:2022/07/24 21:45:07)
[24846876]
...電源直結で運用したいと考えています。 その場合、工務店にどの様な配線の用意をお願いすれば良いのでしょうか? それとも、ACアダプターを想定したコンセントまでのCD菅をはわせた方が良いのか? 良い方法がありましたらご教授頂ければと思います...bz/archives/134842 https://www.youtube.com/watch?v=dmBv9NvdzKs ACアダプタとして既に形になっているものの配線のみなら資格はいりませんが、そうでないのであれば見えないところの電気工事なので専門家にやってもらってください...
[24804299] 保存された映像をスマホで確認できる防犯カメラはありますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2022/06/21 19:02:41(最終返信:2022/06/22 22:10:10)
[24804299]
... オススメの機種、よく調べて検討したいと思います。 Tapo C310に関して1点注意は、ACアダプターが横向きのため、屋外用防水コンセントのプラスチックの雨除けの部分に干渉して、コンセントを挿すことが出来ないという報告が多いです...
[23231224] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/02/14 23:37:02(最終返信:2021/08/28 21:53:53)
[23231224]
...れるように ・共通:SDもマイクも他のボタンと同じラインに ・ハード:4又ケーブルもACアダプターも白く ・ハード:ACはL字でなくストレートに ・ハード:台座の首を回したい ・ハー...、セキュリティが高い。そう考えるべきなのかもしれません。 >・ハード:4又ケーブルもACアダプターも白く >・ハード:ACはL字でなくストレートに について補足です(添付画像参照)...ケーブルは、本体から生え出しです。 太くて黒いから、白い天井では、とにかく目立つ。 ACアダプターも黒いうえ、先端はまさかのL字。 4つ又とACを接続すると、収まりが悪く、さらに目立...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/05/08 21:40:52(最終返信:2021/05/09 20:34:22)
[24126021]
...屋外用コンセントにACアダプター差せます? 2口だとカメラ以外差せなくないですか? 質問ばかりですみません。 ハードディスクは他社製でも問題無く使えると思います。 注意点は2TB以下で据置型のACアダプタ使う物が確実だと思います...400rpm2.5インチHDD程度ならモニタ側のUSB給電で安定稼働してますが、純正HDDは更に別ACアダプタで給電ですね。 またHDDの容量は2Tまでが無難だと思います。 >2口だとカメラ以外差せなくないですか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC10M2)
2021/03/25 17:56:40(最終返信:2021/03/25 17:56:40)
[24041855]
...設定画面⇒カメラ映像⇒設定画面⇒カメラ映像 上記症状を3〜5秒ごとにエンドレスに繰り返す。 <設置状態> *3台のカメラ接続 *電源はACアダプタにて常時接続 *マイクロSD サンディスク256GB 国内正規品使用(別の同品に変えても発生)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M2)
2019/01/27 22:12:20(最終返信:2021/03/24 11:35:21)
[22424598]
...しかし、数週間経過後、今度はモニターでバッテリー表示が赤色になり、ランプも赤色点滅し続けています。ACアダプターはコンセントに刺さっているにも関わらずです。 困りました。。。 マスプロWHC7M3 防犯カメラ設置して3ヶ月... *マイクロSD サンディスク256GB 国内正規品使用(別の同品に変えても発生) *電源はACアダプタ常時接続 昨日、技術相談に連絡後メーカー修理に出しました。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2020/12/20 11:01:03(最終返信:2020/12/20 13:18:57)
[23859323]
...駆動可能時間まで分かればなお幸いです。よろしくお願い致します。 Tapo C100の電源は、専用のACアダプタ使用なので、モバイルバッテリーに置き換えは出来ません。 下記、ATOM Camなどは、電源コードがUSBなので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SP104W)
2020/08/13 13:30:12(最終返信:2020/09/24 16:34:30)
[23597201]
...スプリッターでおすすめの物を、教えていただけませんか? 出来れば、5,000円以下がいいです。 よろしくお願いします。 ACアダプタの仕様(電圧、プラグサイズ)調べれば良いんじゃないでしょうか。 >プーさん 5!5!5!さん お疲れ様です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/06/05 19:51:24(最終返信:2020/06/06 21:23:13)
[23449608]
...・ツマヨウジの尻を使って、新SDを押し入れます。 ・ゴムの蓋を指のハラでやさーしく閉めます。 D 電源を挿す(ACアダプター側で)。 E Dから3分後、アプリ上で映像を確認します。 →もしここで首のズレを確認してしまったら...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/05/06 19:37:20(最終返信:2020/05/07 21:48:29)
[23385970]
...こんばんは。 >ACアダプター延長ケーブル 外形:5.5mm/内径:2.1mm という形状ので合うでしょうか? いいえ、それではありません。 添付画像をご覧ください。 ACアダプターにつなぐケーブルの先端は...玄関の軒先に防犯用に設置しようと思っていますが、コンセントから離れている為延長を考えていますが、某通販サイトサイトに出ている ACアダプター延長ケーブル 外形:5.5mm/内径:2.1mm という形状ので合うでしょうか? 延長は難しいでしょうか...