APS-C (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > APS-C (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"APS-C"を検索した結果 37722件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[25278634] E-P7とE-M5VとG99D

 (デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ)
2023/05/29 09:09:24(最終返信:2023/05/30 00:40:17)

[25278634] ...頑張って上げて貰って最低15万円以上にして貰うと選択肢は フルサイズ指向の大学生さんにも入門的なAPS-Cも入って来ると思いますけれど、 20万円越えるを実際中古フルサイズでレンズも買えるかも、 >ゆるゆるたのしみたいさん...本当はレンズの方が大事なのですが、カメラボディで予算を使い果たしますね。 レンズも少ないようなので、本来なら全部売却してAPS-Cでもフルサイズ機でもいいと思いますが まず予算が圧倒的に足りないのと、中学生のお子さんが今後も使っていくことを考えると... 詳細


[25277834] 運動会で使用するカメラ

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/28 17:16:16(最終返信:2023/05/30 00:34:28)

[25277834] ...いますので、 フルサイズ400mmで足りるのであればR6 Mark2、 APS-Cで画角を稼ぐのであれば(キヤノンのAPS-Cだと換算640mm)R7 が良いと思います。 >いるかいるさん R10+18-150mmのキットレンズが鉄板で... 詳細


[25278720] ポートレート用のレンズ

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/05/29 10:19:51(最終返信:2023/05/30 00:31:34)

[25278720] ...くらいがちょうどいいと感じております。 スレ主さんのボディはAPS-CのR7とのことですので、APS-Cで使う85mmだと1.6倍換算となりますので、焦点距離は 8...この機種を入手したのですが、ポートレートを始めるにあたりレンズ選びに迷っています。 APS-C用のレンズが少ないのでフルサイズ用からの選択になると思いますが、おすすめのレンズを教え....kakaku.com/item/K0001309216/ 私は、カメラは一眼レフ(APS-C)ですが、安価な50mmF1.8を多用しています。 >さなえんらんさん まずは画角的... 詳細


[25275768] 新品購入のタイミングが気持ち早かったかな(^^♪

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ)
2023/05/27 06:07:22(最終返信:2023/05/30 00:26:16)

[25275768] ...高倍率ズームを追加するなら18-300oの方が良いと思います。 D7500追加の理由はD780でAPS-Cモードを使う事が多かった鳥や動物の撮影用です。 野鳥撮影はD7500だとファインダーがクロップ表示にならないのが良いです... 詳細


[25279226] 子どもの成長記録にα9iiはオーバースペック?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/05/29 17:18:20(最終返信:2023/05/30 00:05:57)

[25279226] ...いつでも持ち出せたり持ち歩ける事も大切です。 フルサイズでなくても良いなら ソニーから素晴らしいAPS-C機種が 秋までには出る予感かします。 待てないなら フルサイズか他社を含めて検討するとかですね... 詳細


[24700792] Carl Zeiss Jena DDR Biometar 80mm F2.8 レンズ試用結果

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II ボディ)
2022/04/15 15:59:11(最終返信:2023/05/29 21:43:03)

[24700792] ...Zeiss Jena DDR Biometar 2.8/80 MCは2010年に購入しましたが、 APS-Cのニコン機でちょっと使って、そのあとは防湿庫に入れっぱなしでした。 最近、GFS50SUを購入を機に... 詳細


[25242304] 作例写真館(2023年5月号)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/04/30 19:24:39(最終返信:2023/05/29 21:27:17)

[25242304] ...中判の持つグラデーションや暗部の粘り、ここから醸し出される独特の立体感は、残念ながらAPS-Cでは得られないと思います。一見、APS-Cの高解像度に見える深い被写界深度とは、別物です。貴兄のような風景屋さんがGFXを手放すと後悔しますよ(笑)... 詳細


[25216658] 皆さんの撮られた写真を見せてください。

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2023/04/10 16:34:56(最終返信:2023/05/29 21:04:17)

[25216658] ...'Av・Tv'時は'第3のダイヤル:ISO'がいけるとな! 素晴らしい。頭に叩き込んどきます。 3●「APS-C : K-5iii」と「Full : S5ii」  - 人生晩年、「この2マウントで決め」と今春... 詳細


[25277950] ニコンの売り上げって何位なの?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/28 18:52:37(最終返信:2023/05/29 20:38:10)

[25277950] ...最近多くなって来ている一部の営業写真館系でのFujiのAPS-Cですが、たとえ今後さらに使われる写真館などがが増えても、広告系カメラマンやエディトリアル系を含めた報道カメラマンの間では、やはりフルサイズの需要が圧倒的で、APS-Cに対して少々不安視しているというか...APS-Cに対して少々不安視しているというか、ラチチュードやノイズの点での優位性をフルサイズに認めていますので、APS-Cへの移行はなかなか進まないでしょう。 よってFujiFilmが優秀なカメラやレンズを次々に世に出しても... 詳細


[25270463] どの機種にすべきか迷っています

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99DH 標準ズームレンズキット)
2023/05/22 20:27:55(最終返信:2023/05/29 19:21:30)

[25270463] ...イズを基準として、APS-Cなら420mm、4/3なら600mmになりますので、コンパクトで費用も安く収まります。 ボディの価格は、APS-Cでも4/3でも大き...いように思います。 やはりコントラストAFのG99のほうがいいですかね?あとはm43とAPS-Cで暗所性能とか画質がどれくらい変わってくるのか気になります。 m43はオリンパスとかの...679/#tab 良い選択を >niki2000さん 暗所耐性について一般的にAPS-Cとマイクロフォーサーズの差は一段分と言われてますね。 一段分が何を表しているかは調べて... 詳細


[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/05/29 18:47:51)

[25227674] ...初心者です。 M設定での撮影が慣れてきたら、ニコワンを使い始めてみようかな〜とか、CanonのAPS-Cサイズのミラーレスが初心者向けみたいだし、いっそのこと買っちゃおうかな? でも結局使いこなせないんじゃないの...ちゃんとそれもこなしてくれます。 以下レビューをご参照下さい。6084レベルでの事ですが、出来上がりの写真はフルサイズやAPS−Cとあまり変わりません。 https://review.kakaku.com/review/J0... 詳細


[25277131] 質問です・初めてのフルサイズ

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II 24-70 レンズキット)
2023/05/28 05:31:15(最終返信:2023/05/29 12:27:00)

[25277131] ...うか? ピントの合う範囲を広げるなら レンズ交換が出来るカメラだと フルサイズよりもAPS-C、更にはM4/3かと。 つまり、センサーが小さい方が合う範囲が広いと言うことです。 ... 30pでも大丈夫ですが、60pのほうが映像が滑らかで表現の幅が広がります。 α7WはAPS-Cクロップでも1400万画素、ブラウン管のような縦横比になるマイクロフォーサーズと比較し...てα7WかS5UXがオススメになるかなと思います。 あと、フルサイズが必要か、よりはAPS-Cでも本当に大丈夫か、という考え方をしたほうが良いでしょう。 >クマオキさん >自作... 詳細


[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/05/29 08:49:01)

[25262242] ...使い心地はいかがですか。APS-Cのボディでの大きさのつりあいと準望遠域がない点は気になりませんか。 >40D大好きさん > 使い心地はいかがですか。 使い勝手は非常に良いと思います。 > APS-Cのボディでの大きさのつりあいと準望遠域が...次の一手ですか…、自分はZ 50IIに一票かな。 Z fが一番可能性が高いのかも知れませんが、今はAPS-Cで運動会用に適したカメラが見当たらないと 思うからです。 CanonのR100の割り切り方(背面液晶固定でタッチ操作もできない)はスゴすぎて... 詳細


[25062227] かっこいい鉄鳥写真とは? その33

 (デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/05/29 03:22:50)

[25062227] ...比較する意味もあるかと思います。 このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズetc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思います... 詳細


[25172747] オーストラリアのDigitalCameraWorldでOMシステムの信頼度が1位

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/03/07 23:53:48(最終返信:2023/05/28 22:12:45)

[25172747] ...F2に相当する超高性能レンズがCANONのAPS-Cには無かったのも大きいですね。 OM-1の2000万画素とAPS-Cの2400万画素機では実効解像度が殆ど差が...責任なだけです。 解像力にしても、マイクロフォーサーズとAPS-Cの2000万画素同志で比較してもAPS-Cの方が明らかに解像してますよ。 一般的な価格のPROレン...てます フルサイズでも無理なのにAPS-C如きで勝てる事はありません フルサイズのレンズは許容錯乱円を狭く出来ないので(APS-Cもフジ以外フルサイズ仕様なので悪... 詳細


[24968986] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part92

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/10/17 17:59:42(最終返信:2023/05/28 17:49:10)

[24968986] ...遅く起きたもので撮影に行きませんでした。 昨日帰りになんばで街撮りしたのですが、久しぶりのEOS20Dです。 APS-CボディにEF35-80だと長すぎました。 画角の感覚がフルサイズになっていますので、周りを見渡してから... 詳細


[25249093] 次期カメラは、出荷後約4年経ったので、そろそろですかね?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/05/05 21:58:00(最終返信:2023/05/28 16:18:07)

[25249093] ...Vlogcamとシネマカメラを優先して作っています。 今後もFXシリーズの廉価版や、FX30のセンサーを流用したAPS-Cのフラッグシップが登場するようです。 このフラッグシップはXマウントにとって脅威的な存在になります...ます。 >hunayanさん >>今後もFXシリーズの廉価版や、FX30のセンサーを流用したAPS-Cのフラッグシップが登場するようです。 あらー、そんなものが来るのですか。 ぜひ買います。 発表会の録画に使いたいと思うので... 詳細


[25273356] 新品10万円未満のXマウント機が無いんだが…

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A7 レンズキット)
2023/05/25 06:45:12(最終返信:2023/05/28 14:44:45)

[25273356] ... APS-C廉価機は出ない雰囲気なんだよな 富士フィルムはなんか戦略的にも失敗してるよね。 デジカメトップ3社が揃ってフルサイズに全力で舵を切り APS-Cは...なってる。 しかし富士フィルムのAPS-Cは デジカメトップ3社と違い高級機のイメージ戦略だから なんかおかしい APS-Cなのに、大きい重い高い、不自然なボ...のセンサーサイズをAPS-Cにダウンさせて、 AF性能を半分まで下げて、その他の性能を半分にして、値段をちょっとだけさげて 巨大で重たいAPS-C機を出しても売れま... 詳細


[25276303] 鳥さんの撮り方について

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/05/27 14:17:48(最終返信:2023/05/28 13:43:47)

[25276303] ...静止物でR10より良い写真が撮れないようでしたらR6を購入されても無駄だと思います。  R6は6Dと同じ画素数なので、APS-Cにクロップすると1200万画素程度ですので更に画質は悪くなります。  AFはR6は顔優先Aiの進化型... 詳細


[25276106] APS-Cモードでの動画撮影について

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5 ボディ)
2023/05/27 11:35:48(最終返信:2023/05/28 07:15:37)

[25276106] ...フルフレームモード、およびAPS-Cモードで撮影した場合の暗所性能(高ISOでのノイズ性能)の違いはどのくらいのものでしょ...しようと思いますが、あまり違いがみられないのなら、例えば3万〜5万あたりのSIGMAのAPS-C用レンズ、例えば、 16mm F1.4 DC DN とか、30mm F1,4 DC  ...画ならセンサーの真ん中使うから最近のシグマ18-50mm F2.8 DC DNみたいなAPS-Cレンズなら、スミまで使えて画質が良くなるとは思いますけど >HD DVD観たいさん ... 詳細