(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2019/10/09 08:06:08(最終返信:2019/10/13 11:24:32)
[22977093]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B07K1JDF3V/ref=cm_sw_r_cp_apip_t7z7p3fKZmXn7 >akis5さん HDMI分配器を経由せず、HDMIケーブルで直結した場合の映像は表示されますね...https://www.amazon.co.jp/dp/B073R8FWHF/ref=cm_sw_r_cp_apip_jRHUCvSRzNwKD ありがとうございました😊...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN)
2019/02/07 01:32:40(最終返信:2019/04/30 04:00:03)
[22448301]
...jp/dp/B07K32CY6L/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_uxMGCb6Z74MRW サウンドバー https://www.amazon.co.jp/dp/B07H52DFDC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ZyMGCb968HXVW...
[22154818] 内覧会で私がDLA-V9Rを購入決定した訳
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2018/10/02 21:30:31(最終返信:2018/11/21 21:25:24)
[22154818]
...optomaもOSが正規代理店になりましたしLGも最近チカラ入っていますよね。とは言え、国内メーカーの雄である事には変わりなく、レーザー仕様の高CP 4K機を出して来るのもそう遠い事ではないのでしょう。(optomaが国内販売はない様ですが、UHZ65で低価格レーザー4K機を出しましたね)...
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/07/28 18:13:25(最終返信:2018/08/04 23:40:18)
[21994100]
...観る時だけ引っ張り出してきてテーブル等に設置する様な用途であれば、SP付きの海外モデルがCPが良いと思います。またJVCから選ぶのであれば、満足度トップであるX500シリーズが最もCPに優れていると思っています。一方DLP機では、LGか...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650)
2018/03/24 22:31:46(最終返信:2018/03/25 03:39:09)
[21701540]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B0078199Z6/ref=cm_sw_r_cp_apa_.FNTAb7GPV64K 商品ページには耐荷重25kgとありますが、取扱説明書には確か13kgと記載されていました...
(プロジェクタ > RAMASU > RA-P1200)
2017/03/25 10:30:18(最終返信:2018/03/01 23:00:51)
[20765355]
...3/25のAM10時 【その他・コメント】 http://www.sourcenext.com/cp/h/1703/19_ledprojector/ >明るさ ANSI 70lm すこし暗いかなぁ...
(プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー])
2017/09/28 11:07:31(最終返信:2017/11/14 15:49:37)
[21235251]
...hdmiで接続しないかたはほとんどいないと思います。あえて、 この仕様にした理由が思いあたりません。 製品自体は大変素晴らしい映像で、cpも素晴らしいのに残念です。 もしHT2050で調整できるなら、買い換えも考えています。hdmiケーブルでも調整できますか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/02/04 10:17:53(最終返信:2017/03/07 13:07:24)
[20628558]
...2」 好みの問題です。 今回色々とケーブル比較しましたがパナソニックのケーブル、地味にCP性能が良い事が分かりました。 UB900はUBZ1より新しい映像回路積んでいます。 振...が 一応、Volexでした。このVolexと言うメーカー、一部のオーディオマニアには確かCP含め 評価が高かったはずで、それで知っています。 随分前ですが、SONYのBDP-S5...ュラルでそれでいてシッカリとした濃密な色を特徴としているのを 更に助長させた感じで、結構CPの高いモノでした。(確か\3000-ちょい) http://engawa.kakaku....
[20480529] DLA-X770R vs DLA-X750R。果たして・・・。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2016/12/13 20:04:28(最終返信:2017/01/19 19:10:52)
[20480529]
... 現状、情報を纏めると770Rよりも、今回は550Rと比べ、 結果的に5シリーズ(570R)のCPレベルが更に底上げされたような感じですね。 >SUPER GREATさん >現状、情報を纏めると770Rよりも...情報を纏めると770Rよりも、今回は550Rと比べ、 >結果的に5シリーズ(570R)のCPレベルが更に底上げされたような感じですね。 そのような感じですね。 JVCサイドも「低遅延モード」をアピールする為にその効果を視認しやすい570Rで...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/11/30 17:51:18(最終返信:2016/12/13 08:00:10)
[20441284]
... 私も同じです!! 皆さん、こんばんは。 >ビンボー怒りの脱出さん 500系も十二分にCPの高い機種だと思います。それと、700系の中古相場は確かに下がりにくいとも思います。 ただ、現在500Rを所有されているのであり...
[20301243] 改めて…DLA-X750Rの後継機情報。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X750R-B [ブラック])
2016/10/16 13:23:39(最終返信:2016/11/30 18:02:47)
[20301243]
...まゆたろうさんおススメの“Unisonic HDMI-UN10.0 ”… 確かアバックでCPの良いメーカーとして扱いがあるメーカーでしたね。 18Gbps対応の長尺では、確かにこれ...うございます。 4Kフル規格5m以上の長尺ケーブルの中で 金額の割には信頼性もあり、一番CPの高いモノですね。 VW535の感想と一緒に、お言葉に甘えてレポートお願いします。 ふ...ります。 HD800の対抗馬でもありますし先程言ったとおり5万円以下でも買えてしまうのでCP性能抜群です。 >ビンボー怒りの脱出さん 実は、まだCX-A5100でサイレントシネマ...
(プロジェクタ > SONY > LSPX-P1)
2016/03/07 19:07:26(最終返信:2016/05/07 03:28:35)
[19668469]
...http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B013W3A6SC/ref=pd_cp_147_cr_1?ie=UTF8&refRID=0HQKRA0QNYDAPN3AFQ6X 解像度が違う...
[19757794] EH-LS10000 4K動画が綺麗・・・欲しーなー
(プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000)
2016/04/04 12:47:51(最終返信:2016/04/04 12:47:51)
[19757794]
...TV、編集用のPCまでは大蔵大臣(奥様)を説得して手に入れました。4Kプロジェクターは無理かな? CP+にて「EH-LS10000 4Kプロジェクター体験」の暗室で4K映像をみました。綺麗です益々欲しくなりました...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/03/11 19:52:15(最終返信:2016/03/15 12:01:05)
[19682170]
...WA)」でこの価格帯は嬉しいものです。 WAは自然な色合いを出す観点や黒枠も採用されている観点からCP性能抜群かと思われます。 電動タイプがよろしければこちら SES-100HDWA デジタルおたくさん...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2016/01/02 17:23:36(最終返信:2016/01/14 06:57:30)
[19453953]
... メーカー純正品もありますが斜めから吊るしても大丈夫みたいな広告をしているシアターハウスさんの方がCP性宜しいかと思います。 設置はご自身でされるのでしょうか? 落下が心配であれば天井裏から補強板をいれてやられるとより信頼度は上がるかと思います...
[19269981] TH-5350Sの付属スクリーンについて
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/10/29 16:49:40(最終返信:2015/10/31 08:14:25)
[19269981]
...%E3%83%BC%E3%83%B3-ELPSC21B/dp/B007ZY3UXS/ref=pd_cp_147_2?ie=UTF8&refRID=1RJ1KBXTFHE3CPDYRAA5 kona westyさん...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW6100W)
2015/09/28 14:48:33(最終返信:2015/10/21 19:35:36)
[19181622]
...すでに6100Wは買われたのかな? 過去の立地では下位クラスとの差が大きかったのですが新しいTW5350は大変CP性の高い機種となっておりますので今から6100Wや6600Wいくなら8200Wを行かれた方がこだわりが無くても映像に対して安心感を持って使えるのかと思います...
(プロジェクタ > EPSON > EH-LS10000)
2015/04/17 19:34:33(最終返信:2015/05/07 17:41:25)
[18690990]
...jp/p/7477449/?rtMode=affiliate&SAStruts.method=run&sc_e=cp_p_as_cm_ps_c_p_22_14030050001 ...
(プロジェクタ > BenQ > MW526)
2015/02/28 08:55:32(最終返信:2015/02/28 08:55:32)
[18526188]
...Benq CP120をからこの機種に移行しました。 事前にレビューを読みましが発色や明るさは、この価格帯では満足してます。 ただ、キャリングケースは別売り(CBP-MS61)、レンズカバーも付属してません...
[17672360] 購入検討者注意!!(オートキャリブレーションが使えないかも)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X500R-B [ブラック])
2014/06/27 20:10:49(最終返信:2014/06/28 19:43:35)
[17672360]
...これまで性能やCPが向上してきたと思いますので、JVCにはもう少し頑張ってほしいです。 しかし、今回のトラブルやその事後対応を考えると、二度とJVCは購入しません。 ソニー製品の性能・CP向上のため、JVCも頑張ってほしいといったところです...