(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/05/01 08:31:34(最終返信:2023/05/02 20:48:14)
[25242909]
...6700kをエンコード機に使用しているのですが、 主に、HD画質の29.97fps or 59.94fpsの無圧縮のAVIです。 当時、予備部品も購入していたので、マザーボードもまだあるので更新し続けられるのですが、 最新世代のi3にすら勝てない性能なので...
[24446785] OBSにて動画録画を行うにあたってのパーツ選びについてのご相談
(CPU)
2021/11/15 10:17:44(最終返信:2021/11/23 09:07:41)
[24446785]
...ただきたいです。 え?てっきりAVIは試しているものと思っていました。 OBSの出力設定の録画品質で無損失を選べば無圧縮AVIで録画出来ます。 でもファイルサ...ohさん 出力モード:詳細 種別:カスタム出力(FFmpeg) コンテナフォーマット:avi (多分matroskaでも可) 映像エンコーダ:utvideo 音声エンコーダ:コンテ...で、mp4に圧縮するまでの一時保存用に大容量なHDDが必要になりますが・・・ あとは、aviやmkvが何GBまでデータを保存できるのか、気になりますね。 >AM3+さん >saik...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/09/04 08:40:48(最終返信:2020/09/16 08:23:38)
[23640827]
...240kbpsで設定しています。 この辺の設定環境は両CPU共に共通で行いました。 動画元データはAVI形式。30分で70GBくらいの物です。 こちらをMP4形式に圧縮変換。24分700MB前後の物に加工しました...
(CPU > インテル > Core i5 8400 BOX)
2018/03/30 14:32:38(最終返信:2018/04/02 21:58:22)
[21715602]
...両PC共にあまり差はなかったりします。 ただ、これは編集している動画のコーデックやサイズにもよると思います。 例えばAVIの非圧縮ならCPUの負荷はあまりないと思いますし、他の動画なら再生の際デコーデックしているのでCPUの負荷はあると思いますし...
[20779783] Wraith Spire LED クーラー
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2017/03/30 19:53:57(最終返信:2017/10/18 20:44:30)
[20779783]
...[19:31:19] - logical processor count: 16 Input #0, avi, from~~ Duration: 00:09:56.45, start: 0.000000...
[17160910] 4K動画(YouTube 2160p設定)再生負荷
(CPU > インテル > Core i7 4770S BOX)
2014/02/07 02:41:23(最終返信:2016/10/22 11:59:07)
[17160910]
...AV1 https://en.wikipedia.org/wiki/AOMedia_Video_1 {AVI(アイ)コンテナやavc1コーデックと混同注意}の4K60fps画質にYouTubeの映像が置き換えられていくと...
(CPU > インテル > Core i7 6950X Extreme Edition BOX)
2016/08/10 10:15:25(最終返信:2016/08/27 15:45:41)
[20103973]
...いませんので宜しくお願い致します。 AVIからH.264やH.265ではなく、その逆なのですか? 本当にH.264からAVI(例えば不可逆的な)に戻すのなら、1...もちろん、AVIからH.264なら出来るだけ高性能なCPUの方が変換も速いです。 ご連絡ありがとうございます。 現在の使用環境(アプリ&ハード)が不明なのですが、H.264(1時間の動画)→AVI変換に約1時間かかっ...もわかりませんし。その知識レベルではPCを組むのは無謀とも言えます。 >AVI AVIとは、単なるコンテナ名です。具体的に、映像と音声はそれぞれどういうコーデッ...
[19482744] マルチカメラ動画編集に最適なCPUは?
(CPU > インテル > Core i7 6700K BOX)
2016/01/11 21:27:34(最終返信:2016/01/18 00:59:15)
[19482744]
...先にレンダリング処理を行って、プレビュー用ファイル(AVI動画ファイル)を上書き作成しています。 この流れは動画作成に利用しているソフト側によって、プレビュー再生負荷軽減のレンダリング指定時、AVI動画ファイルを上書きされます...レンダリング用ファイルがどのような状態なのか確認してみたのですが、再生時間4時間の動画編集の際に、プレビュー用AVIファイル(ファイルサイズ24GB)の断片化が酷い事になっていました。 こうなってしまうと動画再生バッファを2GBから8GBへ変更しようとも...
(CPU > インテル > Pentium Dual-Core G3258 BOX)
2015/03/03 21:36:10(最終返信:2015/03/03 21:36:10)
[18540117]
...動作周波数(4.8 - 5.0GHz?)を上げる事が出来るかもしれません。 また、エンコード速度も(AVI->DVD)約2/3程度の時間で済む様に成りました。 何かの参考に成ればと思い、スレさせて頂きました...
(CPU > AMD > FX-8320E BOX)
2014/12/01 08:00:27(最終返信:2014/12/02 12:52:12)
[18225911]
...試しに手持ちの1090TBE@3.6GHzオーバークロックのPCとi7-4790K@定格のPCで2分30秒/6.66GB程のAVI動画を ムービーメーカーにてH264へ変換してみました。 1090TBE@3.6:4分11秒 i7-4790K:3分41秒...
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core G1610 BOX)
2013/04/30 02:03:21(最終返信:2013/05/01 20:18:11)
[16075505]
...にてハードウエアエンコーダの設定を確認すると、選択出来るようになっていましたので期待しました。 5分ほどの avi 動画を mpg に変換させてみると、チェックして選択しても所要時間は全く短縮されず、逆に長くなったこともあり...
(CPU > AMD > FX-8150 BOX)
2012/08/15 22:04:48(最終返信:2012/10/17 09:30:58)
[14939694]
...動画エンコードにも色々ありますが、 おおざっぱですが、およそ 1GB の mpeg ファイルを avi ファイルに変換した場合、 intel Core i7 2700K でも intel Core i7...
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 バルク)
2012/04/20 18:07:41(最終返信:2012/06/25 23:50:22)
[14461879]
...音声Normalizeという機能が選択できる点が気に入って使っている。 E6600で一晩かかったジョブが (wmv形式ファイルをつなぎあわせ、MP4、aviなどに変換する仕事を10本並列にkdenlive上で走らせる) CPUをQ9450に変更後、3時間かからない結果でした...
(CPU > インテル > Core i7 3770K BOX)
2012/05/31 14:46:23(最終返信:2012/05/31 17:25:20)
[14626075]
...512Kbps)にてレンダリング中です。 50分作品に3時間掛かりそうですが、実はi7 2600Kの時は通常使用がAVIと言うこともあってCPUの回転も約半分からMAXに常に変動しCPU温度が55度まで達したことがなかったのに今度のi7...皆様、早々にありがとう御座います。 たままた前機種の時はCanopusHQという普通ランクの設定でAVIのみのレンダリングでしたので、 CPUを監視しても当時i7 2600K時代は44.???位と16....
(CPU > インテル > Core i7 2600K BOX)
2012/02/26 13:01:23(最終返信:2012/03/07 19:37:52)
[14206404]
...(OS&アプリ)DVDドライブはインストールぐらいしか使わないので安いもので。 なお、使用ソフトは作曲用がCubase6、動画編集がAvi Utlです。 主な拡張使用音源はCubase内臓音源、Halion4、Kontakt5、ProminySR5...
[11749056] CPU使用率100%を引き出すにはどうすればいいのでしょうか?
(CPU > インテル > Core i7 980X Extreme Edition BOX)
2010/08/11 20:26:50(最終返信:2011/06/20 03:00:05)
[11749056]
...せん。 皆さん!やっと問題が少し解決に進みました! 私はAVIコンテナ(x264+mp3).avi でエンコードしていました。 CPU使用率は最高で30%でし...が一番速い方法だと思います。 フィルターなしで使うならGomEncoderでx264-aviからX264-MP4の再変換のときに8スレッドで95-100%の使用率で爆速Encode...効に設定した方が良いでしょう。 デコーダがボトルネックになっているかどうかは一旦非圧縮AVIとして3分ほど切り出してみて、それをソースとして試せば分かります。 AVIUtilで時間...
(CPU > インテル > Core i7 2600K BOX)
2011/02/09 23:25:54(最終返信:2011/02/14 02:53:52)
[12631935]
...が、こちらのテストファイルは、アニメ、圧縮コーデックx264 解像度1920x1080 avi ファイルサイズ342MB、ファイルの長さ24分29秒 フレームレート23.976fps...した。 元ソースのデータ アニメ 圧縮コーデック:x264 解像度:1920x1080 avi サイズ384MB ファイルの長さ:24分30秒 フレームレート:23.976fps ...こんな感じですね 使用ソフト:aviutl 元動画:ゲーム 解像度:1024x768.avi 圧縮コーデック:x264(2Pass) 動画時間:21分12秒 使用フィルタ:色差ノイ...
[11689054] 1コアの性能が高いCPUを探しています
(CPU > AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX)
2010/07/28 19:14:41(最終返信:2010/08/06 01:40:27)
[11689054]
...しかし、一つの出力形式に付き一つのffmpegしか指定できず、(mp4標準画質にはffmpeg1、avi標準画質にはffmpeg2に設定するなど)仮に、同時にエンコードしたとしても2スレッドまでしか十分に実力を発揮できないみたいです...
[11599475] K10statの設定ミス?シングルタスクの速度が上がらない
(CPU > AMD > Athlon II X4 Quad-Core 635 BOX)
2010/07/08 14:07:29(最終返信:2010/07/09 16:22:31)
[11599475]
...ンコードの速度アップを狙って、550BEから635に乗り換えました。 ところが、DVD2AVIやaviutilはマルチタスク非対応とのこと(下調べが不十分でした)でほとんど速度は変わ...。 質問なんですが、X4 635にてK10statで添付のとおり設定し、DVD2AVIで作業を行うと、C2のみが稼働し、C2のみCPU使用率が80%以上になります。その他は1...り電気代の無駄かと思います。 ためしに手動で稼働周波数を3GHzに上げてやるとDVD2AVIの処理残り時間が減ったので、周波数アップの効果は高いと思います(当たり前ですが) デュ...
[11063393] Intel Core i7-980X(ES のベンチ動画
(CPU)
2010/03/10 11:37:23(最終返信:2010/03/12 13:08:34)
[11063393]
...いまだ2スレッド程度のものも多いので当然でしょうね。 書き忘れてましたが エンコソフトはフリーのHANDBRAKE0.9.3を使用。 Aviに変換してるのでCPU使用率が100%になるのは稀ですが、ちゃんと12スレ動いてますよ...