AF性能 (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > AF性能 (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"AF性能"を検索した結果 1925件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.044 sec)


[25434516] 28-75mm F/2.8(Model A063)との違いなど

 (レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2023/09/23 13:29:39(最終返信:2023/09/30 19:52:13)

[25434516] ...やはり撮影時の技術、注意が必要には なります。 (E-M10mkIIIでのAF評価ですが、IV型も さほどAF性能は変わらないはずです) また、28-200RXDには、レンズ内に 手振れ補正がなく、ボディ側の手振れ...E-M10mkIVのAF-CはコントラストAF のためかなり厳しく、E-M5mkIII/OM-5 位のAF性能が必要になります。) 詳しい説明をありがとうございます。 説明を聞けばなるほどなということばかりです... 詳細


[25428096] R10で撮影してみた。

 (レンズ > シグマ > APO 120-300mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF))
2023/09/18 18:50:38(最終返信:2023/09/20 13:48:19)

[25428096] ...R10を購入する層は、写真を撮る意識が違うのかもしれませんが、価格コムで写真を見ると差が有るのでかなりAF性能が優れているように感じました。(もしかしたらプロみたいな撮ると言う執念の差かも?)  販売店でもR10はEV-4... 詳細


[25418129] 2xエクステンダー使用でサーキット撮影は

 (レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/09/11 09:02:04(最終返信:2023/09/18 22:24:39)

[25418129] ...それは一眼レフでもミラーレスでも ボディには基本関係なく低下する、という 話ではないかと自分は理解しています。 ボディのAF性能の関係で、さらに遅くなる、 暗所でAF精度が保てなくなる、などは あるでしょうけれども。 他社(SONY)なので参考に... 詳細


[25419742] どう違うの?

 (レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/09/12 13:59:09(最終返信:2023/09/13 07:11:06)

[25419742] ...1 is stm で十分だと思います。 飛行機(動きモノ)を撮っていると、STMよりUSMの方がAF性能も高いし信頼性があります。 静物撮りならSTMで十分かと思います。 別スレでも申し上げたとおり、Lレンズとはいえ立ち位置としては便利ズーム寄りなので... 詳細


[25301674] 裏の畑でツバメ飛ぶ・・・じいさん再購入のZ9のAF検証中

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2023/06/14 14:57:44(最終返信:2023/09/12 07:38:06)

[25301674] ...アナログおじさん2009さんさんのように、こうやって実際に試されている方のクチコミ良いなと感じます。 結局のところAF性能は格メーカーの特徴を認識していけばどれも変わらない、後はその瞬間をもっと良く撮りたいと思う気持ちが撮影を楽しくしているのかなと思います... 詳細


[25405084] 質感なかなか良い

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/09/01 20:52:26(最終返信:2023/09/06 14:15:03)

[25405084] ...jp/ec/pd/4960759906984 >光の詩人さん ヤメテー、寝れなくなっちゃうw Z8を使い始めて半月、飛行機撮影でのAF性能を確認中です。 飛行機と言っても旅客機ではなく、戦闘機やブルーインパルスでAFを確かめたいのですが... 詳細


[25402468] 水族館での分厚いガラス越しの撮影について

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [シルバー])
2023/08/30 16:51:53(最終返信:2023/09/02 22:44:25)

[25402468] ...フォーカスエリアを被写体に合わせる必要があったりします。 合いやすい(合いにくい)条件も有ります。 そう言ったカメラのAF性能でどうにもならない場合はマニュアル フォーカスと言う人間技が必要な場合もある為AF切りが 出来る様になっています... 詳細


[25379417] このサイズのレンズを取り扱う方法は?

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/08/11 19:43:20(最終返信:2023/08/29 13:14:32)

[25379417] ...結構なプレッシャーとして自分の写欲を起こしてくれる道具になればいいなと願っています。 閑話休題、 現在のZ9、Z8のAF性能がいつかZ7以下にも活用されるのでは、という楽しい噂話もあります。 そうなればまた日々の散歩も特別なシーンになりますね... 詳細


[25384487] EF24-70 f2.8 Uとの比較

 (レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/08/15 20:42:00(最終返信:2023/08/26 00:26:23)

[25384487] ...・パレードに関しては70-200で撮影が多いのであくまで一瞬近づいた際に使用する程度です。 ・あまり動体というわけではないのでAF性能よりも解像度を優先したいです。 上記条件で2本のレンズを比べておすすめやアドバイス等いただきたいです... 詳細


[25382429] 動体撮影に使えますか?

 (レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用])
2023/08/14 11:39:40(最終返信:2023/08/15 14:17:08)

[25382429] ...置きピンではだめですかね? >丹後ビーチさん okiomaさんが仰っている通り、置きピンであればAF性能は関係なくなります。 が、少しでもAF性能の良いものを、ということでしたら、純正の中から検討された方が良いかと思います... 詳細


[25362613] ピントの甘さと故障について

 (レンズ)
2023/07/28 19:26:12(最終返信:2023/08/02 15:53:53)

[25362613] ...後はAF的には同じ駆動や予測をしていても遠距離と近距離では同じ 精度にはなりませんから、まずは1つ1つ甘くなる原因を潰していく 事でAF性能の弱点も見えてきますし、事実スポーツなんかの動体に 特化したクラスのカメラやレンズがある意味も含め有ります... 詳細


[25353687] スポーツ撮影で使用予定

 (レンズ > SONY > FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2)
2023/07/21 18:52:01(最終返信:2023/08/01 10:59:33)

[25353687] ...す。撮影技術が低いのですが少しでも写真がよくなればと思い買い替えを検討しています。 AF性能向上や、描写力向上などに繋がればと思っています。 いかがでしょうか。 宜しくお願いい...ってみても良いかもしれませんね(^^; >chada614さん こんにちは。 >AF性能向上や、描写力向上などに繋がればと思っています。 28-200RXDはあまり動体向き... 28-200mm F/2.8-5.6 Di IIIを使っての課題は何でしょう? >AF性能向上 ピンボケ? ブレ? >描写力向上 分解能?(解像感?) ノイズ? >cha... 詳細


[25358551] 近距離でのAFに大いに不満

 (レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/07/25 11:59:24(最終返信:2023/07/28 14:17:12)

[25358551] ...カラスの例も、カラスを認識できてもピントを合わせられないのも、よくあることです。 レフ機に対してAF性能が下がったのに、認識だけできてしまうので、なんで?ってなるんだと思います。 >いぬゆずさん あのアライグマ... 詳細


[25341599] 驚くべき小型・軽量は本当に300ミリか。

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR)
2023/07/12 21:27:38(最終返信:2023/07/13 21:17:43)

[25341599] ...>私のサンニッパいずれもは古いですが、性能的に最新型のサンニッパに劣る様なことはありません。 AF性能では、旧型より最新型の方がすぐれているのではないですか? >yamadoriさん いつも舌足らずで申し訳ありません... 詳細


[24983530] 初心者です。使っている方に質問です。

 (レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 X-mount)
2022/10/28 01:33:45(最終返信:2023/07/11 21:53:15)

[24983530] ...設定を上手にすればAFに頼るより確実と言う人もいます。動画をもっぱらやってきた人に 言わせれば、動画はMFが基本ですよ、なんて言います。AF性能よりも絞り値やピント位置で 画角が変わるなどのおかしな挙動をしないことのほうがレンズにおいては大切なんだ... 詳細


[25312687] 1st インプレッション

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/06/23 07:37:37(最終返信:2023/06/23 19:02:35)

[25312687] ...なおデータの持ち帰りは不可でした。 見た目はかなり良い、というかレフ機時代を彷彿させるデザインで、個人的には気に入りました。 AF性能は悪くはなさそうですが、根本的にZボディに問題が有るので、そこに依存してしまうのは宿命かと。 短い時間でしたが...は大丈夫です』とのことでした。 意図して改善されているような言い方でした。 個人的には、Z9のAF性能が野鳥撮影に耐えうるレベル(D500 + 500mm PF 並み)になったら購入しようかなと思います... 詳細


[25299836] α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットと迷っています。

 (レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])
2023/06/13 10:50:03(最終返信:2023/06/20 01:52:58)

[25299836] ...現在使用されているD500とレンズの組み合わせによっては AFスピードや画が劣る可能性もあります。 D500のAF性能は現在でも一眼レフの中でも一線級ですから。 また、α6400での連射時像が遅れて見える見え方に問題を感じないか... 詳細


[25305998] どのレンズにしようか迷ってます

 (レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062))
2023/06/17 22:19:52(最終返信:2023/06/19 21:19:28)

[25305998] ...28mm付近で画角を調整したいときに、ズーム域がオーバーラップして いないとやりにくいからです。また、風景なら無限遠ですからAF性能は 気にしなくていいです。 20mmだと物足りないのではないか?という疑問について: もし、本当に... 詳細


[25301025] 新旧2.8の70(80)ー200ミリの性能差

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2023/06/14 03:37:28(最終返信:2023/06/14 19:28:17)

[25301025] ...精度とはピンズレではないという事てますよね。 私はD7000やD500、更には70-200F2.8V R IIも所有しています。 AF性能はD500のほうが上ですね。 今お持ちの80-200F2.8の実力は分かりかねますが、 デジタル用にコーキングされていませんので... であればD500も同じになってしまいますね。 D7000とD7500では、画像処理エンジン、AF性能等に違いを感じると思いますが… また、フルサイズが重いとのことですが、 そうなるとD500はダメとなってしまいますよ... 詳細


[25117250] 個撮ポトレはコレ1本で良きかも♪

 (レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062))
2023/01/28 21:09:56(最終返信:2023/06/10 22:07:31)

[25117250] ...今まで大口径ズームや単焦点4大メーカー+2大サードパーティ使いましたが、焦点距離と軽さ&明るさ&解像感やAF性能どれを取っても、使いやすいです。 勿論使用カメラが、クロップしても2600万画素をキープできるので... 詳細