(デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q2)
2021/12/17 14:23:28(最終返信:2022/05/20 01:16:26)
[24498462]
...重厚長大なニコンのシステム(D5、ロクヨンまで)から軽量小型タイプに切り替えました。 現在では、APS-CのフジX-T3、MFT機のパナG9、ライカQ2、M10そしてフジX-100Vに収束しました。 ...
[24137495] 『鉄道写真作例 「新てつのみち14号」』
(デジタルカメラ)
2021/05/15 23:44:48(最終返信:2022/05/18 22:50:33)
[24137495]
...今は紅葉も終わり落ち葉となり殺風景な世界です。 今日は以前からやってみたかったテレコンを使った撮影を試してきました、今までAPS-C+100-400L2+1.4×コンを 試したことが無かったのですが晴れた日の鉄分補給では意外と使えそうと思ってしまいました...
[24746048] 子どもの撮影を主な目的として、コンデジ検討
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx)
2022/05/14 18:20:32(最終返信:2022/05/17 18:27:12)
[24746048]
...ズーム幅もまあまあで用途としては普通に選ばれるカメラだと思います。 ただセンサーサイズが1型であるとはいえ、APS-Cとは格段に違うので、GRIII系と同等な写真が撮れるかどうかは何とも言えません(好みもあるので)...
[24559073] 気軽に投稿 P950写真集 vol.2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2022/01/23 18:08:09(最終返信:2022/05/17 17:48:14)
[24559073]
...海外からのレビューを見ると、凄いじゃん!OM-1と思いました。 でそでそさんは私と同じくAPS-C(メーカーは違いますが)にSigma 150-600mmをご使用されていますが、これ...P950の約半分くらいの画角になりますよね。 前置きが長くなりましたが、このシステム(APS-C)をOM-1に変更して100-400mm(200-800mm相当)に置き換えたら?ど...型なところとか、被写体認識AFとか…色々と魅力満載) Windy_Boyさんと私は、 APS-Cレフ機とサードパーティ超望遠レンズからの移行先模索ということで、 ボチボチ考えていき...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/05/11 13:37:37(最終返信:2022/05/15 20:58:18)
[24740944]
...前者は望遠としてはかなり軽量コンパクトになる反面、1インチセンサー機で標準域を撮るカメラとしては(APS-C機のKiss Mに15-45を付けたよりも)ゴツくて重いです。 なので、併用というか使い分けをされるのが良いと思います...
[24662179] 一眼にレンズを買うか、こちらか…野球撮影
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M3)
2022/03/22 11:17:41(最終返信:2022/05/13 22:01:54)
[24662179]
...8-300mmというAPS-C用のレンズもありますが、これをAPS-Cカメラで使えば、画角(換算焦点距離)は1.6倍の480mmになります。 400mmと480mm、数字だけを比べればAPS-Cカメラに18-3...mですが、 CANONのAPS-Cの実焦点距離に合わせて比較しやすいようにすると、375mm相当になります。 そのため、CANONのAPS-C用の実f=400mm...ANONのフルサイズ機でも、APS-C機でも使え、 フルサイズ機で使用すれば画角比でその焦点距離通り(の範囲が記録され)となり、APS-C機で使えば約1.6倍(の...
[24706865] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十八
(デジタルカメラ)
2022/04/19 07:19:59(最終返信:2022/05/10 22:04:39)
[24706865]
...828/ >まる・えつ 2さん D40はだいぶ前の機種ですが、本当に美しく撮れていますね。 APS-Cとは思えないボケと立体感です、このような作例を見ると、機材より腕だなと思ってしまいます。 https://bbs...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2021/07/21 18:49:00(最終返信:2022/05/10 17:08:50)
[24251077]
...ので買いません。 ただAPS−cの18mm-140mmと28mmf2.8は注文してあります。(発売は11月後半発売の予定です) APS−cの12mm-28mm...したが、久々にX-Pro2(35mmf2)を持ち出してみました。 今更では無いですが、APS-cとしては結構大きく重たく感じました。 Nikonの写りもいいですが、フジもいいです...クは過ぎていました) 中古で買ったD2xとレンズの試し撮りもして来ました。 レンズはAPS-c用の「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED V...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2022/05/09 01:51:56(最終返信:2022/05/10 09:10:17)
[24737676]
...重ささえ許せば)競合機種からも頭1つ辛い抜けて良いと思います 友人のレンズのMAXが250mmから400mmだとすると使用カメラがAPS-Cとして換算400mm弱から600mm強までと言う事になりますね。FZ85はそれを上回る1200...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS)
2022/05/06 18:37:07(最終返信:2022/05/08 15:23:07)
[24733973]
...か。 https://s.kakaku.com/item/K0001138203/ もしくは、APS-Cセンサーのエントリー一眼のダブルズームキットとか。 (流石にα6000は古すぎるかな?) https://s...
[24565755] どの PowerShot か、または スマホ か go pro か
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS)
2022/01/27 18:19:19(最終返信:2022/05/08 03:45:39)
[24565755]
...ます。 次点はAPS-Cや1インチですが、高性能レンズと一体化した1インチはAPS-Cの一眼に匹敵する絵が得られます。 APS-Cのメリットは...ームが必要ならTX系一択です。 一方、画質を重視するなら、G1XVでしょうか。 やはりAPS-Cと1インチでは結構な差が出ると思います。 逆に1インチ機ではシーンによってスマホと差...ゴです!(笑) まぁ、大変な案件と早々に察し、言葉は最小です。 キヤノンならEOSなどAPS-Cセンサー。 いや、それでもスマホのほうが奇麗と感じるかも。 画像マジック。 引き続...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2022/03/18 08:56:12(最終返信:2022/05/03 19:54:28)
[24655183]
...せください。 >町村人さん 1型GR、APSーC GR開発時に計画されていたモノです。 1型 マイクロフォーサーズ APSーC フルサイズ 中判 のGRが並列開発...いた時期ありましたね。 結局、APSーC GRで正解です。 1型GR出していたら、既に頓挫していたかも。 ただ、最近エントリーAPSーC素子出していないので次期G...インチGRは出るんですかね? フォーマットバリエーション。 焦点距離バリエーション。 APS-Cはベストバランスだと思ってます。 換算21mmはもしかしたらあるかもですね。 次機...
(デジタルカメラ > SONY)
2022/04/01 02:57:28(最終返信:2022/05/01 03:21:12)
[24678791]
...禁断の「ミラー削り」までやって使えるようにしました.ただ,ピント合わせと露出の調整に難儀しました.そのうちSonyからAPS-CのNEXが出てこの問題は解決しましたが,オリジナル画角が使えません.ディフーザーレンズを挟むなどしてしのぎ...今回の鈴鹿は積極的に一脚を使ってだいぶ撮影スタイルも変化して来ました。 100−400GMに二倍テレコン&APS-Cクロップで「換算1200mm」なので、距離が遠くても撮影が出来、今までは立ち寄らなかったスポットから思わぬアングルで撮れるのが楽しいです...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2022/04/18 21:57:27(最終返信:2022/04/20 08:44:17)
[24706454]
...レンズキットの中古ならタマ数も十分にあり3万円以下程度に手に入るようです。35mm判換算なら27-82.5mmの焦点距離になります。センサーはAPS-Cなので1型よりも更に大きいです。 http://digicamcontrol.com/cameras...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2022/04/17 08:54:57(最終返信:2022/04/19 21:11:39)
[24703609]
...1型センサーカメラの画質を知ってからは1/2.3型センサーカメラには戻れなくなりました。 現在はAPS-Cセンサーの本格的な一眼レフカメラを使用していますが、サブ機としてSONYの1型センサーコンデジのRX100を使用しています...近所の家電量販店ではまだ販売してました。店頭展示もあるので触ってきます。 Sモードはあまり使わないので練習しときます。 APS-Cのミラーレス(NEX-5R 標準レンズ)は持っているのですが、望遠が足りず追加購入検討しています...
[24666390] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の七十七
(デジタルカメラ)
2022/03/24 20:24:47(最終返信:2022/04/19 07:21:27)
[24666390]
...水辺撮影想定で持参。使わず) ペンタックス K-3IIIに55-300PLMにx1.4テレコン(APS-C、虫撮影想定で持参。使わず) マミヤ6(6x6フィルム、レッドスケールフィルム装填) 道中でお酒を買いこまなかった(買う時は数本買う)ので軽かったです...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III)
2022/04/04 17:09:10(最終返信:2022/04/18 13:48:09)
[24684599]
...動画も殆ど使わないので今で満足しているのかも知れません。 ほんと個人的にファームアップ後の画質に満足しているので、次こそはM4/3かAPSーCのカメラを 買おうと思っていたのですが、今暫くその決心は実行出来そうにありません(笑) ちなみ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20)
2021/04/04 10:28:30(最終返信:2022/04/17 08:26:35)
[24060034]
...実用上は問題ありません。 このカメラ、レンズがいいので、 同じ2/3インチ素子では写りがいいです。 でも、やはりAPS-Cには全く及びませんね。 昨日もT2と撮り比べて大きな差を感じました。 自分もこのカメラを所有しています...
(デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2)
2022/03/21 23:19:29(最終返信:2022/04/15 16:49:45)
[24661702]
...将来的には APS-C機やフルサイズ機にも、ぜひチャレンジをされたい。 驚異的なボケ効果に、目から鱗効果を絶大に実感することを約束する。 コンデジは、それに比しコンパクトなので APS-C機やフルサイズ機...みました(^-^; レンズキャップ式に拘らず、中古だと候補になるのかな?と・・ 気軽にAPS-C画質とFuji発色を楽しめる機種と感じますが、中古でも高いですねぇ〜(-_-;) 私...深度だけでよければ、 グラフは左側のみ、表は上表のみ、を参照) ・・・広角であっても APS-Cならば、もう少し被写界深度が浅いかも?と思ったら、意外な結果に(^^; >cof...