(PC何でも掲示板)
2020/07/31 00:42:58(最終返信:2020/07/31 23:21:43)
[23569316]
...jp/dp/B086XNXPD9/ref=cm_sw_r_cp_api_i_yMSiFb05HWDYK A https://www.amazon.co.jp/dp/B086R31LY6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ZNSiFbD3FVEDY...
[23407998] 自作初挑戦 パーツ診断お願いします(特にグラボ)
(PC何でも掲示板)
2020/05/16 21:16:07(最終返信:2020/05/19 01:14:28)
[23407998]
...NE750G https://kakaku.com/item/K0001019734/ RM650 CP-9020194-JP https://kakaku.com/item/K0001166415/ ...
(PC何でも掲示板)
2020/05/17 11:13:21(最終返信:2020/05/18 02:16:09)
[23409137]
.../www.amazon.co.jp/dp/B07SXMZLP9/ref=cm_sw_r_cp_api_i_GWgWEbQ09SGF5 グラボ 玄人志向 NVIDIA GeForc.../www.amazon.co.jp/dp/B07V8V37R4/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7WgWEbC4Z6PHP マザーボードASRock AMD Ryzen.../www.amazon.co.jp/dp/B07MV7LR1B/ref=cm_sw_r_cp_api_i_BXgWEbQ7D3Y5Z SSD シリコンパワー SSD 1TB 3D...
(PC何でも掲示板)
2020/05/04 11:42:28(最終返信:2020/05/05 18:16:30)
[23379652]
...→その場合は電源として、SILVERSTONE SST-SX650-Gか、Corsair SF600 Platinum CP-9020182-JPがよさそうと考えています。 また、CPUクーラーはCPU同梱のものを使用予定...
[23332813] 高校生になったので技術的な興味でパソコンを作ってみたい。
(PC何でも掲示板)
2020/04/11 13:33:04(最終返信:2020/04/13 17:47:35)
[23332813]
...P7 Silent \6,578 @パソコン工房 【電源】Corsair CX550M CP-9020102-JP \6,502 @パソコン工房 【合計】\ 50,712 OSは...7 Silent \6,055 @TSUKUMO 【電源】Corsair CX550M CP-9020102-JP \6,502 @パソコン工房 【モニター】三菱電機 RDT231...7 Silent \6,055 @TSUKUMO 【電源】Corsair CX550M CP-9020102-JP \6,502 @パソコン工房 【モニター】三菱電機 RDT231...
(PC何でも掲示板)
2020/03/31 18:10:21(最終返信:2020/04/01 10:57:33)
[23315092]
...CPU:Ryzen 3 3200G BOX マザーボード:B450M Pro4 電源:CX450M CP-9020101-JP メモリ:CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB...
(PC何でも掲示板)
2019/10/02 16:14:19(最終返信:2019/10/02 17:26:55)
[22962476]
...どちらのマザーボードもあるのですが、刺さりそうな差し口を探してみたのですが、どこに刺さるのか分からず・・・。 CP356571-Z FUJITSU LIFEBOOK https://www.newegg.com/p/1HD-0079-00012...
(PC何でも掲示板)
2019/09/19 22:02:33(最終返信:2019/09/21 19:44:23)
[22933747]
...私のも購入時よりも3000円ほど安くなってます。 もっと安くはなると思いますが今の値段でもかなりCPはいいですよね。 なんかもうねぇ〜CPU販売延期で、結局PWMファンとファンケーブルをALL Noctuaで統一しちゃいましたよ...
(PC何でも掲示板)
2019/07/23 14:29:10(最終返信:2019/08/07 17:53:22)
[22816217]
...Corsair RM750x -2018-750W PC電源ユニット[80PLUS GOLD] PS794 CP-9020179-JP 光学ドライブ: なし (外付け所持しているので) ケース: Corsair...
[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?
(PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)
[11634905]
...SSDを買ってみたりしたいと思っています。 全てにお金をかけない。《CP最優先》 これが後々最も損しないで済む。‥つまりこれが最もエコなんだな、地球規模でもね。 ‥で、結果的には購入時点のCP値などの推移を勘案し、予算配分に差異が出るだけのことであって...
(PC何でも掲示板)
2018/12/08 22:10:34(最終返信:2018/12/16 11:38:57)
[22310761]
...【SSD】MX500 CT500MX500SSD1/JP 【HDD】持ち越し 【電源】RM650x CP-9020091-JP←使用中 【ケース】CM 690U←使用中 宜しくお願いします。 そのCPUとマザーボードは世代が違うので使用できません...
[22304672] 雑談>PC組み立て作業用に眼鏡ライトを作ってみた
(PC何でも掲示板)
2018/12/06 12:16:42(最終返信:2018/12/07 20:40:16)
[22304672]
...ジェントスNR-004R http://kakaku.com/item/K0001031148/ ジェントスCP-095D http://kakaku.com/item/K0000953546/ このあたりが手頃ですかね...
[22183489] (自作PC)PCが停止して動作しなくなる件
(PC何でも掲示板)
2018/10/15 03:56:51(最終返信:2018/10/26 00:23:17)
[22183489]
...Pro CPU:Core i7 7700K マザボ:PRIME H270-PRO 電源:CX650M CP-9020103-JP 自作PCに限らずメーカーPC等でも問題が生じたときは原因の切り分けが必須になります...
[21748707] ノートPCの内蔵CMOS電池は買えますか?
(PC何でも掲示板)
2018/04/13 18:51:55(最終返信:2018/06/24 12:04:44)
[21748707]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B072VSJJS8/ref=cm_sw_r_cp_apa_TGWlBbSC2431K 問題なく使用できてます。 それにしてもこのバッテリー、そ...
(PC何でも掲示板)
2018/03/22 03:35:56(最終返信:2018/03/22 16:20:07)
[21694457]
...MarkII SCKTT-2000 \3574 電源 Corsair RM750x CP-9020092-JP \14553 ドライブ asus DRW-24D5MT [ブラック]...
[21648126] DirectX9cベースのPCゲームが起動できません。
(PC何でも掲示板)
2018/03/04 11:59:43(最終返信:2018/03/22 12:58:16)
[21648126]
...EVO MZ-75E250B/IT HDD:Seagate ST4000DM004 電源:RM750x CP-9020092-JP 2017年12月にPCゲーム、動画閲覧、動画編集等の目的で構築しましたが...
(PC何でも掲示板)
2017/12/15 00:21:29(最終返信:2017/12/24 23:00:05)
[21432673]
...corei7 8700 40500 グラフィックボード GTX1070ti 60000 電源 CX650M CP-9020103-JP 7000 メモリ CMK16GX4M2A2666C16 22000 ケース...
[21389014] ドン・キホーテからノートPCが12/1に発売らしいですが
(PC何でも掲示板)
2017/11/27 14:47:38(最終返信:2017/12/02 02:16:28)
[21389014]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B071FG67F1/ref=cm_sw_r_cp_apa_d47gAb68VCWDK ヤフコメでぼろくそ書かれてて「これに不満な人はもったいないな」と思っていたらここでもぼろくそですね...
[21075181] Ryzen5 1600Xとi5 7600K、どちらが良い?他BTO構成相談
(PC何でも掲示板)
2017/07/27 19:16:21(最終返信:2017/08/03 04:00:43)
[21075181]
...SilverStone SST-ST75F-PTが特価になっていた(標準のCorsair RM650x (CP-9020091-JP) に+1960円で変更)ので選んでみましたが、電源容量や変換効率で静音性は変わってきますか...故障の原因の大半がコンデンサって聞いてますので、それはたしかにイマイチそうですね。 構成の標準がCorsair RM650x (CP-9020091-JP)で、SLIとかオーバークロックしないならそこまで電圧いらないってことなら確かにこっちのほうがよさそうです...