(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCR-U2.0E)
2010/12/05 17:47:54(最終返信:2011/01/05 20:32:07)
[12324612]
...すでにお使いの皆さん使い勝手は如何ですか? AVHD-U1.0Qが店舗になく 安売り品を追加購入しました。レグザZ1につなぎました。録画中のカタカタ音がかなり耳障りです。AVHD-U1.0Qは静かでいいです。 みなさんどうですか...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CB1.0TU2)
2010/11/01 22:40:02(最終返信:2010/11/21 20:38:57)
[12150775]
...HD-LEMU2シリーズ(バッファロー) HD-LBU2シリーズ(バッファロー) HD-CBU2シリーズ(バッファロー) AVHD-UQシリーズ(アイ・オー・データ) LCH-DBTUTVシリーズ(エレコム) これよりこれが静かだよとかの相対的な情報でもかまいません...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-U1.0Q)
2010/11/06 23:42:53(最終返信:2010/11/08 16:39:44)
[12175779]
...くお願いします。 >AVHD-U1Qについては口コミもありますが 無いように見えますけど、AVHD-UQシリーズで見た場合ということでしょうか。 推測になりますが ・AVHD-UQはAVHD-Uの後継機種...AVHD-Uの後継機種 ・AVHD-UQの方が録画対応機種が多い ・同一店内ではAVHD-UQの方が若干安い ・AVHD-Uは在庫のみで取り扱い店...ついて全く知識がありませんので詳しい方教えて下さい。 AVHD-U1Qについては口コミもありますが、AVHD-1については口コミも全くないし、ランキングもすごく低...
[11294971] I-O DATA、REGZAやtorne録画向けのファンレス外付けHDD発表
(外付けHDD・ハードディスク)
2010/04/29 10:44:27(最終返信:2010/04/29 10:44:27)
[11294971]
...鑑賞を邪魔しないLEDセーブモード搭載 http://www.iodata.jp/news/2010/newprod/avhd-u.htm BUFFALOのHD-AVU2シリーズのような残量メーターはついていないようです。...