APS-C (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > APS-C (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"APS-C"を検索した結果 11577件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25269586] 倍率0.39倍はマクロ写真の撮影にどれぐらい使えますか?

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/05/22 07:14:31(最終返信:2023/05/30 11:56:20)

[25269586] ...com/review/K0001395594/ReviewCD=1624587/ImageID=658497/ すみません上記のカメラはZfcなのでAPS-Cサイズでの120mm望遠端での作例です。 >Nikoくんさん 取り外しで面倒だけど、 ズームでマクロ撮影をしたいなら... 詳細


[25275897] 再入手しました

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR)
2023/05/27 09:04:29(最終返信:2023/05/30 05:28:00)

[25275897] ...その後Panasonicにも手を出しましたが、2年半ほど前にX-T4でFUJIに出戻りました。 自分の用途ではフルサイズよりAPS-Cのほうがいいと思えたのと、FUJIの色が忘れられずってとこです。 今日は神戸で街角スナップしてきました... 詳細


[25273648] 待ってました

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF8mmF3.5 R WR)
2023/05/25 12:40:12(最終返信:2023/05/29 19:03:32)

[25273648] ...X-T5と同時購入も視野に入れなきゃ >(σ∀σ)さん >>X-T5と同時購入も視野に入れなきゃ   APS-C高画素機の富士フイルムT5/H2、キヤノンEOS R7は、アドビLightroomのAiノイズ除去をかけないとノイズまみれになるので要注意です... 詳細


[25272576] 欲しいっす!(`・ω・´)ゞ

 (レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/05/24 15:37:23(最終返信:2023/05/29 17:29:32)

[25272576] ...> 個人的にAPS-C機に着けるレンズのイメージサークルがAPS-Cより大きいと死んじゃう病気なんじゃないかと思ってます(笑) 実際、35mm f/1.8のレンズを、FF(FX)とAPS-C(DX)で...純正のフードがAPS-C用ではない、とかでは? 似た問題で、レンズ内のフレアカット甘いことがあるかも? サイズ・ウエイト・コスト、とか、言い出せばキリがないとは思います。 この28mmもAPS-C専用なら、もっとシン...フレアカッターはセンサーサイズ専用でしたね。 個人的にAPS-C機に着けるレンズのイメージサークルがAPS-Cより大きいと死んじゃう病気なんじゃないかと思ってます(... 詳細


[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)

 (レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/05/29 16:46:54)

[25164197] ...がないままで終わりそうです。  この分野では、カメラ内手ぶれ防止機能のあるSONYのAPS-C機を利用した、100ー400mmレンズ、REFLEX 500mmレンズが体力にあったと... レンズ MINOLTA AF 35ー70mm 1:4.0  カメラAはミラーのあるAPS-C型一眼レフ機   ファインダーが光学なので天気が良かったこの日は明るくて実に見やすかっ...し、出来上がる絵が適正露出にあるかどうかは、撮影後に要確認。 カメラBはハーフミラーのAPS-C型一眼カメラ  ファインダーが暗くて見にくい、MFの場合はデジタルの恩恵でピーキングマ... 詳細


[25278376] フルサイズ(α7IV)用に買いました

 (レンズ > SONY > E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210)
2023/05/29 00:08:05(最終返信:2023/05/29 00:14:15)

[25278376] ... 中央は変わらず精細で良く、APS-C範囲外になる周辺部も良く解像しており、円周付近1割が流れてます。良像範囲だけ切り取ってもAPS-Cより大きめに使えそうです。 ...ばかりで望遠は一日一回使うかどうか)と荷物を軽量コンパクトにまとめたいという要求から、APS-C用なのは承知の上でこのレンズを買ってα7IVでクロップ無しでどの程度使えるか試してみま...に艶消し黒(黒板用塗料)を塗りました。 (写真1枚目) この状態でα7IVに付けて、APS-Cクロップをオートから無効に切り替えて撮影して、イメージサークルの大きさや周辺部の描写を... 詳細


[25276246] 100-400Uか456か(競馬用)

 (レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/05/27 13:25:26(最終返信:2023/05/28 11:23:52)

[25276246] ...6L USMは軽いのは魅力ですが、パドックで400mmはかなり無理があるのではないでしょうか? APS-CのR7なので焦点距離は1.6倍の640mm換算になります。 1本で済ますことを考えればEF100-400mm... 詳細


[25274598] 室内撮影に、このレンズか、フルサイズか

 (レンズ > シグマ > 18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用])
2023/05/26 09:17:12(最終返信:2023/05/27 02:57:02)

[25274598] ...40oパンケーキは、殆ど使いません。 私ならですが、もしフルサイズ換算50o以外も必要であるならば APS-Cボディにこのシグマ18-35oを使いますかね。 (6Dとパンケーキを使うなら、X9に18-35を使うという意味でもあります)... 詳細


[25267293] またまた重そうなレンズですね

 (レンズ > Machang Optical > KamLan KL 70mm F1.1 [フジフイルム用])
2023/05/20 12:06:23(最終返信:2023/05/26 22:11:24)

[25267293] ...のですけれど、どれもAPS−Cフォーマ使おうとするとすると四隅がけられます。 60mmF0.95は持っていないのでわからないのですが・・・。 コシナのXマウントZマウント用のAPS−Cが、マイクロフォーサ...・・。 >シャンプーハットAさん こんにちは。 >またまた重そうなレンズですね APS-C用とはいえ、70mmでF1.1のスペック ですので、かなり重くはなりそうです。 >と....4を 上回るような大口径レンズ といえそうです。 >とびしゃこさん、どうも。 APS−Cフォーマットですから、フルサイズ換算105mmF1.65のレンズとしてとらえると、競合... 詳細


[25273856] APO 170-500mmをAF使用出来るボディはありますか?

 (レンズ > シグマ > APO 170-500mm F5-6.3 DG (ニコン AF))
2023/05/25 16:22:36(最終返信:2023/05/25 20:53:03)

[25273856] ...至らない点がありましたらすみません よろしくお願いいたしますm(_ _)m >カメラ初心者ちゃんさん APS-C機なら D7000シリーズ D500 D300シリーズ ほか 尚、新品で購入出来るのはD7500のみ...色々お聞きしてしまっているばかりですみませんm(_ _)m カメラ初心者ちゃんさん こんにちは APS-Cでしたら D7000シリーズや D300.D500などでしたら ボディ内モーター内蔵ですので大丈夫だと思います... 詳細


[25272002] TAMRON 50-400と比べて

 (レンズ > SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G)
2023/05/23 23:45:16(最終返信:2023/05/24 13:01:01)

[25272002] ...強い鳥などでは600mm(+APS-Cクロップ)なども 使いたくなったりします。 テレコン使用も考えるなら100-400GMが良いと思います。 次点で50-400VXD(α7IVなら+APS-Cクロップ)かなと... 詳細


[25270373] フードの互換について

 (レンズ > シグマ > APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSM (フォーサーズ用))
2023/05/22 19:32:29(最終返信:2023/05/23 23:07:31)

[25270373] ...sigma-onlineshop.jp/shop/g/g927318/ ・シグマ、レンズフードをAPS-Cセンサーに合わせて延長するアダプター https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/377995... 詳細


[25229249] 見て来ました

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/04/20 15:18:26(最終返信:2023/05/23 16:31:08)

[25229249] ...以下で(汗 一眼レフとは違うのでZマウントのAPS-cでD500の様なカメラは多分出ないと思います。 APS-cでSレンズを作る意味が無い様な気がしますし、フ...ようかと思ってます。 プラマウントなのでとても軽いですが、安っぽさはないですね。 APS-c用の広角はシグマの「8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)」を持っ...かですが。 >ssdkfzさん 予約しましたか、思ったより安かったですね。 APS-cのレンズは、今後出るレンズもプラマウントで手頃な値段にするんでしょうね。 >とび... 詳細


[25266218] 皆さん関心ないかも。

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO)
2023/05/19 15:39:16(最終返信:2023/05/23 14:07:44)

[25266218] .../3とAPS-Cの違いはほとんどない』 ここでは「4/3 ←→ APS-C・35mm判」とするコメントが多いなか、私は「4/3・APS-C ←→...面サイズ:17.4mm×13.0mm キヤノン APS-Cの画面サイズ:22.3×14.8mm ソニー APS-Cの画面サイズ:23.5×15.6mm センサー...主観が入っていたりして、多様な価値観を認めようという気は無いようです。(「『m4/3とAPS-Cの違いはほとんどない』が客観的で正しい見方だ」とか言いますから…) ある要素の、ある... 詳細


[25106716] TAMRON 35-150mm F2-2.8 Di III A058S 納期について

 (レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2023/01/21 12:07:41(最終返信:2023/05/22 12:48:25)

[25106716] ...お取り寄せなのに1万円くらい下がってたので、予約注文しました! 3月の卒業式までに届くと良いのですが… 無理ならAPS-Cの 17-70 F2.8 か フルサイズ 70-180 F2.8 に変更しようか、悩んでおります... 詳細


[23743799] 本日発売

 (レンズ > シグマ > 105mm F2.8 DG DN MACRO [ライカL用])
2020/10/23 19:00:35(最終返信:2023/05/19 19:37:27)

[23743799] ...トキナー35mmとSIGMA旧70mmはF→Lのアダプター。 SIGMA現行70mmはSA→Lのアダプターをそれぞれ使用。 トキナーの35mmマクロはAPS-C用ですが、1:1.7辺りからの接写域であればケラれません。 Exifに焦点距離が表示されていないので見辛いですがご容赦くださいm(_... 詳細


[25261061] テレコンかAPS-C

 (レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS II USM)
2023/05/15 11:07:24(最終返信:2023/05/18 19:33:23)

[25261061] ...4× + 1DX2 + エロ助 ⊂) |/ | ほっぴー.comさん こんにちは テレコンかAPS-Cかは 人のより感じ方違いますので 実際に機材お持ちでしたら 実際に使ってみて 使い易い方択んだら... 詳細


[25102403] 800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)

 (レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/01/18 08:38:02(最終返信:2023/05/18 17:57:35)

[25102403] ...昨日はこのレンズのスレをゆっくりながめているうち、当該レンズのR7での測距範囲について勉強中中さんがお建てになったスレを拝読し、APS−Cではどれくらいの範囲か知ることができ、これまた感謝です。わかっても撮れる写真がどうなるか、ブラッシュアップは怪しいですが(^^)...>800mmは扱いづらさを感じさせる時も多いので、そんな時は600mmが頭をよぎる時も… 200mmの違い(APS-C換算で320mm)は大きなメリットなのですが、爺さん程度のスキルでは被写体をEVFのフレーム内に捉え... 詳細


[21219580] 428と328

 (レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS II USM)
2017/09/22 17:50:54(最終返信:2023/05/17 23:50:10)

[21219580] ...とアレかもしれないが。 飛行機は100-400Uと428にエクステンダー、フルサイズとAPS-Cの組み合わせが便利です。    この組み合わせなら400mm以上は400、560、64...間はフルサイズに100-400付けて首にぶら下げ、油圧雲台付けた三脚に428×1.4+APS-Cを載せておくと、一便で多くのシャッターチャンスを狙う事が出来ます。       戦闘...売却する方が楽です。 一旦先にレンズ揃えてしまうとボディー乗換するの楽ですよ。 APS-Cで2倍かました絵を張り付けときます。 体壊さない程度なら腕立て伏せは何回やっても無料で... 詳細


[25222342] スポーツ撮影について

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S)
2023/04/15 10:04:40(最終返信:2023/05/17 15:18:30)

[25222342] ...(換算)焦点距離⇒画角と、 撮影距離との【基本的な関係】について、添付画像をご参考まで(^^; ※APS-Cの実fの記載付きです 各小画像の赤文字【A1】【B2】【C3】【D4】は、 画面内のヒトガタが...それがノイズ的に問題はなければいいとは思います。以外とリングは明るいところが多いとは思いますので。 しかしz9でしたらaps-cクロップにしてもある程度使える大きさと思いますので、切り替えのカスタムボタンを使いやすいところでセットして... 詳細