(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/05/07 13:52:56(最終返信:2023/06/09 06:38:25)
[25251062]
...グラボがないとBIOS画面も出ませんよ 情報が少なすぎて現状が把握できません。 とりあえず、CPUファンは回ってますか? Q-LEDの状態はどうなってますか? BEEPスピーカがついてますか? ち...ちなみに5600Xには内蔵グラフィックスがありませんので当然マザーから画面出力はできません。 多分、原因はこれかと思います。 追記です CPUファンは回っております。 ステータスLEDはBOOT、VGAが点灯です よろしくお願いします グラボを付けてないからですね...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/06/07 10:33:10(最終返信:2023/06/07 23:49:19)
[25291394]
...BTO-PCを購入し、そのPCケースの建て付けが不満で、ケースを交換しようかとしていて、一緒にCPUファンも交換しようかとしてました(笑) 念のためいうけど、クーラー外す時はマザーごとケースから出してだよ...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/06/04 23:24:39(最終返信:2023/06/06 22:39:18)
[25287956]
...失礼しました、前の書き込みに全部書いてますね ケース/サーマルテイク s200 TG ARGB CPUファン/サーマルテイク TH360 ARGB Sync Snow Edition 電源/シルバーストーン...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2023/06/05 10:26:45(最終返信:2023/06/05 20:47:15)
[25288337]
...[DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] へ乗せ返しました。 ですが、電源を入れてもCPUファンが少し回った後に停止して起動しません。 画面にも何も表示されずにとまります。 メモリを前のものに戻すと通常通り起動するため...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)
[20456346]
...ご回答のほど宜しくお願い致します。 <やってみたこと> 最小スペックでの起動 CMOSクリヤ 電源の交換(新品) 清掃(CPUファン、グラボ) グリスアップ(CPU、グラボ) <スペック> MB:GIGABYTE B75M-D3H(LGA1155)...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/04 21:52:24(最終返信:2023/06/04 23:46:28)
[25287810]
...ーボード ryzen7 5700x で組み込みました。 現状として、電源をつけるとCPUファンは周り、グラフィックボードも起動します。 グラボ側に原因があるのかも思い、前のpcに...されたとおりbiosかなと思い、とりあえず同じように起動させようとしましたが、今度はCPUファンすら反応しなくなりました。 グラフィックボードを抜き、ケーブルを指し直しております。...あえず、ショートなども考えられるので、最小構成でケース外で動作させてみて下さい。 CPUファンが回らないなら保護回路とかが働いたのかも スタンドオブすら見えないんだけど… どうや...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2023/05/31 02:13:33(最終返信:2023/06/04 10:28:08)
[25281089]
...何卒よろしくお願いいたします。 赤色LEDの点滅は知らないですし、単純にRGBが光ってるだけなかと思います。 CPUファンとかも回らないんですか? >・・・pcの電源アダプタを抜き・・・ ACアダプタータイプの電源ユニット使用でしょうか...2ならマザーボードから抜き取ってBIOSが起動する(なんでも映ればよい) かなど確認してください どうかな?^^ はい。cpuファンも回転しません。 LEDはRGBではなく、赤色にのみ点滅しています。 曖昧な表現を使ってしまいました...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/06/02 23:35:13(最終返信:2023/06/03 18:05:51)
[25284969]
...たコネクタを挿す場所がわからない ・CPUファンの配線の繋ぎ方がわからない ・ファンの繋ぎ方がわからない です。 CPUファンに関してはおそらく部品が1つ入ってお...す。お力頂けませんでしょうか… ケース/サーマルテイク s200 TG ARGB CPUファン/サーマルテイク TH360 ARGB Sync Snow Edition 電源/シ...ン ET650 80plus GOLD グラボ/asus rtx3060 CPU、CPUファン、メモリ、SSDは取り付けが終わりました。 グラボはまだつけておらず、SSD取り付け...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/05/29 11:03:16(最終返信:2023/05/30 05:21:49)
[25278760]
...USBにBIOSを入れてフラッシュボタンを押すがいいと思います。 ケースのLEDか付くんだからマザーにCPUファンは回ってると思います。 EzDebug LEDを確認してください。 まあ、BIOSが古い可能性もあるし...
[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...PCケースに入れた状態です。 おっしゃる構成と違う点は、 ・メモリは2枚挿していた ・ファンはCPUファン以外も接続していた です。 物理的にPCケースにつけたかつけていないかの違いだけなら どちらでも問題ないととらえていますが違いますでしょうか...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2023/05/24 22:58:03(最終返信:2023/05/25 10:37:23)
[25273184]
...マニュアルに書かれていることを解釈するに、CPU_OPTはCPU_FANに連動するってことのようですね。 Q-FanコントロールではCPUファンと同じ制御をうけて、個別設定はできない…って意味かな? 確かにマニュアルを読む限りはCPU_FANとCPU_OPTは連動制御になってますね...
[25266476] 小型ファンは停止しても問題ありませんか?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/05/19 19:47:35(最終返信:2023/05/19 22:38:15)
[25266476]
...https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JN8VDZ5/ 【CPUファン】noctua NF-A12x15 PWM https://kakaku.com/item/K0001086419/...「A4-SFX用のCPUクーラー「BLACK RIDGE」をレビューするぞ」というYoutube動画ではコネクタが干渉するCPUファンのケースを削っていました。 >揚げないかつパンさん 助かりました。 おっしゃる通りQ2についてはQ-Fan...
[24606048] 不満!BIOSが古く AMD RYZEN 5-5600Gが動かない問題に遭遇!
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2022/02/18 04:43:31(最終返信:2023/05/18 09:34:10)
[24606048]
...------------ ■不具合内容 以下の構成のパソコンを組み立てました。 電源投入直後、CPUファンが回転 ➤ボード上のQ-LEDのDRAM(YELLOW)が点灯した状態で止まり、ディスプレイにも何も表示されません...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-X79-UP4 [Rev.1.0])
2023/05/11 09:30:19(最終返信:2023/05/12 15:08:18)
[25255513]
...X16スロットっていくつかついてたと思うけどほかのスロットでも同じなの? >揚げないかつパンさん 空冷のCPUファンがdualファンを装着しており第一スロットの16は干渉してしまうので、第三スロットの16に装着しています...
(マザーボード > ASRock > H310CM-HDV/M.2)
2023/05/08 14:59:45(最終返信:2023/05/10 21:20:33)
[25252367]
...がフロントファンかCPUファンかを調べることは、現物に触れる人しかできません。 そこは勘ではなく、なんとかして確認してください。 CPUファンがうるさくてもフロ...低くしてある物なので。普通は小さいファンの方がうるさいものです。 まぁ、リテールのCPUファンがうるさいのでは?とは推測しますが。ケースファンが回転数検知できない仕様なのか、接続...を外して、そちら側が上になるように机の上に倒して置くと判別しやすいと思います。 CPUファンがうるさかった場合は、おそらく安いクーラーが付いていると思いますので、性能の高いCP...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/05/08 23:39:15(最終返信:2023/05/09 08:06:21)
[25252874]
...その時はマザボのCPUのLEDはつかない状態なのでしょうか? CPUは電源を入れた瞬間に点灯するはずですが、CPUファン無しは故障の原因になる可能性もあります。 音が鳴らないとのことですが、スイッチセット付属のスピーカーを取り付けている前提なのでしょうか...旧PC(現在使っている問題ないPC)に新しい電源接続しでみましたが正常動作しました。なので問題はマザボかCPUのどちらかになると思います。CPUファンを取り付けて試してみた方がいいのでしょうか?それともマザーボードの初期不良確定でしょうか? 皆様...
[24414360] Q-LEDのDRAMが朱色に点滅し、BIOS起動できない
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/10/26 14:19:04(最終返信:2023/05/08 00:58:25)
[24414360]
...Q-LEDのDRAMが朱色に点滅しているまま、BIOSも起動しない。 現象 ケースファン回転〇 CPUファン回転〇 グラボファン回転〇 ビープ音なし BIOS表示なし/起動不可 やったこと ・メモリ指し口交換...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 EDGE WIFI)
2023/04/29 04:19:57(最終返信:2023/04/29 14:35:30)
[25240111]
...どこで止まってるかを確認します。 Beepスピーカーが有ればそれを付けてもいいです。 文面から電源は入るという記載はCPUファンが回るという風に解釈をしましたがそれで合ってますか? >タキステルクリカワさん はい、SSDそのままつけちゃいました...
(マザーボード > ASRock > B760M Steel Legend WiFi)
2023/04/16 20:37:44(最終返信:2023/04/20 17:54:14)
[25224345]
...KってCPUクーラー付属しないよね? 何もなしって事? CPUファンってクーラーだよね? >cpuファンはつけておりません 信じられない! それじゃCPUも壊...、、 >アライグさん 今日は >瞬間フリーズします。 >cpuファンはつけておりません。 cpuファンを最初につけましょう。 次にメモリの取付位置を確認、rt...Iのadvance modeを操作することが出来ました(カクツキもフリーズも無し)。cpuファンはつけておりません。これは何故なのでしょうか?頑張ってバイトして貯めたお金で購入した...