(ヘッドセット)
2011/06/14 16:32:55(最終返信:2011/07/23 08:34:03)
[13131446]
...ネックハンド型とオーバーヘッド型以外で、充電しながら使用可能で、 HSP・HFP・A2DP・AVRCP(←これは別に無くても良いです。あれば尚良し)プロファイルに対応しているものです。 よろしくお願いします...ちゃんとLR合成したモノラルで出力したもののの方が良いです。 自己解決しました。 Jawbone のICONとERAという製品は、 AVRCPは対応していませんが、それ以外は完璧で、片耳型ですが、LRがミックスした音が出ます。...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/06/16 23:13:29(最終返信:2011/06/18 18:36:25)
[13140736]
...曲名表示させるにはどうすればいいですか? Bluetoothレシーバーで曲名を表示するには、送信側のデバイスがAVRCP 1.3に対応している必要があります。 IS04は所持していませんが、Androidで同規格に...くらいだったかと思います。 ☆★ にょろめさん ★☆ 情報ありがとうございます IS04 AVRCP はどうも 1.0 みたいですね 曲名表示はあきらめます^^;...
[12944725] 音声読み上げ機能のあるブルートゥースについて
(ヘッドセット)
2011/04/27 23:08:15(最終返信:2011/04/28 04:28:43)
[12944725]
...Bluetooth®通信4 規格 V2.1+EDR プロファイル HSP、HFP、HID、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、PBAP になります。 ご教授頂けると大変幸いでございます。 現在,上記2機種のブルートゥースを使用されている方いらっしゃいましたら...
(ヘッドセット > Jabra > Jabra CLIPPER)
2010/08/08 18:35:45(最終返信:2011/02/25 12:03:50)
[11735727]
...ただiPhoneはともかくiPadでも曲送り・戻しが出来ないというのはツライですね。 #動作しないのはiOS側のAVRCP規格への準拠不足ということらしいので・・・ アキラ兄さん、こんにちは。 iPhone及びiPadでの曲送り・曲戻しについてですが...
(ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B))
2010/12/26 15:41:14(最終返信:2011/02/16 20:26:36)
[12421722]
...iPodがBluetoothの音声送信のプロファイル(HFP)に対応してないからです。 iPodが対応しているプロファイルは、A2DP、AVRCP、PAN、HIDの4つです。 ちなみに、 A2DPは音声をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイルで...のプロファイルで HSP/HFPと異なり、ステレオ音声・高音質となるプロファイルのことです。 AVRCPはAV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイルのことです(早送り、巻き戻しなど)。 PANは小規模ネットワークを実現するためのプロファイルです...
(ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME)
2011/01/19 11:26:32(最終返信:2011/01/21 06:23:30)
[12530923]
...-Noiseキャンセルがある 私も同じ視点で検討した結果これを選択しました。 欲を言えばリモートコントロールのAVRCPに対応していればなお良かったのですが、残念ながら対応していませんね。 iPhone4とdocomo...
[12529366] 003SHとのBluetooth接続について★
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/01/18 23:26:07(最終返信:2011/01/18 23:26:07)
[12529366]
...Bluetooth(Ver.2.1+EDR/HFP、HSP、A2DP、AVRCP)に対応している 003shの携帯で音楽を聴く時に日本語表示と曲の送り・戻し・再生・停止の 基本的な動作が出来るアプリを知っているかた居ませんか...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2011/01/13 19:26:18(最終返信:2011/01/14 19:44:48)
[12503862]
...>>改善してほしいといえば画面に音楽の名前が表示できたらいいなと思います。 曲名表示には対応しています(AVRCP 1.3)。お使いのプレイヤーが対応していないだけでは。 iPod touchはiOS4.2時点で曲名表示に対応していません...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/12/21 17:22:53(最終返信:2010/12/23 15:36:24)
[12399666]
...このヘッドセットはA2DPに対応している為、iPhoneからの音はすべてMW600から聞こえます。(メールの着信音等も含む) AVRCPによる曲送り&曲戻しは標準のiPod.appには対応していますが、サードパーティ製のアプリで動作する保証はありません...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/12/20 02:36:15(最終返信:2010/12/20 20:35:27)
[12393110]
...ss)でしょう。 MW600は ・バーション: 2.1+EDR ・プロファイル: A2DP, AVRCP, HSP, HFP ・Class: Class 2 ですね。 つまり必要なUSBアダプタの性能は...つまり必要なUSBアダプタの性能は ・バーション: 2.1+EDR or 3.0+EDR ・プロファイル: A2DP, AVRCP, HSP, HFP を含む ・Class: Class 2 or Class 1 という事になります...
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE10)
2010/05/17 23:18:02(最終返信:2010/12/02 20:40:27)
[11373845]
...この商品で音楽の再生はできないでしょうか? 自分なりに調べたら、 「A2DPやAVRCPといったプロファイルが必要」 というようなことが書いてありました。 この機器は対応していないようなので、やはり無理でしょうか...
[12175915] Discovery 975 と iPadとペアリングするには
(ヘッドセット > Plantronics > Discovery 975)
2010/11/07 00:03:21(最終返信:2010/11/07 09:52:37)
[12175915]
...A2DP(正式名称は長いので省略しますが、簡単にいえば音楽用プロファイルです)、AVRCP(曲送り/戻しなどのリモコン用)に対応しています。 iPadは A2DPとAVRCPにしか対応していません。 iPadでは電話ができないので...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/09/17 08:00:12(最終返信:2010/09/24 20:58:44)
[11922629]
...最初はちゃんと曲名が表示されてたのに 急に表示されなくなりました… 何故でしょうか…? プロファイルのAVRCPで曲名表示が可能なはずです。 音楽にはA2DPプロファイルが必要。 電話にはHFPプロファイルが必要です...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager PRO)
2010/08/18 10:11:43(最終返信:2010/09/02 12:16:16)
[11777861]
...前機の811SHが対応表で対応しているようなので、後続機でも使えると思いますよ。 因みに、HSP、HFP、A2DP、AVRCP全て対応しているみたいですので、携帯電話のほうもこちらのプロファイルが対応していれば 使えることになります...
(ヘッドセット > SONY > MW600)
2010/07/07 23:29:24(最終返信:2010/08/27 10:22:30)
[11597554]
...1ではHBH-DS205MK2もMW600もちゃんと認識し使えています。 iPhone 4はまた別なのかもしれませんが、ご参考までに。 AVRCPはiOS4.1でフルサポートらしいので、そちらも期待しています。 HBH-DS205MK2ではなくHBH-DS205ですが...
[11711344] S305は携帯とA2DP/AVRCP接続できるのでしょうか?
(ヘッドセット > MOTOROLA > S305)
2010/08/02 20:41:48(最終返信:2010/08/08 02:42:13)
[11711344]
...この製品でしたら、仕様上は問題は無いと思いますよ。 SH-02Bの携帯の方も、HSP、HFP、A2DP、AVRCP、どれも対応しているようなので、 問題ないかと思います。 一応、取扱説明書があると思いますので、そちらでも確認してみた方がいいかもしれませんね...
[11565796] iPod touchで再生,一時停止ができない
(ヘッドセット > サンワサプライ > MM-BTSH24)
2010/06/30 21:03:40(最終返信:2010/07/02 21:36:17)
[11565796]
...わかる方いらっしゃいましたらご教授願います。 bea0887さん ipodが良く分かりませんが、AVRCPが対応していないと操作が出来ないかと思います。 あとは、ipodの方に制限があるかもしれません。...
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK)
2010/06/15 19:22:36(最終返信:2010/06/15 19:22:36)
[11500030]
...この商品と同じぐらいの大きさでAVRCPかA2DP対応のコードレスの商品ありませんか? 使用目的は、オーディオブックなので音質とうは、こだわりません。片耳の商品を探しています。ご存知の方教えてください...
(ヘッドセット > ロジテック > DiALiVE LBT-HS300C2BK)
2010/04/21 12:22:26(最終返信:2010/04/23 06:24:42)
[11262038]
...ひとつ確認して欲しいことがあるのですが、携帯の方で、 Bluetoothプロファイルに、「HFP」と「A2DP」または「AVRCP」のプロファイル が使用できるかどうかを確認してください。 それがあれば、音楽と、通話両方出来ます...
[11025259] 携帯(docomo N07A)とペアリング
(ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK)
2010/03/03 01:10:34(最終返信:2010/04/15 00:56:19)
[11025259]
...Profile) ・A2DP(Advanced Audio Distribution Profile) ・AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile) 等の対応プロファイルがあるデバイスを購入しても良いかもしれませんね...