[25115251] ドライブの認識が出来ていないSSDへの対応
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2023/01/27 13:28:42(最終返信:2023/02/08 22:24:43)
[25115251]
...試してみようと勇気が湧いてきました。 ありがとうございます。 多分C:ドライブをクローンすると思いますので・・・ 左図のように、C:ドライブとターゲットディスクの番号を選んでコピーする。 或いは、クローンツールで...
[24803733] 同じディスク内にバックアップはできないのでしょうか
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/06/21 11:50:39(最終返信:2023/02/04 15:07:06)
[24803733]
...このソフトの場合 cドライブにwindows本体があって パーティーションでDドライブにCドライブ全体をバックアップしておいて いざ起動しなくなった時に 作成しておいた起動ディスクで立ち上げてCドライブを復旧するといった使...せんが・・・ 私のタブレットはSONY Vaio Tap11(古いですねえ)は、C:ドライブとD:ドライブに分けており、HD革命Backup Ver.12でC:のWin10をD...というのはパーティーションだけでなくすべて消されてしまうと言うことでしょうか となるとCドライブだけバックアップする意味がなくなってしまうのですが・・・ そのとおりです。ディスク全...
[24953554] Cドライブ復元操作でDドライブも初期化されるって本当?
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/10/06 13:45:21(最終返信:2022/11/29 12:24:01)
[24953554]
.../bbs/K0001319945/SortID=24803733/ それではわざわざCドライブのパーティションだけバックアップする意味がないのですが… Dドライブは容量が大きすぎて...://function-fc.com/backupnext5.html と言うことはCドライブ、Dドライブのバックアップですね。 それでマニュアルNext 1 - 20ページを見...s/download/696449 画像での説明 @EFIシステムパーティション ACドライブ B回復パーティション CDドライブ システムバックアップ処理では@ABのパーティシ...
[24997721] windowsバージョンアップ後のバックアップなど
(バックアップソフト)
2022/11/06 19:33:07(最終返信:2022/11/15 10:59:18)
[24997721]
...ateを候補が無くなるまで繰り返す。 Aシステムファイルのクリーンアップを行う。 Cドライブを右クリック → プロパティ → [ディスクのクリーンアップ] → [システムフ... intel core i7-4700MQ Cpu 2.40ghz HDD使用状況 cドライブ 672/848gb dドライブ 18.6/65.1gb >キハ65さん 画像色々あり...はどのくらい残したほうがいいのでしょうか? Dドライブが小さいままずっと使っていて、Cドライブに結構動画などのデータも入れてしまっているので、 整理できそうなら、 Cをシステム、ア...
[24996784] 「*.zip」ファイルの「更新日時」が壊れます バグ!
(バックアップソフト > Acronis > True Image 2019 1コンピューター)
2022/11/06 09:31:31(最終返信:2022/11/06 09:31:31)
[24996784]
...「*.zip」ファイルの「更新日時」を ●「作成日時」に変えて壊していました 信じられないです C:ドライブのリカバリに全く関係ない隣のG:ドライブのしかも単なる 「*.zip」ファイルの「更新日時」を壊すなんて...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Standard 通常版 1台用)
2022/08/14 12:38:35(最終返信:2022/08/15 13:06:33)
[24877399]
...説明を見るとディスクを挿入して回復用情報があるドライブ(通常は 外付け HDDの指定フォルダ)と回復したいドライブ(通常は C ドライブ)両方入力してOK を押せば 回復できるように書いているんですけど 説明どうりなら大した手間ではないと思うんですが...それぞれの上書き復元/新規SSD(HDD)への復元は、無料版でできます。 ・システムバックアップ : Cドライブ&起動に必要な領域のみバックアップ。 ・ディスクバックアップ : SSD(HDD)の丸ごとバックアップ...
[24776762] USBから起動するとハードディスクを一部認識しません
(バックアップソフト > パラゴンソフトウェア > Paragon Hard Disk Manager 17 Professional シングルライセンス)
2022/06/04 02:41:11(最終返信:2022/06/04 18:17:57)
[24776762]
...N15で 使用しています。 1TあるSSD領域を 160Gと残りにわけて使用しています 160GのCドライブにはWindows11やアプリをインストールし バックアップを残りの領域に他の使用データとともに保存しております...ブータブルディスク作るときに内蔵デバイスのドライバーをと言うのがあったようなきがします ドライバーファイルがないと無理ということですかね なぜCドライブは認識するのかはわかりませんが...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2022/02/22 07:08:40(最終返信:2022/02/22 14:25:30)
[24613586]
...これはMBRディスクから2TBを超えるHDDに変換するもので大して意味のあるものではないと勝手に思い込んでいた私でしたが、これを使ってC:ドライブを他のSSDにコピーすると、前方にEFI領域があるように表示され、実際やってみるとそのとおりでした...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2022/02/15 17:46:00(最終返信:2022/02/19 18:10:09)
[24601545]
...0 で、HDDのCドライブを縮小、 回復パーティションの左寄せを行った結果、画像Aのようになっていますか? 元のままだったら失敗しています。 手順は、こんな感じです。 1.Cドライブをクリック 2.パー...めでとうございます。 C:ドライブで右クリックする、またはAomeiでパーティション操作する。 >uechan1さん >C:ドライブで右クリックする、またはA...SDに外付け用ケースを付けて繋ぎEドライブとして認識されました。そして当商品でHDD(cドライブ)からのクローンを作る作業をしました。 管理画面を見るとEドライブの表示がなくなった...
[24493581] 玄人志向のKURO-DACHI/CLONE/U3と同じ?
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2021/12/14 11:19:33(最終返信:2021/12/25 07:21:01)
[24493581]
...「aomei-backupper-3-5.exe 82,786,072 バイト」がダウンロードできる。 C:ドライブをクローンしておいて、まさかの時にそれを戻すというアイデアもよろしいのですが、外付けディスクにクローンすると一つしかできません...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用)
2021/06/30 22:43:58(最終返信:2021/11/12 09:14:42)
[24215902]
...WindowsタブレットはSSDのみでMicroSDは見えませんでした。 バックアップ時間は、昨年までは約7分、その後システムの肥大によりC:ドライブ50GB弱が8分台で図のとおりです。(時間の長いのは、複数のドライブを一度にしているから) レストアは7分程度です...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2021/11/01 11:02:46(最終返信:2021/11/01 20:46:00)
[24423962]
...OSのバックアップです。SSBまたはCDで起動して、Cドライブの全体を外付けのHDDにバックアップしておきたいのです。 Windows 7以降のOSは、Cドライブのみバックアップしても 元ディスクが故障した場合に簡単に復元できません...
[22738014] 信頼性の高いバックアップソフトを教えてください
(バックアップソフト)
2019/06/16 00:41:44(最終返信:2021/07/01 20:21:28)
[22738014]
...ドキュメントやピクチャー等のフォルダー等はDドライブに変更して、バックアップはDドライブだけ行う。これだとエクスプローラだけでできます。 CドライブはトラブったらWindows再インストールで。 かなり割り切った運用ですが、バックアップツールに惑わされずに済みます...
[24102751] MiniTool ShadowMaker Freeのクローン作業で進まない
(バックアップソフト)
2021/04/26 20:37:40(最終返信:2021/06/27 10:39:43)
[24102751]
...クローン作業はできたのですがHDD全体のクローンはできてなくウインドウズの部分だけコピーされていました。 HDDがCドライブのままでした。 先ほど回復から初期化してSSDの中のウインドウズをフォーマットして今は画像の状態です...Assistant Standard 9.2」で 予めクローン先の容量に収まるよう調整しています。 >HDDがCドライブのままでした。 >先ほど回復から初期化してSSDの中のウインドウズをフォーマットして今は画像の状態です...
[24115025] これって公式からDLできるProfessionalとは違うものなの?
(バックアップソフト > E-FRONTIER > EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard)
2021/05/03 07:46:20(最終返信:2021/05/03 16:54:47)
[24115025]
...それとも Windows の機能でのミラーボリュームとしてのバックアップがかなり無敵です。 ※私はCドライブもデータドライブも上記方法でバックアップしています。 データのバックアップ と データのサルベージは考え方が違うんじゃないかな...
[23968661] 「AOMEI Backupper」と「EaseUS Todo Backup」について
(バックアップソフト)
2021/02/15 19:20:24(最終返信:2021/02/15 22:52:29)
[23968661]
...>ひまわりのココロさん システムドライブすべてのパーテーションそっくりバックアップしておけば、復元可能です。(Cドライブだけではだめです。) 他のPCが有ればいいですが内容でしたらブート用のUSBメモリーもPCが健全な時に作っておけばOKです...安いUSBメモリーは8GB有りますから、これで良いのではないでしょうか。 また、「システムイメージ」に相当するCドライブの1TB SSDの全体バックアップ(使用領域97.8GB)のバックアップ容量は、84.9GBでした...
(バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版)
2020/07/21 12:34:52(最終返信:2021/01/15 18:27:12)
[23548121]
...ローンしたく購入しました、ノートPCでCとDが一つのHDDに入っています、 システムのCドライブをクローンしたいのですが説明書にはコピーとクローンと有りましてデスクのコピーでもパーテ...ピーでもいいのかなと思いましたがHDDからSSDに変更するのはクローンの方ですよね、 CドライブとDドライブそのままSSDにクローンしたいのですが手持ちのソフトでは縮小クローン出来な...モードは「ディスククローン」ですので、縮小クローンはできないと思います。 よって、C:ドライブのパーティションをSSDに入る程度の小ささにして、コピーモードで実施した方が良いです...
[23868766] この手のソフトでは復元できないですか?
(バックアップソフト > AOSテクノロジーズ > ファイナルデータ11plus 特別復元版)
2020/12/25 17:15:23(最終返信:2020/12/26 05:54:43)
[23868766]
...しかしながらRAWファイルだけはデーター復活できましたがすごい量で名前も書き換えられているのでかなり大変です。 消えたパーティションは Cドライブじゃないんですよね? そうなら、再作成したパーティション(ドライブ)のプロパティで インデックスを付加しない設定にしておけば... 一番大事なのは、常日頃のバックアップです。 >猫猫にゃーごさん ありがとうございます。Cドライブは上記記載の内容のとうり出てきますし、消えていないです。普通に新規インストールの状態のようになってしまってパーティションが消えてしまっている状態です...
(バックアップソフト)
2020/12/24 18:59:28(最終返信:2020/12/25 05:51:36)
[23867355]
...対応は今後のWindowsのアップデート次第だと思います。がしかし新しもの好きな私には良いかも・・・・ それよりC:ドライブ、バックアップ9分かかるシステムの肥大化が私にとっての今の課題です。AOMEIですと1分くらいですから・・・...