(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD)
2009/10/06 19:42:48(最終返信:2009/11/14 17:05:53)
[10269361]
...例えばDVDアニメスチームボーイをps3で再生した時どのリスニングモードが良いのかわかりませんのでご教授ください。それと レイトナイトが NOT avi*****??と出るので何故かわかりません。この機能を使うやり方教えてください。 環境 PS3 --h-->...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-373DV)
2009/07/03 13:53:35(最終返信:2009/07/04 12:28:15)
[9796166]
...DVD再生(インストール済みのTODHIBA DVD PLAYER) に関しては、5.1chで楽しめそうなきがします。 DVDではなく、AVIファイル等をGOMPLAYERで再生して楽しむことが多いため、 こちらの方はスピーカーをセットしても5...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 565 HTZ-565DV)
2008/05/18 18:28:22(最終返信:2008/06/01 00:54:14)
[7824448]
...ありがとうございました。 そうすると『Divxビデオを再生』というのはどういったいみなのでしょうね? AVIの動画をAVIのままDVDにデータDISKで焼いて再生できるってことなんですかね?...いつも楽しく拝見しております。 拡張子が「.AVI」のファイルが保存してある外付けHDDを本製品に接続して HDMIで繋いだTVで再生することは可能なんでしょうか? カタログ等を見るとDivxビデオを再生と書いてあったので・・・...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 363 HTZ-363DV)
2008/05/07 00:00:12(最終返信:2008/05/07 15:06:00)
[7773235]
...プレーヤ内蔵型に食指が動いています。 利用は主にテレビ、DVD観賞で、改造XBOXを介してPC内のAVI等を観ることもあります。 予算はギリギリ4万円です。 このサイトではえらく不人気ですが、PANAのSC-HT805Wは...
[6282738] 非常に初歩的な質問で申し訳ないですが・・・
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370)
2007/04/29 18:51:48(最終返信:2007/04/29 22:31:20)
[6282738]
...現在はそちらに光接続して毎日DVD鑑賞や音楽鑑賞に使用しております。 このサウンドカードは、MP3やAVI等をDTSやドルビーデジタルで出力できるカードです。 これまで、BOSEのCompanion3やMediaMate等も使用しておりましたが...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 707 HTP-S707)
2006/08/15 23:04:09(最終返信:2007/01/18 08:55:21)
[5349156]
...肝心のディスプレイの記載がないですが、端子は何が付いていますか? 後予算も書いた方がレスしやすくなると思います、DV-AX5AViは希望小売価格で210000円もしますし。 あ、決してはふはふくんさんでは手が届かないといっているわけではありません...
(ホームシアター スピーカー > Bose > FreeStyle II FS-321II)
2006/07/09 13:51:56(最終返信:2006/07/29 11:49:05)
[5239365]
...【SACD】DENON DCD-1500AE 【AVアンプ】pioneer VSA-AX2AV(VSA-AX4AVi) これに FreeStyle II FS-321II また、この組み合わせはどう思いますか...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 555 HTZ-555DV)
2006/06/08 11:12:22(最終返信:2006/06/21 20:34:02)
[5150428]
...本物には及ばないと思いますが、映画館的な雰囲気は充分に味わえるようになりました。 ●DivXのAVIを視聴。なかなかキレイに映るし、音声もきれいなほうだと思います。ソースの質が高ければ高いほど真価を発揮しそう出す...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 353 HTZ-353DV)
2006/06/05 04:37:24(最終返信:2006/06/08 01:50:12)
[5141259]
...PCでは無いので対応していないコーデックのファイルは再生不可ですが 1CDサイズに収まらないDivX_aviファイルは複数をDVD(+/-RW含む)に焼き込んで挿入 MPEG4と認識すればOK・・・XViDは×...ンドで楽しんでいます penguin_pingさん ありがとー( ^)o(^ ) DivX_aviファイルの再生の情報は、大変参考になります。 <(_ _)> 仕事が夜勤で、今日(正確には昨日^^;)は休みです...
[4984619] マニュアルでは分からない?、再生できるディスク
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater333 HTZ-333DV)
2006/04/09 17:42:15(最終返信:2006/04/09 17:42:15)
[4984619]
... 本機では完璧に再生できました 初めに書きましたがDivX形式(aviファイル)が再生できるのがメリットですが、画質を優先してaviファイルを作成すると CD1枚に入りきらないサイズになることが有ります...CD1枚に入りきらないサイズになることが有ります それでもPCなら再生できますが、本機ではデータの受け渡しが出来ません だめもとで複数のaviファイルをDVDに焼き付け後、トレイに挿入したら”MPEG4”と認識し平然と再生しました !!これは最大の収穫...
(ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E600)
2005/12/22 16:07:28(最終返信:2005/12/22 16:07:28)
[4676148]
...外付けのHDDに落ちるファイル形式は? どなたか教えてください。 また、それは、他のファイル形式(AVI等)に変換可能でしょうか?...