(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2018/02/24 02:00:20(最終返信:2018/02/26 23:03:05)
[21625494]
...れるという感じでしょうか。 もう一点質問ですが、GA-AB350-Gaming 3だと通常のCPUファンケーブルは「CPU_FAN」にさせば良いと思いますが、2本目のケーブルは「LED_C1」にさせばいいのでしょうか...jp/Motherboard/GA-AB350-Gaming-3-rev-1x#kf >もう一点質問ですが、GA-AB350-Gaming 3だと通常のCPUファンケーブルは「CPU_FAN」にさせば良いと思いますが、2本目のケーブルは「LED_C1」にさせばいいのでしょうか...
(CPU)
2018/01/28 15:13:35(最終返信:2018/01/30 15:42:54)
[21549112]
...ledが点滅し画面になにも映りません、起動する音は聞こえますし(ビー プ音はなし)、cpuファン、電源ユニットとマザーボードのファンも回ります。一体なにが原因なのでしょうか? マザ... マザーボードのファン?は回っているのですがよくわかりません;; >まぽぼぼさん CPUファンなんて所詮と言っては何なんですがATX12Vさえ来てれば回るんです^^; だから、電...せないほうが良いらしいけど 待ってられませんし。 あのね まったく起動しないの。 CPUファンも回らないし、微動もしないの。 電源スイッチ押しても反応なし、数回押すとやっと起動す...
(CPU > インテル > Core i7 8700 BOX)
2018/01/08 21:42:55(最終返信:2018/01/09 10:31:31)
[21494905]
...温度と消費電力も 冬場なのに88℃、100W でせっかくの省エネ狙いで買ったのに、思惑が外れました。CPUファンは爆音で回っています。 タスクマネージャーのパフォマンスでもCPU使用率1%で速度は4.4...
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2018/01/02 20:52:27(最終返信:2018/01/05 00:00:48)
[21478932]
...ST3000DM008 [3TB SATA600 7200] x2(RAID1)・・・外す。 CPUファンを残して、余計な追加ファン類を外す。 たこ足なら、抜けるものをコンセントから外す。部屋の中の家電類も消すか...M/Bの最新BIOSにアップデートした上で電源をSeasonic SSR-850PXに載せ替えてみました。 電源ボタンを押してみてひと目で違ったのがCPUファンのLED。眩しく光っています。 OSも見事に一発起動するようになりました。 ほんとにありがとうございました...
[21339571] 口コミというよりかはリテールクーラーの回転数で困っている事
(CPU > インテル > Core i5 6500 BOX)
2017/11/07 18:55:25(最終返信:2017/11/18 16:11:48)
[21339571]
...BIOS画面のみCPUファンのRPMが1400程度となって音が気にならない状態になります。 なので何かBIOS周りが怪しいのかなと思ったのですが、色々試してもダメだったので、マザーの一部かCPUファンが不良品なのでは...リテールのファンはPWMタイプですので。デフォルトでファン回転数はコントロールされるはずですが。 ・CPUファン用コネクタにきちんと挿しているか? ・BIOSの設定が間違っている(→CMOSリセットを) ・CPUのPWMの配線(4本のうちの1本)が...
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q8400 バルク)
2017/11/07 22:23:22(最終返信:2017/11/09 10:43:40)
[21340158]
...MCP73PVT-SMからBIOSアップデートした際、 GF7100PVT-MのBIOSでsmart fanがoffになりCPUファンが全開で回ります。 一瞬、マザーボードがクラッシュしたかと思いましたがONにすれば戻りました。...
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700X BOX)
2017/05/31 20:38:44(最終返信:2017/10/21 11:22:53)
[20932584]
...クロックを定格に戻しても同じ状態なら、UEFIでマザーのファンコントローラーの設定を調整してみたらどうでしょうか。CPUファンがPWM(4ピン)ならCPU温度と回転数がある程度細かく設定できると思います。 私はAMDのCPUを使ってないですが...
[20779783] Wraith Spire LED クーラー
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2017/03/30 19:53:57(最終返信:2017/10/18 20:44:30)
[20779783]
...なんと深夜に裏で3DレンダリングCPUベンチを(定格で)回してみても クラシック音楽のピアニッシモサウンドがCPUファンの騒音で掻き消されるようなことにはならないのです。 その状況で排気はほんのりぬるい程度。なのでケースファンも煩くなりません...CPUTIN Min : 36℃ Max : 57℃(3Dレンダリング5分経過時) でした。 CPUファンと背面ケースファンは UEFIファンコンで CPU 50℃まで定回転(40%) 51℃〜70℃域でMAX回転まで上がる設定...
[21250570] X1950はこの利用用途として適切ですか
(CPU > AMD > Ryzen Threadripper 1950X BOX)
2017/10/04 10:25:47(最終返信:2017/10/06 13:08:25)
[21250570]
...GT1030 2G LP OC = 9,000円 (※2D描画で4Kで2出力ができればOK) ・CPUファン: ENERMAX ELC-LTTR360-TBP [3ファン式簡易水冷] = 19,000円...
(CPU > インテル > Core i7 3770 BOX)
2012/09/10 16:58:13(最終返信:2017/09/30 18:48:40)
[15046921]
...お店のオプションがあるようだけど自分でやったほうが安そうだねw 確実に温度は下がるでしょ 温度が高いとよくCPUファンを交換する事を奨める人が多いですが、 私の考えはまず性能の良いグリスに交換してみるです。 グリスがうまく塗れていない時は効果てきめんですよ...動画エンコードを5分続けた段階のCPUコア温度をアップしておきますね。 今現在室温 26度です。 PCケースは ANTEC mini P180。 CPUファンは標準。 mini P180には、電源直結のトップの20cmファンと前後に 12cmファンが回ってます...
(CPU > AMD > Ryzen 7 1800X BOX)
2017/09/22 12:47:55(最終返信:2017/09/23 15:50:52)
[21219016]
...現在のPCの構成です マザー:X370 GAMING PRO CARBON CPU:Ryzen 7 1800X CPUファン:虎徹 Mark II メモリ:Corsair 16GB×2 (32GB) CMK32GX4M2B3000C15...
(CPU > インテル > Core i7 7700K BOX)
2017/08/20 17:50:46(最終返信:2017/09/11 08:22:14)
[21131849]
...虎徹は前のPCから使っておりました初期の物使用しております。アイドル時の計測です。 CPUファンの回転数のMAXが1393RPMなのでファンは正常な気がします。(Max1400RP...グ時の温度も下がるかと思います。 (その方が消費電力も下がるメリットがあります。) CPUファンコントロールは50℃過ぎから回転上がるようにBIOSで設定してます。 電源がバランス...のファンは一切回してません。 私は必ず手動のファンコン付ける人で、ゲームしない時はCPUファン以外一切回しません。 うるさいのは大嫌い。 フルタワーで組めば真夏のクーラー無しの...
[20825755] 自作PCを組みましたが、現時点でBIOSに入れません
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core G3900 BOX)
2017/04/17 23:00:13(最終返信:2017/08/05 15:40:49)
[20825755]
... (ディスプレイは今、別のPCで映っているので正常です) ケースファンと、CPUファンは正常に回転します。 CPUファンはリテールを使っても、サードパーティ製のものにしても状況は同じでした。 別の電源...
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2017/07/24 14:49:37(最終返信:2017/08/01 22:10:16)
[21067339]
...ケースは,Thermaltake Core X31 RGB CA-1E9-00M1WN-02 でCPUファンはCorsairのH110iかアンテックのMercury 240 OSWin10 64bit SSDはサムスンの850EVO...
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core G3900 BOX)
2017/06/22 19:55:24(最終返信:2017/06/23 04:48:17)
[20987623]
...十分過ぎる性能で メモリも4GBあれば十分の件ありがとうございます。 検討してみますが こちらのCPUには、CPUファンがついているかご存じでしたらお願いします。 別に購入が必要でしょうか? けーぞー@自宅さん ...
(CPU > インテル > Core i7 7700K BOX)
2017/05/10 23:48:05(最終返信:2017/05/12 23:40:51)
[20882989]
...効果なし 4)フロントのファンを全止め、1つ点け〜試す 効果なし 一番効果があると期待した↓ 5)CPUファン&リアファン&トップファンをケース付属HUBにて一括フルパワー回転+フロントを7Vで回転数落とす...す 効果なし ※リア1つ&トップ2つ は14cmのENERMAX UCCLA14P CPUファンには12cmのENERMAX UCCLA12PをBIOSで設定の上、フル回転で試しました。 風量は申し分無いと思うので...
[20855456] RYZEN1700起動するけど画面つかない
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2017/04/29 23:56:28(最終返信:2017/05/06 20:58:59)
[20855456]
...「自分の正気こそがこの世で最も疑わしい」 誰か別な人間がやった作業だと思って第三者的な確認を。 >軽部さん グラボのファンもCPUファンも回ってはいます。 メモリモジュールは何度か指し直しもしております。 まず順を追って切り分けをされるべきではないでしょうか...
(CPU > AMD > Ryzen 7 1700 BOX)
2017/04/29 23:35:15(最終返信:2017/05/02 19:43:05)
[20855400]
...おっしゃる通り、先入観を捨てて再度他のファンを疑ってみました。 CPUファンを止めるのは危険な気がしたので、試せていなかったのですが 短時間だけ、手でCPUファンを止めてみました。 ・・・気になっていた異音が止まりません...
[20860656] CPUファンを付けずにBIOSアップデートできますか
(CPU > インテル > Celeron Dual-Core G3900 BOX)
2017/05/02 01:45:52(最終返信:2017/05/02 12:17:25)
[20860656]
...ASRockのZ170 Extreme7+を購入し、これにi7 7700Kを載せようと思っています。 しかしそれにはマザーボードのBIOSをアップデートする必要があり、更にそれにはSkylakeのCPUが必要との事で、G3900を購入しました。 そこで質問ですが、マザーボードのBIOSアップデートを行う間だけならCPUクーラーは取り付けなくても大丈夫でしょうか。...
(CPU > インテル > Core i5 7500 BOX)
2017/02/15 17:00:36(最終返信:2017/03/06 16:36:31)
[20660798]
...を購入しました。 初めての自作になります。かなり緊張しますが、頑張っていきます。 i7-7700にはCPUファン(クーラー)も付いているとのことで、今回は新たに購入しませんでした。 またグラフィックボードですが...3GB / OS windows10 home 電源 オウンテック 650W シルバー / CPUファン CoolMaster Hyper TX3 EVO / PCケース CoolMaster K282...