[23986148] i9 11900KはRyzen 9 5950Xより11%高速なGen4 P.Fを提供する。
(CPU)
2021/02/24 16:45:11(最終返信:2021/03/02 01:16:32)
[23986148]
...未来に期待するよるも5950だよね ワッパがいいのはすこぶる楽 ベンチ廻しても60度代 ワッパ ≠ CPU温度 エアベンチ なら 温度は どうでも書けますね 以前から総じてAMDの方がストレージのベンチマークは劣っている結果が多かったです...
(CPU > インテル > Core i7 8700K BOX)
2021/02/08 16:42:41(最終返信:2021/02/23 16:28:41)
[23954220]
...そこまでCPU性能が大幅に足りなくなったとは考え難いです。 ドライバも全て最新です!WindowsUpdateは ・クーラーの性能が落ちていないか、CPU温度の観察。 ・試しに新しいSSDにOSをクリーンインストール。 遅いのならともかく、遅く「なってきた」のなら...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/01/30 18:08:46(最終返信:2021/02/21 12:43:51)
[23936404]
...ケースファンを1800rpmの高風量のものに5個総変更した結果、CPUGPUに10分間負荷をかけた状態でcpu温度MAX87℃を維持できました。ほかのデバイスも50℃に届かない範囲で安定していたのでやはり5800Xは空冷でも問題なさそうです...
[23942416] CPUファンってどれがおすすめですか?
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/02/02 18:05:44(最終返信:2021/02/05 01:30:05)
[23942416]
...https://review.kakaku.com/review/K0001306946/ 今現在の状態でのCPU温度が基準になるかと思います。 この真冬の時期(室温20度未満?)で、エンコード時で70℃超えるようなら...実際30分とか回してるとどうなんでしょうかね? 仰るとおりの傾向はあります。 水温自体が上がっていけばCPU温度は、ゆっくりじわじわと右上がりになります。 しかし、そのことよりも冷却能力の差は歴然としています...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2021/01/26 17:13:11(最終返信:2021/01/28 12:18:30)
[23928920]
...実際に使用されている方々に教えていただけたら幸いです。 TDP125Wはアイドル時からTDP95Wなどに比べるとCPU温度は高いものですか? 10900Kを使用している方々なら他のCPUを使用した経験があり、比較できると思.../K0001259158/SortID=23515503/ImageID=3445156/ 見づらいですが室温26℃ で 30℃未満のCPU温度のようです。 アイドル時には同じコアを使っていれば消費電力は同程度になります。 使っているダイのコア数が違うものなら話しは別ですが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...ラボへ交換し、ブラックアウト、CPU温度について長期間見ておりましたが、再現出来ないため、グラボ不良と断定いたしました。 CPU温度も数度低い傾向にあり、ゲーム起...今回自作2回目で、組んで3日程たちましたが、当初よりゲーム中はCPU温度83℃くらいまで上昇しておりましたが、先程APEXをプレイ中に90℃を越えて、サーマル...がよさそうですね! >よーすけ1987さん PUMP回転数は問題なさそうです。 そしてCPU温度が高いため、ラジエーターファン(CPUファン)速度が1800rpm超えて煩くなってる状...
[23880354] corei9 9900k 常に90〜100℃熱暴走して困ってます
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/12/31 07:08:52(最終返信:2021/01/20 17:32:51)
[23880354]
...リファレンス(基準)CPU温度への追従応答性が全然違います。 HWMonitorならここを注視してください。 電力は95wに制限したので、ほぼ超えないこと。 CPU Core Voltage CPU 温度 以上で大体掴めます...00rpm 台で、ほぼ変化してないほうが変です。 最後のHWMoniter画像では、CPU温度30℃台〜80℃台まで変化してるのに。。 このFAN RPM は若しかしてポンプの回...、CPU_FANに繋ぎ、ポンプのコネクターは他の端子で十分です。 リファレンス(基準)CPU温度への追従応答性が全然違いま 僅か95W前後で高温な状態になるなら、CPUクーラーをどう...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2021/01/07 21:11:29(最終返信:2021/01/16 00:16:35)
[23894389]
...アサシンあたりの大型空冷で十分に冷却できると思いますよ。 >@kentoさん 空冷cpuクーラーで電力制限無限状態ではcpu温度が上がってtvbやtbtといった機能がうまく発動できず本来の性能を発揮できないと思います。 ま...
[23892085] 5950XのCinebench R20のシングルスコアが伸びない
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/01/06 15:54:04(最終返信:2021/01/08 09:43:50)
[23892085]
...マルチで10400はデフォルト設定ででしょうか? PBOでのスコアであれば少し低いですね。 一度デフォルト設定に戻した状態で、R20実行時のCPU温度、クロックがどのくらいまで上がるかなどの情報を書いていただいた方が判断しやすいと思います。 たま...
[23888312] Ryzen 5 3600+RTX3060Tiの構成にて
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/01/04 13:47:53(最終返信:2021/01/04 23:21:28)
[23888312]
...731631/ CPU温度が60度ってのは今の季節としてはかなり高いですね。 上記と同じケースで水冷クーラーを使っている別のPCではCPU温度は45度です。こち...ほど稼働させっぱなしです。GPU負荷は40%ほどです。 現在の室温は27度くらいで、CPU温度は40度くらいです。CPUファンは空冷でたぶんこのへんです。 https://kaka...うが、50度台でそれは無いでしょう。 以前水冷クーラーのポンプの電源をつなぎ忘れてCPU温度が100度まで上がり、動作が激重くなった経験はありますが、今回はそこまではないので、単...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/30 19:51:59(最終返信:2020/12/31 12:56:08)
[23879722]
...無限五より付けやすいですかね? >ラルアさん 無限五は普通に付けやすいですけどね、まず無限五で検証してみて、CPU温度が高かったら、ファンをノクチュアに変えたらどうですかね。 いや、自分が言ったのは無限5のファンをノクチュアに変えたら...CPUってかケース内温度が10℃程度跳ね上がるって思っておくほうが良いです。 私のまな板仕様ですらね 蓋をすると10℃ほどね、CPU温度上がりますから。 そのあたりのことを考えておくほうが良いですよ。 問題は 3080を組み込んだあとの...
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/12/30 11:46:01(最終返信:2020/12/30 18:21:29)
[23878786]
...高発熱・高負荷を避けるため2段階ほど下がります。 これはAuto時のテストです。 先程よりクロックは変動して下がってるのに、CPU温度は高めでしょ? そして参考にするのが、この時のCPU Core Voltage です。 これを基準に手動OCj時の電圧設定を考えていけばよいです...
[23871106] FF15ベンチ実行時にPCがシャットダウンする
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/12/26 20:21:41(最終返信:2020/12/29 21:18:35)
[23871106]
...VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB] ケース SHA-S1000-W です、CPU温度は70℃以下GPU温度も70℃前後でした。 どの辺が問題か、ご回答よろしくお願いします。 Passmark...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/06/10 06:42:46(最終返信:2020/12/23 07:26:55)
[23459039]
...温度はMSIのDRAGON CENTER に表示されているものです。 PC立ち上げ時にUEFI画面上ではCPU温度40℃前後です。 ※添付画像をご参照ください。 原因として思い当たるのは私の作業不良で、下記2点です...グリスの塗り直し、取り付けの確認は必要だとは思います 皆さま御返信ありがとうございます。 ファンの回転速度がCPU温度と連動してフル回転していますので、 温度表示は妥当だろうと判断していました。 他のソフトを入れて温度を確認します...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/19 00:42:09(最終返信:2020/12/22 23:40:33)
[23856765]
...更にCPUソケットの穴に液体金属グリスをこぼしてしまったのでマザーボードを買いなおす羽目になりました。 なんとか無事に起動したものの、アイドル時でCPU温度が50℃前後と高く、CinebenchR20のスコアも マルチで8000、シングルで600程度と微妙...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/23 23:16:34(最終返信:2020/12/12 02:19:38)
[23807271]
...もダメでした。(memtest86テスト済) 念のため再度CPU取り付け直しもしてみました。 CPU温度は通常は40℃台・シネベンチ最大で72℃で発熱は問題ないと思います。 3950xで使ってた時は一度もブルスク等のトラブルありませんでした...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/11/28 00:40:43(最終返信:2020/11/29 00:10:42)
[23815521]
...で安定するのが不思議だったので、自分の3900XのCPU温度はもう少し改善の余地があるかなぁ、と思い質問しました。 皆さんの3900XのCPU温度はどれぐらいで運用できてますでしょうか。 今は5900Xを使ってるけど前は3900Xを使ってました...3900XのCPU温度について質問です。 今現在以下の構成でPPTを110Wに制限して高負荷(Folding@Home)を掛けると大体75〜80度ぐらいになります。 ケース:Fractal Design...
[23774231] 5.4GHz CinebenchR20への道
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/11/07 20:48:00(最終返信:2020/11/23 10:36:41)
[23774231]
...もしかしたら、今日は室温が21℃だからかもしれない。 いや、そうだ(笑) グ、グラボが… CPU温度は、50℃もいかない。 室温20℃です。 20H2にアプデしたら、SSD(ランダムアクセス)遅くなった…...
[21320521] CINEBENCH ベンチスコアが今一つ伸びない件について
(CPU > インテル > Core i7 7700K BOX)
2017/10/30 21:07:02(最終返信:2020/11/23 10:32:26)
[21320521]
...RatioのMaxを42倍から46倍とか引き上げると CPU Core/cache Voltageを盛る事になりCPUコア温度やCPU温度が上がって行きますからね。 CPU Core RatioのMaxも引き上げるとCPU Cache...
[23797489] 5950xのcinebench R23のスコアー
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/19 17:56:05(最終返信:2020/11/22 13:06:56)
[23797489]
...一度固定クロックでためすのもありそうですね CPUクロック数が全コア画像1の3.7GHZあたりに張り付いています CPU温度はまだ余裕があるのですが、これを4GHzぐらいに自動に上げるにはどこを設定すればいいのでしょうか...