(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX5i-N)
2003/12/02 19:42:05(最終返信:2006/03/22 21:58:23)
[2188317]
...情報を利用させていただきました。オーディオ専門店で税込み117000円で購入しました。DVDもDV-S969AViにしたのですがスピーカーが決まりません。 ちとしさん情報ありがとう。 俺はAX3を買ったけど、同じような値引率にしてもらえました...
[4442534] 室内の定在波の影響を軽減する新開発の定在波コントロール技術
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX2AV)
2005/09/20 17:47:02(最終返信:2006/03/20 12:05:25)
[4442534]
...吸音材を置くわけにもいかず。 購入されたらぜひレビューをして下さい。 ところで、この機能ってAX2AVとAX4AViだけの新機能ですよね? 定在波制御?あんまり期待しない方がいいような希ガス。 音がスッキリしない場合...
[4919610] スピーカーに詳しいかた是非教えてください!
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2006/03/17 12:51:21(最終返信:2006/03/18 00:39:28)
[4919610]
...AHA社のDSP-AX4600もいいかと思っております。VSA-AX4AViとどっちがいいかも検討中です、この件に関しましてもご教示頂ければ幸いです。 gaasさんへ 私もVSA-AX4AViとヤマハのDSP-AX4600そしてデノンのAVC-4320の3機種で...VSA-AX4AVi購入検討中です。最近プラズマTV(Pioneer PDP-506HD 50インチ)を購入し、ホームシアターをくみたくなり、アンプとスピーカーについて勉強中の身です。 10畳ぐらいの部屋に設置したく...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA603)
2006/03/01 17:06:58(最終返信:2006/03/06 22:10:50)
[4870211]
...ですがアンプはパイオニアのVSA-AX4AViにした方が良いと思います。パイオニアのどのアンプの入力端子が少ないと思われたのか分かりませんが、VSA-AX4AViなら十分でしょう!オンキョーでしたらIntegra...。 130theaterさんありがとうございます。 光入力が4つは欲しいのと価格がVSA-AX4AViとDTX-10は予算的につらいです。。 他に検討していたのは、デノンAVC-1920、ヤマハDSP-AX757だったんですが...
(AVアンプ > DENON > AVC-4320)
2006/01/10 20:49:06(最終返信:2006/03/04 02:36:27)
[4723590]
...も思いました。 結局、4320を買いたいと思っていますが、ちょっとだけパイオニアのVSA-AX4AViも迷ってます。...
[4852887] サラウンドバックSPにセンターSPを持ってきたいのですが
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX4600)
2006/02/24 14:43:28(最終返信:2006/03/01 00:09:51)
[4852887]
...AX4600とパイオニアのAX4AViとデノンの4320と迷い、4320にしてしまいました。ヤマハは価格.comの価格まで引けないという事で、残念ながら却下、AX4AVi は納期がちょっと不明で却下、デノンは価格...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2500)
2006/02/03 20:28:13(最終返信:2006/02/27 06:04:13)
[4790718]
...ビクターのSX-WD8に購入後3ヵ月後に替えました。現在このアンプをもうちょっと上のDSP-AX4600かパイオニアのVSA-AX4AViに買い替えたいと思っています。 初めまして、130theaterさん^^ お返事ありがとうございます...(100万円を超えるとちょっと買えないかなぁ・・) DVDプレーヤーはパイオニアのDV-AX5AVi、ソニーのDVP-NS9100ES、デノンのDVD-A1XVAのどれかを少し前に買おうと考えましたが...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2006/01/24 16:24:26(最終返信:2006/02/23 08:11:00)
[4762301]
...本機とDV-S969AViとをiLinkで接続して使用しています。 DVDオーディオ、SACD、CDの再生についてはPQLSが動作するはずなのですが、実際に動作しているのかどうか良くわかりません。 取説を見てもそのあたりの記述が見つからないのですが...まったく同じ組み合わせで使用してます、のぼのぼのぼです。 SACDを再生すると一瞬ですがはじめのところでDV-S969AViのディスプレイに「PQLS」と点灯しますよ、もちろんHDMI接続、i-link接続しております。でもそのPQLSとはどうでしょう...
[4836870] 私の選定根拠にご意見お願いします。DSP-AX4600ならばどうかな?
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX4600)
2006/02/19 12:20:49(最終返信:2006/02/19 12:20:49)
[4836870]
...久々にHi-Vi等の雑誌を見て、少しでも新機種とのことで、同ヤマハのDSP-AX2600,パイオニアVSA-AX4AVi,デノンAVC-4320(ちょっと高価かな?)を比較しています。どれも経済性、将来性、SACD,DVDAudioの対応で一丁一反あるみたいで正直...音声関係のメインアンプ部に制作費にお金をかけているDSP-AX4600がいいかなと思っている昨今です。ところでパイオニアのVSA-AX4AViはバーチャルサラウンドバック機能があるみたいですけど、効果はどうでしょうか?外寸(高さ)が当方のラックに収まらないので最後まで迷ってあきら...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2600)
2006/01/24 00:50:25(最終返信:2006/02/17 09:36:49)
[4761237]
...再生処理だけにお金がかかっていますので、音質面で有利です。 代表機としては、 Pioneer DV-AX5AVi DENON DVD-A1XVA ゴールドムンド EIDOS REFERENCE マランツ DV9600...
(AVアンプ > SONY > TA-DA9100ES)
2006/02/07 17:01:36(最終返信:2006/02/12 10:12:13)
[4801302]
...プリメインアンプ(パワーアンプとして使用します。) ONKYO A-1VL(S) CD・DVDプレーヤー パイオニア DV-AX5AVi です。 低音を重視したいですが、高音も重視したいのです。 個人的にはONKYOのスピーカーが良いと思っていますが・・・...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2005/12/04 01:33:43(最終返信:2006/01/29 12:31:07)
[4628402]
...VSA-AX4AViをつい先日購入したけど、いろいろと不具合が・・ @市販ビデオをコンポジットで繋いでコンバートすると、 画面がパチンパチンと真っ黒画面になることがある。 (コンバートをOFFにすると大丈夫みたい)...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2006/01/26 19:17:04(最終返信:2006/01/27 23:38:45)
[4768094]
...た。 パイオニア特に4AVIはクリアでくっきりな音と雑誌などに書いてあったので組み合わせが良くないかなと思うのですが実際にこの組み合わせの方あるいはスピーカーは違うけど4AVIユーザーの方音質のレポなど頂ければ大変参考になります...VSAAX4AVIとモニターオーデイオのSILVER RSを組み合わせて購入しようかと考えているのですがモニターオーデイオのSILVER RSを視聴したところ少しキンキンした感じがありました。 店員の...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1600)
2006/01/26 00:08:17(最終返信:2006/01/27 23:28:19)
[4766327]
...)現在サブシステムでヤマハのDSP-AX2500を使用中ですが、これをDSP-AX4600かパイオニアのVSA-AX4AViに換えたいと思っています。VSA-AX4AViのサブウーファーの位相制御が気になります。 130theaterさん、レスありがとうございます...
(AVアンプ > ONKYO > Integra DTX-5)
2006/01/20 19:32:56(最終返信:2006/01/27 13:36:00)
[4751063]
...知人にいると助かります。 では、また DTX−5凄くいいようですね。パイオニアのVSAAX4AVIかDENONのAVC3920または4320にしようかと思っていたのですがここの書き込みをみて迷いました...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/01/05 01:40:57(最終返信:2006/01/14 13:07:00)
[3730991]
...スピーカー:ONKYO 507シリーズ 5.1ch 【現システム】 プレーヤー:PIONEER DV-S969AVi アンプ:SONY TA-DA7000ES スピーカー:KEF Qシリーズ(Q7×2、Q9C、Q1×2...STUDIO 727MkU 電源ケーブル:オーディオテクニカ:AT-PC1000/2.0(DV-S969AViに接続) 同軸ケーブル:SAEC EFF-2000/0.6(光ケーブルから同軸に変更) iLinkケーブル:オーディオ・テクニカ...
(AVアンプ > DENON > AVC-4320)
2006/01/07 23:23:11(最終返信:2006/01/11 01:15:08)
[4715284]
...このクラスにはDVD-3910しかないかな。 ではDENONはあきらめて他社メーカーにしましょう。パイオニアのDV-AX5AViは結構良い様です。この機種のD/Aコンバーターも性能は高い筈です。(ひょっとしたらAVC-4320のD/Aコンバーターよりも高性能でしょう...
(AVアンプ > SONY > TA-DA9100ES)
2005/12/10 11:57:57(最終返信:2005/12/21 14:13:01)
[4644447]
...新たにアキュフェーズのデジタルパワーアンプPX-650を買おうと思ってます。 DVDプレーヤーは同じDV-S969AViです。 凄く欲しくなってきました。 ところで、BREAK THROUGHさんは、VPL-VW100の視聴をされたのでしょうか...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2005/11/07 17:51:47(最終返信:2005/12/12 18:51:59)
[4560924]
...声のずれについては、AX4AViの報道資料にはデジタルデイレイで解消できるとありますが、改善されていないのでしょうか? 実際にAX4AViを使用されている方の返信を...ニアのDV-S969AViでHDMI接続です。 同社ですのでセッティング無しでリモコンが一個ですべてをコントロール出来るので快適です。 絶対アンプとプレーヤーは同社が楽ですね。 はじめまして。 4AVi購入しました15年ぶ...組めるリモコンなんて、そうは有りません。 取説を確認しましたが、これは VSA-AX4AViでも改善されていませんので、 ルパン&マロンさんの環境で、このようなディレイが発生するか...