APS-C (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > APS-C (デジタルカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"APS-C"を検索した結果 4152件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.057 sec)


[25421725] SONY機で綴る季節の風景(10月)

 (デジタルカメラ > SONY)
2023/09/14 01:09:38(最終返信:2023/10/01 13:01:51)

[25421725] ...5.銀塩オリンパスペンF用レンズ,1960年代のものです.ハーフサイズカメラだったので,イメージサークルがAPS-Cとほぼ合います.ハーフサイズで使うと,35mm判換算でちょうど広角28mmの画角になりました.25mmもありますが... 詳細


[25319174] オールドデジカメ作品募集 No.3

 (デジタルカメラ)
2023/06/27 11:08:18(最終返信:2023/10/01 07:41:14)

[25319174] ...出始めの裏面照射型「Exmor R」の日中画質は良いとは言えない画質でしたが、どんどん進化してきたと思いますよ! 当時はAPS-C以上は裏面照射型は必要ないと言われてましたが、現在はフルサイズでも裏面照射型の採用が多くなってますね...ビンボー怒りの脱出さん、こんばんは。 紫陽花・・良い色が出てますね(^_^)v SONYのDSC-R1はAPS-Cに迫る大判CMOSセンサーが売りでしたからね。 レンズ的にはF828の「28-200mm(相当)F2-2... 詳細


[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』

 (デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/09/27 21:06:39)

[24775218] ...bbs/-/SortID=24775218/ImageID=3706070/ 新架線をAPS-C20mmでこの近さ驚きです、そして圧巻な一枚で素晴らしいです。\(^o^)/ それで...-)(*_ _)ペコリ 撮り鉄のみなさま こんばんは 最近、古き良き時代の低画素APS-C機での撮り鉄にハマっております。 特にお気に入りは、CCDセンサーのD200ですね。 ...影したいです、連写枚数以外 全てフルサイズ機が勝ってると思います、ただ最近のミラーレスAPS-CのR7は悪条件5D4と変わらない描写と自分は感じました。 >WBC.JAPANさん ... 詳細


[25435480] 価格が極めて遺憾

 (デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2023/09/24 04:03:53(最終返信:2023/09/25 14:31:47)

[25435480] ...単に工場がせまいだけなのか、それとも重要部品がボトルネックなのか?チェキの工場は拡充するらしい。 APS-Cのコンデジはどこも売れ行き良好らしい。ということも関係するのか? 富士フイルムだけなんかおかしいんですよね... 詳細


[25421298] どちら様かご教示お願いします。

 (デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2023/09/13 17:51:54(最終返信:2023/09/24 07:58:21)

[25421298] ...した。 1インチ機は2台持っていますが、寺院の建物の中とかになると、流石に高感度性能でAPS-C機やフルサイズ機との違いを感じます。 私は持っていませんが、GR系や G1 X Ma...パパ様、こんばんは。 確かに寺院は堂内に限らず庭園とかでも三脚類はほぼ使用不可です。 APS-C機やフルサイズ機とは違うのは当然だと思いますが、 1眼では重くて大きくなりますので避け...せずに暗い所でも、手振れしにくく、ピントが合って… それに加えて、単焦点ではダメで、APS-Cコンデジ唯一のズームのあるG1XV(399g)でも重い…ってことですよね? もちろん... 詳細


[25375002] SONY機で綴る季節の風景(9月)

 (デジタルカメラ > SONY)
2023/08/08 04:59:12(最終返信:2023/09/14 00:01:03)

[25375002] ... 2005年製のDSC-R1を持って散歩しながら撮影 コイツの1,030万画素の撮像素子は、APS-Cサイズよりは小さく、4/3型よりは大きい21.5×14.4mmのCMOSセンサーです。 >coco... 詳細


[25417122] 高画質とは

 (デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3)
2023/09/10 15:05:25(最終返信:2023/09/11 19:15:15)

[25417122] ...r-sizes/ 逆に言えば1型センサーのRX100はボケ難く、センサー面積3倍以上のAPS-Cは必要な所へピントを合わせて、その前後はボカすことが出来ます。 小商い人さん こんにち...像)領域です。 ちなみに、レンズの像高のMTFで、 ・フルサイズの10本/mm(APS-Cで 15~16本/mm)は、コントラストがよくヌケのよいレンズとしてのポイントとされま...6万dot相当(^^; ⇒ RGGBで138万画素相当 ・フルサイズの30本/mm(APS-Cで 45~48本/mm)は、高解像度でシャープなレンズのポイントとされますが、 約31... 詳細


[25396720] ダイヤモンド富士の設定

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ95D)
2023/08/25 21:27:45(最終返信:2023/09/01 02:55:21)

[25396720] ...設定を教えて頂ければ助かります。因みに撮影時間は夕方で手前は海です。 >絞りがF16は欲しいとの事。 ↑ フルサイズやAPS-Cのことになると思います。 また、コンデジでは、小絞りボケ対策で、F8~11でも、実際には「ND(減光)フィルター」で... 詳細


[25400057] カメラとレンズ 買い替え

 (デジタルカメラ)
2023/08/28 16:30:40(最終返信:2023/09/01 00:47:43)

[25400057] ...外の APS-Cの実fも計算しました。 計算値ピッタリのレンズが存在しませんので、下記の数値より小さい実fのレンズを選ぶことになります。 換算f APS-C実f(...1.8STM 1本勝負でもいいかもしれません(私はたまにやります)。 >蘭霧さん APS-CのF2.8はフルサイズだとF4.5位になります。 フルサイズ一眼の中古も4万円位であり...なりました。 予算のこともありますので、 EF50/1.8STMであれば、 キヤノンAPS-Cで80mm 相当の画角でF1.8で、 中古で1万円台なので 良いと思います。 (軽くて... 詳細


[25384433] 子供の撮影にGRVかGRVxか迷っています。

 (デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III)
2023/08/15 19:53:44(最終返信:2023/08/31 13:02:37)

[25384433] ...8mm程度であることが多いです。 過去スレッド拝見して一眼レフの35mmというのはキヤノンのAPS-C一眼レフのことと思いますので、その画角はフルサイズ換算56mmとなります。 GRVxでもこれに比べればやや広角気味にはなりますが... 詳細


[24463287] 壊れちゃった

 (デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1x)
2021/11/25 20:35:08(最終返信:2023/08/30 20:28:47)

[24463287] ...「ヤマト引取サービス」もご利用いただけますので、ご検討下さいませ。 dp1 Quattro(28mm相当、F2.8、APS-Cサイズセンサー搭載) とのこと。 やっぱ修理できないのですかね。dp1なんて高くて買えません...フォビオンセンサーもQuattro以降が出ておらず、先が見えないのが寂しいところです。 コンデジでAPS-Cセンサーのはしりでしたね。 予算がないなら、同機種の中古を探すしかないでしょうね。 >taka8815さん... 詳細


[25326614] 2023年後半もマクロから超望遠可能なCOOLPIXで貼り逃げ〜

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2023/07/02 09:00:15(最終返信:2023/08/23 23:27:19)

[25326614] ...探鳥を停止。  同じ時間帯には〜500mm、〜600mmクラスのズームレンズを付けたAPS-C機、ミラーレス機の方々が結構な人数おられました。 でも、暗がりで探鳥するのは人間の貢献...00mm程度で数メートルのものを狙って撮っています。 これはP1000の特権ですね。APS-C機だとテレ端600oでも900〜960mm。しかも古希をとうに過ぎた人間には、手持ちで...しょうか。 何mmのレンズか分かりませんが、標準50mmを持っています。Pentax APS-Cカメラボディを別途所有していますので、滅多にはV2に付けることがありません(手ぶれ防止... 詳細


[25388774] 機種選びのご相談

 (デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 7)
2023/08/19 01:00:44(最終返信:2023/08/22 16:24:55)

[25388774] ...意ですね(ボリューム歪像) スマホで自撮りした時に顔が伸びたように写るイメージです APS-C以上のズームでコンデジでもあればいいんでふが、、Leica X Vario以外は思いつ...1つ教えてほしいのですが、AはリコーGR IIIがいいかなと思っているのですが(軽くてAPS-Cなので)、焦点距離が固定なところが引っかかっています。 公園で遊んでる時やカフェで向か...んですが、ほとんど使う機会ないです。 >なっつ0606さん 一眼で、EOS R50のAPS-Cがあり、OLYMPUSのOM-5 フォーサーズがあるように、両者で明るさがどうのこうの... 詳細


[24929986] 秋の風物詩

 (デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/08/20 20:33:39)

[24929986] ...追加予定が無かったらAPS-c専用のレンズがいいと思います。(APS-cのレンズのが軽くて小さいです) 金額的にもAPS-cの方がリーズナブルで...0mm f/4.5-6.3 VRを追加すればいい様に思いますが。 1本で済ませるならAPS-c専用のNIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRがいいと思いま...40mm+50mm-250mm)と(24mm-200mm)は同じぐらいの金額。 私はAPS-cの16mm-50mm、50mm-230mm、18mm-140mmと3本持っていますが、... 詳細


[25386793] 機種の相談

 (デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1F)
2023/08/17 15:36:09(最終返信:2023/08/19 01:06:37)

[25386793] ...でもボケ無いのでSnapSeedなんかでボカして下さい。 ZV-1Fはセンサーが1インチと小さいから、周りがあまりボケないよ。 ボカしたかったらAPS-C以上のセンサー。カメラ側に手ブレ補正が付いてる機種、かつ自撮りできるバリアングル液晶搭載だとブレにくいよ...6 室内手持ち撮影の作例を貼っておきます、撮影距離約30p、奥のフィギュアまで+20pです、(APS−c用の35mmf1.8は持っていないのでフルサイズ用を使っています) ボケは設定で作るもの。 でもセンサーサイズは小さいし... 詳細


[25378820] 人形をキレイに撮れるカメラを探しています

 (デジタルカメラ)
2023/08/11 09:17:22(最終返信:2023/08/12 15:46:01)

[25378820] ...皆さんも仰っていますが、カメラよりも照明が大切と思います、参考にちょっと撮ってみました カメラはAps-cのZV-E10、レンズはタムロンのフルサイズ用便利ズームを使っています、 肝心な照明機材はゴドックスML60(上から)とML30(横から)あてています... 詳細


[19476426] ついに買ってしまいました‥

 (デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/08/08 10:43:36)

[19476426] ...この状況だとAFが迷いまくります。 2枚目は、出勤途中のスナップです。 ノイズも階調もピントも、フルサイズ・APS-Cならもっときれいに撮れるだろうと思われるズーム域です。 でも、出勤途中だし。 3枚目はやっていることは手持ちテレマクロなのですが...きっとここのボードは超望遠の世界に興味をある方ぐらいしか覗かないかもしれないし、超望遠で鳥撮りの人もフルサイズ   かAPS-Cしか眼中にない方も多いので、P900などはまず使ってみようとなさる方も少ないでしょう。   このレンズのズーム領域(想定焦点域範囲)であれば... 詳細


[25331981] SONY機で綴る季節の風景(8月)

 (デジタルカメラ > SONY)
2023/07/06 00:56:50(最終返信:2023/08/08 05:00:07)

[25331981] ...特に100Macroなどは深度を稼ぐために絞るので、撮像素子に付着したゴミが写り込みやすく、見つけるとガッカリします。 APS-Cだと150mmとして使えるのもα350に付けっぱなしでいる理由です(^-^; α350+Minolta100macroで紫陽花に寄ってみました... 詳細


[25350923] マネキン画像(ネット服飾販売)に最適カメラ

 (デジタルカメラ)
2023/07/19 15:29:03(最終返信:2023/07/25 12:37:11)

[25350923] ...画像処理ソフトで被写界深度合成ができるソフトを使うが1番早いと思いますが。 物撮りでしたらフルサイズ買うよりAPS-CとかM4/3の方が被写界深度は深いので中古のE-M1mk3と12-45F4PROレンズ使ってもう少し近寄って撮るとか... こんばんは。D5100は持ってませんし、服の撮影もしませんが・・・ D5100のスペック APS-C・1620万画素・ISO100〜6400 撮影様子の写真からわかる露出など マルチパターン測光・ISO800・F8・1/30秒... 詳細


[25353591] RX10M4やRX10M3と比較し、画質面における違いを教えてください

 (デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/07/21 16:57:26(最終返信:2023/07/23 22:07:32)

[25353591] ...きるのでは?と考えてしまいました。 ですが、やはりAPS-Cミラーレスにはかないませんよね… もちろんAPS-Cミラーレスも検討したのですが、(とても古い機種を除...えとなると利益確保は難しそうで、どちらも後継機は期待できそうにない感じ…。 確かに、APS-C機と比べるととりわけ高感度性能では差を感じますし、小型ミラーレスと比べると大きく、立ち...くもないので。 とはいえ、400mmで足りて連写も使わずISO感度も上げる…となるとAPS-Cミラーレスの方が画質的に有利で、望遠が必要ないときは標準レンズを付ければ上記2機種より... 詳細