(デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP120)
2018/08/06 00:53:50(最終返信:2018/08/07 15:24:11)
[22011434]
...DSC-RX100M5 ※色乗り悪いよ 釣りをしているのは昨年釣った鮎で、機材はNikonD3とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR にNDフィルターを咬ませたもの コレでも飛ぶ所は飛んでしまっている...
[22007293] 同じSX720HSなのに中国製と日本製が存在?
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2018/08/04 08:47:09(最終返信:2018/08/04 12:40:38)
[22007293]
...納得しました。 どの工場でも同一品質を保てるのは凄いことなのですね。 >猫寝込むさん ニコンの 「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」 を初期の「MADE IN...
[21956703] 天龍村ブッポウソウRX10M4で初めて撮影
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/07/11 21:46:03(最終返信:2018/07/23 21:46:31)
[21956703]
... これで親指一押しでワイド またはスポットに切り替えることができます。 他の設定を弄れば普段はAF-S/スポット/単射、フォーカスホールドボタンを押せばAF-C/ワイド/連射という使い方も出来ます。...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5)
2018/07/11 15:01:14(最終返信:2018/07/23 21:29:06)
[21956016]
...静止画の単写時のAFに限った場合、カシオと比較してどうでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします AF-Sのフレキシブルスポットは位相差AFを使っていないみたいで、あまり速くありません。速くないとは言っても24-70mm相当なので...
[21950704] 北海道でRX10M4をテスト撮影してきました。
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/07/08 22:49:30(最終返信:2018/07/19 08:53:44)
[21950704]
...最新モデルの方がAFは良くなってきていますが、AFCの挙動はまだ改良の余地が ありますね。 「AF-Cワイドを使わなかった」とは、AF-Sを使用したって意味になるのでしょうか? SONY機は使ったことがないので、そこら辺のイメージが沸きません...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2)
2018/07/12 21:07:34(最終返信:2018/07/13 12:50:12)
[21958682]
...またXT20も購入されたのも存じておりました。 ひなちゃん撮るならT20で正解だったと思いますよ。 XA5はAF-SはファームでまともになりましたがAF-Cはダメダメなんで動き物はつらいです。でもフォーカスの速さ...
[21900117] 2眼。 ターゲット ファイン度AF。 単射でツバメ。
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2018/06/16 15:14:58(最終返信:2018/07/12 10:42:27)
[21900117]
...●測光方式 マルチパターン ●ISO 800上限オート ●AF ターゲットファインドAF(中央の9点) ●AF-S(シングル) ●ノイズ低減フィルター 標準 ●ホワイトバランス AUTO1 ●手振れ補正 ノーマル...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/06/16 18:39:24(最終返信:2018/06/28 00:32:55)
[21900513]
...す。 あまりに明るいものがあるとそこにピントが持って行かれることはもちろんありますが、それでもAF-Sで狙うより確率が高かったりするので、事実は小説(理論)より奇なりという感があります。 レフ機やミラーレス機と比べて...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/05/17 21:39:22(最終返信:2018/05/22 22:33:28)
[21832144]
...古いHDDがクラッシュしてD90の写真を引っ張りだせないので、D500+Tamron200-500を使ってAF-Sで写したカケスアップします。ブッポウソウの撮影未体験につき、勝手に飛行速度はカケスぐらいかなと推測して...
[21733264] 誰にでも優しいC-AF+ワイドの柔軟性
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/04/07 07:15:27(最終返信:2018/04/20 16:18:34)
[21733264]
...ドライブモード露出補正 ISO感度 測光モード フォーカスモード フォーカスエリア AFオン が設定できますので普段はAF-S/単射、フォーカスホールドボタンを押せばAF-C/連射という使い方も出来ます。 是非ご参考に。 すみません...さっそく伝授します・・・マスターできるかどうか多少疑問ではありますが(^^)。 自分はこれまで何があってもAF-Sでやってきて、飛び物メインになったM1markUからAF-Cを使い始めたので、まだまだいろいろ現場で考える部分がありますが...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/03/08 12:40:36(最終返信:2018/04/08 12:19:06)
[21658862]
...ていましたが長時間歩いて野鳥を撮るのには機材が重すぎますね。 今はNikon1J5+FT-1+AF-S VR300mmF/4 E PFが換算810mmF/4となり、カワセミはじめ野鳥撮影に便利なので...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100)
2018/02/17 22:17:06(最終返信:2018/02/19 22:15:07)
[21608051]
...ないない(笑) スケート始めたばかりの子に4回転サルコウ飛べって言ってるようなもの(爆) いわゆるAF-Sしかなく、連写してもピントと露出は1枚目で固定ですよ〜(^^)! サルbeerさん メーカーに...
[21564767] 1型センサコンデジと一眼で撮り比べてみました。
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II)
2018/02/02 23:00:16(最終返信:2018/02/03 22:29:23)
[21564767]
...露出など撮影条件は異なりますが、参考までにスレ立てしてみます。 なお一眼機材は以下の通りです。 1.Nikon Df + AF-S 18-35mm/f4.5-5.6G 2.OLYMPUS E-M1 + M.ZD 12-40mm/f2...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/01/08 10:06:09(最終返信:2018/01/19 13:11:20)
[21492926]
...素晴らしい作例を見せていただきありがとうございます。最初はAFの早さに驚いていましたが、精度という面ではD500+ AI AF-S 300mmF/4Dで撮るのより甘い絵が出てしまいます。AFの設定は中央1点でしょうか? >tanukioyaさん...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2017/12/15 08:41:35(最終返信:2018/01/15 23:16:18)
[21433150]
...える見通しが立って来ました。 D7500+タム9でのマクロ花撮影、SIGMA150-600mmやAF-S300mm F/4での野鳥撮影、GH5での6Kフォトもやって来ましたが、最近はこれらの機材の出番がほとんど無くなってますね...非常に使いづらいですが)や操作ボタン関係も初代αとあまり変わらないので、違和感なく、すぐに慣れました。 AF-S、AF-C、MFの切り替えがハードスイッチで出来るのはありがたい!! 早く動体撮影してみたいです...
[21245738] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート6
(デジタルカメラ)
2017/10/02 13:33:13(最終返信:2018/01/15 19:57:16)
[21245738]
...今の沈胴式の55-300はとっても良いらしいですが、K5では開放縛りとなるようですので、残念です。買わないですけどね。^^ ニコンのD80とAF-S55-300では、さすがNikon! 古くてもAF能力がかなり高いと感じました。問題はD80の高感度耐性の低さとダイナミックレンジの狭さですね...
[21439470] 超望遠、COOLPIX P900 と比べてどうですか?
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2017/12/17 17:10:04(最終返信:2017/12/20 23:41:16)
[21439470]
...とは雲泥の差があります。 これまで7DM2、D750、D7500にSIGMA150-600mmやAF-S300mm F/4などを付けて野鳥の飛翔姿を追って来ましたが、今は他のカメラやレンズの出番がなくなってます...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B700)
2017/12/12 23:25:28(最終返信:2017/12/16 08:30:40)
[21427508]
...て聞きたいです。 AF-SとAF-Fがあって 動画撮影中にズームをする場合はAF-Fにないと ピントが全く合わないボケボケの映像になります。。? でもカメラの設定をリセットすると 必ずAF-Sになるし??...きさん メーカーに、電話! お早うございます。 ニコンのデジカメの動画におけるAF-Sは撮影開始時のピントを保持し続けるものでAF-Fは撮影中も被写体の状況に応じてピント合...が引き込まれてターゲットがボケてしまうのを嫌うなら、ターゲットへのフォーカス合わせ後にAF-Sで録画スタートすれば良いと思います。 返答ありがとうございます! >nightbe...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2017/12/07 18:40:06(最終返信:2017/12/13 17:41:53)
[21413467]
...どうかf8以下の絞りをお試しいただければと思います。 >nisiiryouさん >量子の風さん はじめました、D7500+AF-S300mmF4/DとGH5+LEICA DG100-400mmで野鳥等を撮っています。 長くパナライカのDG...メインカメラになってしまいました。 >candypapa2000さん ありがとうございます。 この時はD7500+AF-S NIKKOR300mmF/4Dと2台を肩に掛けてルリビタキを撮りました。 RX10M4はそれまで紅葉の彩をF7...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2017/10/31 21:35:52(最終返信:2017/12/07 08:08:01)
[21323005]
...るカワセミのダイビングショットが撮れなくて悩んでいます。作例は先週撮影したD7500とAF-S300mm F/4DでSS1/2000の撮影写真ですがRX10M4でもカワセミのダイビ...ンに登録したほうが便利かもしれませんね? ところで、D500を使われる時は、動く鳥をAF-S 中央一点で追従されるとか書かれていましたが、あまりにも難易度が高いと思うのですが、A... ☆candypapa2000さん タッチ操作パネルの件了解です。野鳥撮影でこれまでAF-Sでやってきたのは、単なる趣味の問題です(^^)。実際に射撃をやっているわけではありませ...