(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2023/01/01 18:52:04(最終返信:2023/01/07 22:15:28)
[25078303]
...メモリ:G.Skill F4-3600C16D-32GTZNC メモリ上やマザボの飾りLEDは光り、CPUファンは回るのですが、画面に何も映りません。 モニタとの接続はHDMIで、バックパネルの2か所さし直してみましたが変わりませんでした...
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/30 22:20:16(最終返信:2023/01/01 21:44:07)
[25075626]
...BIOSはオフセットですよね? PL2を調整してみては? BIOS上でQ-FANチューニングというものを行い、 CPUファンを70度を目標に設定してみましたが、やはりCinebench23時の温度は変わらないようです ポンプ速度はそれぞれの仕様に基ずくのでMaxは仕方ないです...
[25003340] 初PC自作を検討しています。ご助言よろしくお願いします!
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/10 14:46:30(最終返信:2022/12/23 13:00:48)
[25003340]
...SSD(C・D):crutial p5 plus 1TB / p3 plus 2TB ケース:inwin 515 CPUファン / ケースファン:DeepCool AK620 / FC120 電源:FSP HG2-1000...
[25037443] cpufanが動いている。cpufanが稼働率100%100度になっている
(CPU > インテル > Core i7 8700 BOX)
2022/12/03 22:39:07(最終返信:2022/12/04 08:01:25)
[25037443]
...クーラーがちゃんとついてないと思います。 8700なら普通は付属クーラーでも100℃は行かないです。 そのまま使って問題ないっす CPUファンなんか飾りですし CPUクーラーは何を使ってますか? 一番考えれるのは、装着ミスです。 グリス塗忘れやシール外し忘れ...
(CPU)
2002/01/15 01:01:08(最終返信:2022/11/27 07:59:48)
[473501]
...ちなみに過去ログは[419307]です。 で、某松○電器の技術屋の友人が帰省し、問題のブツを診てもらったところ、CPUファン、変換コネクタ等を検証しても何故、焼け落ちたかは不明とのことでした(^^; でも焼け落ちたのはサーミスタとかいうやつで...
[24962446] 久しぶりのCPU交換、ファンは付属しますか?
(CPU > インテル > Core i5 12600K BOX)
2022/10/12 22:32:54(最終返信:2022/11/13 14:03:40)
[24962446]
...驚いたのですが、今は簡易補装なのでしょうか?CPUファンが付属しなくてさらに簡易パッケージなのが正規品なのか心配で開けられずにいます。 これって今の販売パッケージなのでしょうか? 昔はそれなり豪華で中身も充実してたのですが…...
[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)
(CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2022/10/24 06:52:57)
[11465033]
...あおな P4 1.6A + 850E + PC800 GB + WXPHE 訳を聞いたところ「CPUファンを止め、過熱状態にした」との事でした。 i5 3330、11.754秒っす。 しかし、Sandy...
[24935089] 自作2台目 立ち上がりません、電源も入りません
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/09/22 20:30:39(最終返信:2022/10/13 00:04:38)
[24935089]
...CPUが初期不要ではないかと思っております? 結論が早すぎると思います。 取り敢えず、BEEPスピーカーは取り付けてますか? CPUファンは回りますか? 当然ですが、CPUの初期不良も有るとは思いますが、それならBEEPスピーカーなどでどんな状態かはある程度わかります...3日後には届くと思いますので、 検証次第報告致します。 取り敢えず、BEEPスピーカーは取り付けてますか? CPUファンは回りますか? *BEEPスピーカーは取り付けておりません。 *ファンは回っておりません。 当然ですが...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2022/09/11 21:01:44(最終返信:2022/09/21 09:35:46)
[24918694]
...グリスはMX-4くらいの方の外れやすいというか、簡単に外れる。 多分こうすればいいはず ストレージ類は全部外す ↓ CPUファンの電源を外してPCの電源をオン ↓ 1,2分放置 ↓ CPUクーラーが温まったのを確認してPCの電源オフ...
[24928490] ベンチマーク数値が出ません熱以外に対策はありますでしょうか
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/09/18 12:12:06(最終返信:2022/09/20 08:15:12)
[24928490]
...>揚げないかつパンさん ケースのエアフローはCPUファンから見て前面に吸気X2ファン、後部に排気X1ファンです。今パソコンが目の前に無いので記憶ですが全てCPUファンと同じ口径だったはず。 帰ったらケースを開放して...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/09/12 08:55:41(最終返信:2022/09/12 23:51:14)
[24919256]
...cpuしか使ってなかったのでわからないのてすがこのクラスだと普通なことでしょうか? cpuファンは無限五からas500plusに変更していますがもう空冷では能力不足でしょうか? グ...ありがとうございます。 以下環境詳細になります。 CPU:RYZEN 5900X CPUファン:as500 plus MB:GIGABYTE B550 AORUS ELITE V... 詳細環境載せてみました。 >揚げないかつパンさん ご返信ありがとうございます。 cpuファンは何回も再確認しているので大丈夫だとは思います。原神をみているとcpu使用率が20%...
(CPU > インテル > Core i7 12700KF BOX)
2021/12/18 16:21:29(最終返信:2022/09/04 22:14:14)
[24500277]
...静寂すぎて動いているのか心配になるほど静かなままに。 スコアもアップしていますので温度低下が効いてますね。 CPU ファンがポンプで、アイドル時3000→1800rpmまで落として使用。 今回はCineR23負荷ではそのまま変わらず...
[24895928] CPUファンが意外と煩い(ただの情報)
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/08/27 18:17:23(最終返信:2022/09/02 19:47:16)
[24895928]
...一通り安定動作するのが確認できたので、 次なる楽しみ「静穏化」を始めようとしてます。 まずはケースの二を開けて、何がうるさいのか耳を澄ませてみると・・・・ わからん・・・何がうるさいかわからん。 というわけで、まずはファンの中心を指で触って止めてみました(おーうい!) ケースファンは相当静か。 ただ、...
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/07/27 19:06:04(最終返信:2022/08/14 01:55:32)
[24851974]
...真夏用で 4G固定 電圧1.00V 設定で〜 CINE23回して 室温30℃オーバーの部屋で CPUファンは極低回転で こんなものですからね・・・。 続報 お願いします。 書き込み頂いた皆様...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/08/12 13:43:33(最終返信:2022/08/14 01:10:35)
[24874667]
...みでCinebench R23回してみましたが、 93度超えましたね、、、、 付属のCPUファンでは限界のようです、 まあ自分はそこまで負荷はかけないのでこのまま行きますが。 >1...ったり来たりでした。 室温は27℃です。 どうやらこれ以上は冷えないっぽいです。 CPUファンが貧弱なようです(厳密にはファンというよりヒートシンクのフィンかな・・) 高負荷で...が良い。 ・グリス塗りなおしは 熱伝導云々より スッポン対策である! (すっぽん=CPUファンを外す際に、グリスが接着剤みたいに固まって、CPUごと引っこ抜ける現象。ピンが折れる...
[23880354] corei9 9900k 常に90〜100℃熱暴走して困ってます
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/12/31 07:08:52(最終返信:2022/08/05 16:42:23)
[23880354]
...ね? W制限かけて その数値は悲惨としか言いようがないです(この時期ですしね) CPUファンが1400RPMですか・・うるさいでしょ? 私の9900Kは 定格設定(フルオート)...がそんなことあるんですかね? >ころりごろりさん ケースファンがついているなら、CPUファン、ポンプ、ケースファンの3台分の表示が出ているはずですが、ころりごろりさんのBIOS...PU温度40〜60℃をキープ(室内温度24℃) これで暫く様子見することにしました CPUファンはめなおしは私には無理そうなので当然グリスも塗れそうにありません ゲームなど負荷が...
[24839959] Cinebench R23のスコアが低い
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/07/18 19:36:13(最終返信:2022/07/19 17:29:13)
[24839959]
...https://www.gdm.or.jp/review/2022/0417/435204/2 >あずたろうさん CPUファンのところにはLian Liのファンコントローラーを繋いでいるのですが、認識されないようです LIAN...こちらでもCPUテスト時の負荷時は4000MHzみたいですね。 グラフィックテスト時は4360Mhz付近まで上がってますね。 CPUファンのところは直に繋いでも良いとは思うんですが CState全てオンの状態で500wのプラチナ電源...
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/07/15 18:34:41(最終返信:2022/07/19 07:00:43)
[24835721]
...ゲームを起動してどのくらいで落ちたか分かりませんが、起動直後に落ちるというのは割と府落ちないです。 >あずたろうさん 画像のCPUファン1設定を、標準からパフォーマンスに変えました。 >AfterBurnerで温度を見ていると、だいたいGPU70℃...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/05/26 05:10:11(最終返信:2022/06/28 17:57:40)
[24155429]
...消費電力のことではない。Pentium4あたりまではほぼイコールだったが、現在は明らかに違う。 ■CPUファン 正しくは『CPUクーラーのファン』のことだと思われる。 ■リテールクーラー CPUなどの小売用化粧箱に同梱されたメーカー純正クーラーのこと...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/06/16 12:13:50(最終返信:2022/06/17 16:49:48)
[24796002]
...【使いたい環境や用途】 動画エンコード 【比較している製品型番やサービス】 ケース フラクタルデザイン r6 CPUファン 虎徹 グラボ TURBO-GTX1060-6G 変換ソフト XMedia Recode 【質問内容...この構成で動画変換をすると最大温度が100度になります。特にCoreの1つが少し高めです。 アイドル時は30度から40度位なので原因はやはりCPUファンでしょうか? ベンチマークソフトでFF15で走らせても70度台です。 確認にはCore Tempというソフトを使っています...