(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX4AVi)
2005/12/05 21:09:05(最終返信:2005/12/05 21:09:05)
[4633297]
...はじめまして。 以下の3機種で悩んでいます。 PIONEER VSA-AX4AVi PIONEER VSA-AX2AV sony TA-DA7000ES 当初...えていたのですが、最近になってからAdvanced MCACC等を搭載したVSA-AX4AViやVSA-AX2AVが気になり始めました。 これらの機器を聞き比べた事がある方、もしく...もしくはどれかをお使いの方で音質についての感想を教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみにVSA-AX4AViとVSA-AX2AVとでは音質的には変わらないと判断して宜しいのでしょうか?...
(AVアンプ > DENON > AVC-3920)
2005/11/07 18:34:21(最終返信:2005/12/02 03:05:55)
[4561012]
... ありがとうございます。私は、パイオニアのAX4AViとも迷っています。 価格も安く、セットアップ機能、iPOD対応など魅力的ですが、いずれAX5AViが登場しそうな中途半端な品番なため迷っています。迷っている時間が楽しいですね...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX5Ai-N)
2005/11/26 14:56:26(最終返信:2005/11/26 15:53:32)
[4608215]
...フロントパネルに1系統とのことでした。 残念ながら見送ることにします。 ちなみについでに問い合わせた所最近出たVSA-AX4AViよりもアンプ部分のグレードはこちらの方が上とのことでした。...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/07/29 18:14:21(最終返信:2005/07/30 16:19:30)
[4313044]
...動作保障いたしておりません。」 …残念です…。なお当方ではパイオニア製DVDプレイヤーDV-S969AViは他の方と同様成立しています。 以上ご参考まで。失礼します。 i.LINKと言っても種類が違いますからね...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/03/14 11:33:19(最終返信:2005/03/20 14:09:55)
[4069837]
...TA−DA7000ESの購入を検討していますが、パイオニアの969AVi以外に、i-linkの接続が確認されているDVDプレーヤーはありますか? デノンDVD-3910をilink接続していますが、DVD-VIDEO...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/03/01 12:06:22(最終返信:2005/03/20 13:47:31)
[4004275]
...画質はHTPCのDVI接続と同等かそれ以上のものを望んでおります。 宜敷お願いいたします。 やはりパイオニアの969AViでしょうか。 このアンプでは定番の組み合わせです。 しかし969だとHTPCの画質に劣るからな〜 個人的にはDVD-3910がお勧めかな...
[3873824] A-1VL VS TA-DA7000ES
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/02/02 22:33:34(最終返信:2005/02/03 22:46:08)
[3873824]
...音質とも7000ESの方が、一枚上手でした。ちなみに使用機器はDCD−SA100、DV−S969AVi、SX−LT55です。...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2005/01/15 19:42:18(最終返信:2005/01/17 17:02:51)
[3783551]
...このアンプとパイオニアのユニバーサルプレーヤーDV-S969AVi の購入を考えているのですが、音声(DVDビデオ、CD、SACD、DVDオーディオなど)の接続はiLINKのみで高音質再生が可能なのでしょうか...
[3691509] i.LINKケーブルで音の厚みが増した。
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2004/12/27 01:15:47(最終返信:2005/01/10 17:14:27)
[3691509]
...定位感は若干拡散。エージングがいるのかな。 はっきりすっきり系でシンバル華やか。 というわけで969AVIにオヤイデ、7000ESにオルトフォンで落ち着きました。 iLinkでつないでいるとケーブル迷っても3本だけというのがうれしいですね...
[3688255] 7000ESでiLink接続可能なプレーヤ
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2004/12/26 13:15:11(最終返信:2005/01/08 17:25:18)
[3688255]
...---------------- 現在の確認状況 動作確認 パイオニア DV-S969AVi-N 問題なし DENON DVD-A11-N ファームウェアバージョンアップ版 問題な... Stressfree 8N Cu HATS 使用可能 UX-3とDV-S969AViの比較 SACD ◎ ◎ DVD-A ◎ ◎ CD ◎ △ こんな...と969でSACDを比較した場合、やはり大分差がありますか? UX-3とDV-S969AViの比較はちと可哀相かと… 969,i-LinkでCDは、ユニバーサルプレイヤーとしては ...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2004/12/26 00:11:41(最終返信:2005/01/05 20:37:07)
[3686086]
...やっぱリモコンですね。 慣れの問題なのかもしれませんが、操作の度に結構あたふた。 おまけにDVDプレイヤー(969AVi)がリモコンに反応しないし。 マニュアル通りに設定しているのになぁ。 まあ、即困る話ではないんですけどね...com/files/index.html 金食い虫さんへ iLink or DVD共にうちの969AViはリモコン動きますよ。 406だったかな409だったかな。チャレンジですね。 何度か再チャレンジしてリモコン使えるようにはなったのですが...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2004/12/28 03:01:50(最終返信:2004/12/29 11:11:27)
[3696094]
...とても清々しい音色にてうっとりしますね。細かいチェックはまだですが、素性の良さを感じました。 明日にはS969AViが到着するので、H.A.T.S.接続を試してみます。 7000ESのマニュアルでは、i-Linkで...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX5i-N)
2004/12/25 16:06:27(最終返信:2004/12/27 10:57:49)
[3683793]
...機器と環境の説明です。 KV-25DA65(Sony) VSA-AX5i(Pioneer) DV-S969AVi(Pioneer) これ以外にLD、CD、SVHSを接続します。(映像はS端子) PS2も接続したかった...D端子(背面)にPS2がつながっています。 TVにはD端子1個、S端子3個が余っています。 選定案 VSA-AX5iとDV-S969AViは DCI5066SILVER(オルトフォン)これだけ奮発! AT-DV37V/1.3(audio-technica)...
(AVアンプ > SONY > TA-DA7000ES)
2004/10/06 19:44:02(最終返信:2004/10/24 22:44:28)
[3355793]
...フルデジタルなんで、できればデジタル接続したいんですけど。 端子的にはパイオニアのDV-S969AVI何ですけど安っぽいし、 もっと上になるとiLinkとかついてないし... これが発表された直後に予約しているんですが...どのユニバーサルプレーヤーを買おうか決まらない... iLINK(IEEE1394)付のユニバーサルプレーヤーはPioneerのDV-S969AVi以外にDENONのDVD-A11とDVD-3910も該当するようです。 Sonyを初め全てのメーカ...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX5Ai-N)
2004/09/29 21:15:08(最終返信:2004/09/29 21:15:08)
[3330399]
...A&Vフェスタで見ました。969AViとTADCM1(新しいSPです)を繋いでデモをしていましたが柔らかい綺麗な音色です。そろそろ新製品が出てもいいころなのですが。...
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX10Ai-N)
2004/06/05 03:55:16(最終返信:2004/06/25 01:57:01)
[2885521]
...DVDレコ-ダ-のDVRー7000で安い同軸ケ-ブルで再生してるにも関わらずです。 今後969AViとiリンクで繋いだ時の事を考えると嬉しくてたまらん。 このアンプは、自分の音を持ってる人向きだと思いますね...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX2400)
2004/04/05 19:58:45(最終返信:2004/05/23 23:11:20)
[2669864]
...ケーブルについて教えて下さい。 パイオニアのDVDプレーヤーDV−S969AViに対して、接続コードを検討しています。 @プラズマTVPDP−A503HDへ映像の1mの接続コードは、 やはり、コンポーネントが良いのでしょうか...ハイビジョンの恩恵をかなり受けられます! 是非とも、コンポーネントでつないで下さい!(少々取り回しが大変ですけど) DV-S969AViのアナログ音声出力は、パイオニアのDVDプレーヤーにしてはまともなので、CDを聞くならアナログ出力も捨てがたいものがあります...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-Z9)
2004/01/04 13:30:00(最終返信:2004/02/27 21:22:15)
[2304295]
...どなたかZ9に関して改善された点などご存知でしたら教えて下さい。I-linkに関してPIONEERの858Aiと969AViとの接続だけは確認されたとある雑誌に出ていたと思うのですが。 何かあきらめの悪いような…。 >悩める年頃さん...
(AVアンプ > SONY > TA-DA9000ES)
2004/02/08 03:55:04(最終返信:2004/02/10 08:33:20)
[2441197]
... どうやら私は背伸びをして購入してしまったようです・・・。SACDプレーヤーには現在パイオニアのAVI969を使用してます。HTPCも所有してますが画像はTTの画にひけを取らないぐらい素晴らしいですよ♪9000ESですが...
[1971698] VSA-AX10i-N VSA-AX8は?
(AVアンプ > パイオニア > VSA-AX5i-N)
2003/09/24 08:04:20(最終返信:2003/10/10 02:01:40)
[1971698]
...先にアメリカで発表になったモデルの日本版になるのかな? まだ、ニュースリリースは出てませんが 品番はDV-S969AViになるようです。 映像DACは216MHz/14bitでDVI端子の発展系HDMI端子搭載。 映像系は最新・最強になりますね...