[23884032] 5950x マルチスレッドのクロックが伸びない。
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/01/02 08:04:31(最終返信:2021/03/21 19:18:13)
[23884032]
...33 3200 3600とやりましたがptsにほぼ変化なしです。 以下ためした事 CMOSクリア→変わらず。 CPUクーラーの接着面積の足りなさを疑い(ようはねじ止めの緩さ)つけ外...ックさん Polychrome SYNCは使ってはないですねー。 2133MHzでCMOSクリアした状態で回してもやはり変化はなかったですねぇ・・ 5950X定格で R20廻してみ... ただXMPを読み込み3600MHzで稼働させようとするとBIOSが起動しなくなりCMOSクリアが必要になります、P1.50以上にするとXMPを読み込めるので何かしら何かあるのかな...
[24007243] (質問)シングル動作時にクロック数が上がらない
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/03/07 12:16:37(最終返信:2021/03/07 15:11:23)
[24007243]
...S28 Dynamic FD-W-2-S2801 なぜ、周波数が上がらないかが問題なので、CMOSクリアーはしてみましたか? マザーの不良でフェーズコントローラの動作がおかしいとこんな症状が出る感じはしますが...
(CPU > インテル > Core i9 10900KF BOX)
2020/09/10 01:00:56(最終返信:2021/03/05 16:39:27)
[23652780]
...kに拘らなくていいのでは? 通常使いでそこまで負荷がかかることはないので 今一度、CMOSクリアして再起動後、F1かF3を 選んで、定格でLinpackが通るか試してみては! 定格...できないのはちょっと困りますね… エンコード目的で買ったCPUでもあるので… いまCMOSクリアしました PLは無制限のF3で初起動 XMP2とか特に何もBIOSはいじらす ハンド...壊れたら最悪なので(_ _;) ていうかもしかしたらBIOSアップデートしたとき CMOSクリアしてなかったのが問題とかあるのかな… もう何が問題なのかなんにもわからないです ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/07/22 23:33:18(最終返信:2021/03/02 10:09:56)
[23551363]
...EXTREME PCケース:Define R5 FD-CA-DEF-R5-WT そういう時はCMOSクリアしてBIOS初期化しましょう >hippopotamusさん プロセス数とスレッド数が私のPCの1...>あずたろうさん >とにかく暇な人さん >揚げないかつパンさん 早速のお返事ありがとうございます。 CMOSクリアは一度やってみたのですが、言われてみたのだからと再度実行して工場出荷状態に戻して、問題が解消されないことが確認できました...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...)して外で組み立てて特に電源からのケーブルよく確認して起動させてみてはと思います。 その際CMOSクリアしたうえで各設定を全て元に戻してメモリーも2枚くらいで試してみたら良いと思います。 念のためCPUも一度外して付けなおしが良いですね...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/01/19 20:55:25(最終返信:2021/01/21 11:02:50)
[23916295]
...これのどれもが100%に行かない場合は温度を見てください、温度を見てもいかないなら取り合えずCMOSクリアーをしてみてください。 ※ その状態はやっぱりXFR2が入ってない状態になります。 Inte...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/12/24 09:28:10(最終返信:2020/12/24 21:53:19)
[23866527]
...全く原因が分からなかったので助かりました。ありがとうございます。 現状必要あるかは分かりませんが、 ・CMOSクリア ・OSの再インストール はしましたでしょうか? もしかしたらちゃんとRyzen7 3700Xと認識出来て無いかもしれません...ケース内の温度が上がってませんか、サイドパネルを外して、扇風機を当てて見たらどうでしょうか。 >AMDシュウさんさん cmosクリアは行いました。 OSの再インストールも必要だったんですね。 もし、改善しなければ試してみようと思います...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/12/15 00:04:27(最終返信:2020/12/15 13:01:58)
[23849639]
...。 後はCMOSクリアーはしてるんでしたっけ? してなければそれをやってみるなど SSDのあまりとかあれば、それに新規セットアップをしてみるとか? >揚げないかつパンさん CMOSクリアーは2回程しましたが変わらず...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/23 23:16:34(最終返信:2020/12/12 02:19:38)
[23807271]
...amd.com/ja/support/chipsets/amd-socket-am4/x570 CMOSクリアーはしましたよね? 自分は5900Xを使ってますが、そこまで頻繁に落ちるとは無いです。 電源コネクタのゆるみとかの確認をしてみるとか...
[23838944] グラフィックドライバーを入れると画面が緑一色になる
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/12/09 13:10:54(最終返信:2020/12/10 22:10:41)
[23838944]
...原因が分かり次第報告いたします。 >八咫郎さん biosリセットしてみてください。 >のり太郎 Jrさん CMOSクリアは構成を変える度に行っていましたが、リセットとなるとBIOSのバージョンごと初期化するということでしょうか...識いたしました。 この度は多数のご意見をお寄せいただき、本当にありがとうございました。 CMOSクリアーのことをBIOSクリアーとか言ったりする人が居ます。 BIOS消したらPCは動かなくなるというのに...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/10 10:44:32(最終返信:2020/12/10 16:07:08)
[23840663]
...交換して電源入れるとBIOSは初期化されます。 CMOSクリアと厳密に同じではないかもしれませんが、CMOSクリアまでしなくていいと思います。 昔のコア数が複数に...す。 CMOSクリアは必要ないとは思いますが。心配するくらいならクリアしておきましょう。大した手間でもないでしょうし。 CPU交換くらいでCMOSクリアはしたこ...CMOSクリアの流れで良いんでしょうか? 新CPUなどに載せ替える場合はBIOSが現時点で最新の物(or 対応版)が適用されてるか確認して念のためCMOSクリア...
[23776067] Ryzen 5000シリーズ MSIマザー注意かも
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/08 17:13:08(最終返信:2020/12/04 21:41:44)
[23776067]
...Memory)の予定ですかね? 風物詩みたいなもの?毎回だとどうかと思うけど 今回は、換装後、メモリ設定が決まらなくてCMOSクリアーの 無限ループに入ってしまい、CPUの初期不良かと思ってしまいました。 AMDは、フルモデルチェンジ後のメモリ周りのセッティングをもっとしっかり...
[23785055] Core i9 9900K アイドル時に100℃を超える
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/11/13 12:20:34(最終返信:2020/11/16 13:35:18)
[23785055]
...マザーが逝っている可能性が多々あるが、とりあえずCPUファン変えたほうがいいと思いますよ まずはCMOSクリアしてみることかな。 マザー設定初期状態にしてから確かめ直しましょう 因みにi5 9600&#...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/11/13 22:48:39(最終返信:2020/11/14 14:48:57)
[23786154]
...2400Gに戻せば動作しますが、やっぱり3700Xで動作させた方が良いでしょう BIOSアップの後にCMOSクリアしました?...
[23753286] i5 10400F アイドル状態でも1コアだけ使用率が常に100%
(CPU)
2020/10/28 13:43:34(最終返信:2020/10/31 15:53:35)
[23753286]
...購入先に相談してみるか・・・ >saikidowsさん 効果あるか全くわかりませんが、 一度CMOSクリアーしてみてはどうでしょう? 変に設定せずにCPU周りはデフォで試しても変わらないでしょうか? ...>小豆芝飼いたいさん 再起動は流石に試しました^^; >アテゴン乗りさん BIOS設定の初期化やCMOSクリア、BIOSアップデートは流石に試しました^^; >saikidowsさん ところで、「カニLAN」を無効にしたらどうなるのでしょうか...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/09/15 22:55:15(最終返信:2020/09/26 12:06:43)
[23665294]
...→別の電源に変更してみるも変わりなし。 ・ケースでショートしてる?→バラック状態(ついでに最小構成)にしてみるも変わりなし。 ・CMOSクリア 等々です。そのほかいろんなものを抜き差ししてみたりしても変化なしで困り果てています。 あとはCPUかマザーボードの初期不良ぐらいしか思いつきません...
[23627885] CPUクーラー注文中の為、虎徹Uにて仮運用中です。
(CPU > インテル > Core i9 10850K BOX)
2020/08/28 21:30:47(最終返信:2020/09/22 02:30:29)
[23627885]
...Cinebench R20の3回平均スコアは6054、最高温度が75℃でした。 ASUSマザーではCMOSクリア後、定格運用か電力制限解除運用かをF1・F3で選択出来ますが、F3の電力制限を解除した場合のスコアは...
[23667686] 至急!ターボブースト3.0機能がBIOSに表示すらされない!
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/09/17 01:14:53(最終返信:2020/09/17 14:27:50)
[23667686]
...すか? >揚げないかつパンさん 今思えばCMOSクリアしたらこうなったような気もします 機能アップデートしてCMOSクリアしたら消えたかもしれないです… プチフ...てあるのですが 本当ですか? マザーはASUS GAMING Fというものです CMOSクリアーは試しましたか? PCゲームやるならRapidSPEEDとRapidSTEPとC...BIOSアプデは一か月前にしました C-MOSクリアはアプデ後しました アプデ後からCMOSクリアするまでの間は別にターボブースト3.0の項目ありました… なんんでなんでしょうかね...
[23621680] ClockTuner for Ryzen 近々一般に無償リリース
(CPU > AMD)
2020/08/25 17:19:25(最終返信:2020/08/30 08:27:16)
[23621680]
...F5でその前のF4くらいから凄く良くなりました。 初期のBIOSではメモリー設定通らないとCMOSクリアーしないといけなかったのが、今はBIOS画面まですぐに戻ります(笑) メモリーも4200MHz...
(CPU > AMD > Athlon 200GE BOX)
2020/08/10 02:04:38(最終返信:2020/08/11 17:24:02)
[23589880]
...blue 3D 500GB 2.5inch 焦ってしまい、原因箇所の切り分けの前にCMOSクリアをおこなってしまいました。現在全てのパーツを切り離した状態です。他にPCパーツは所持...は付けよう。 もうちょっと症状がが見えてくるし、無駄な遠回りもせずにかもしれない。 CMOSクリアはまだやるべきではなかったかもしれない。 最小構成での確認を SSDもグラボもいら...無難です。 3600 → athlon 200GEに変更するなどの場合は交換前にCMOSクリアーをした方が良いとは思います。 設定が微妙に残ったりして動作が不安定になるケースなど...