(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/06 14:16:15(最終返信:2023/09/09 15:53:17)
[25411378]
...13700KFと13900KFでは体感ハッキリと分かりますね。 ただ13900Kを知らなければそもそも体感差で偽かどうか判断は不可能。 CPU-Zや13900Kのベンチ情報を入手するなどして数値で比較すれば分かることですが、、、 知らない比較しない方が幸せだったのか...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/29 10:22:34(最終返信:2023/08/30 14:04:18)
[25400843]
...アイドル時は34から35℃くらいです。 >たかな0003さん 電圧低くて性能発揮出てないです cpu-zで確認した方が良いですね! >Miyazon.comさん アイドル時こんな感じです。 周波数が全く上がって無いですね...
[25365581] Ryzen9 7950X当たりとはずれがあるのか?
(CPU)
2023/07/31 02:45:57(最終返信:2023/07/31 16:40:18)
[25365581]
...MADE BYでないと。Ryzen 3000とかTH2000とかだと全部記載されてたんですけどね。 CPU-zでもかけてみないと何とも。BQ OOOOOOの部分はOOOOOが製造週とは思う。頭二文字の英字がどうなのか...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/03/22 18:01:28(最終返信:2023/07/12 00:43:51)
[25191032]
...メモリーがシングル動作になってるとか無いですか? >揚げないかつパンさん 早速の回答ありがとうございます! CPU-Zでは「2x64bit」とあるので大丈夫だと思ってます。 >りょうじ32さま 常駐ソフトとセキュリティソフト一旦切ったら5kくらい行きませんかね...
[25339163] i7-14700kとされるベンチマークがリクされる。
(CPU)
2023/07/11 00:03:13(最終返信:2023/07/11 00:03:13)
[25339163]
...ハードウエアリーカーによりテストされているという。R23,AIDA64,CPU-zが写真のみというtweetでされた。 このライターが別のリーカーに助けを求めたところ、コア数等の写真が送られてきたという...
[24809933] intelのTDPが150WのCPUの発熱は?
(CPU)
2022/06/25 16:50:39(最終返信:2023/05/19 21:30:29)
[24809933]
...辺りでは早い段階で薦めてはいた)。 今日、 バラック状態(添付画像)で Memetest86、CPU-Zのおまけベンチ、ゲーム(シティーズ) を実行したところ。 最高CPU温度が52度ほどだったので大丈夫そうでした...
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/05 23:29:56(最終返信:2023/05/11 15:27:17)
[25210578]
...Cinebench R23 Multi: +3.12% CPU-Z V17.01.64 Single: -3.81% CPU-Z V17.01.64 Multi: +0.39% V-Ray...
[25234749] ドスパラで11,800円(ただし条件あり)
(CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX)
2023/04/24 18:49:43(最終返信:2023/04/26 19:03:10)
[25234749]
...BTOパソコンでもRTX3070などと組み合わせて販売されているショップもあるので衝動買いしてもこの価格ならいいと思います。CPU-ZでもPCleバージョン4.0と表示されますしBIOSアップデートすればB450でも使えるのでFH...
[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)
(CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2023/04/24 10:48:26)
[11465033]
...419万桁のほうは某所への登録用 折角来たので足跡… A8-3820、mod1Mで30.82秒っす。 CPU-Zを見ながらも試しましたが一瞬だけ2.8GHzに上がり、後は2.5GHzのままでした。 でも、動画...仕事でいつも使っている自作PCでMod計測〜 ベンチマークやってた頃が懐かし〜 i7 3770S 定格3.1GHzなはずがなんでかCPU-Zで見ると3.5〜3.8あたりをふらふら MB GA-Z77-D3H メモリ 8G×2 グラ HD4000(オンボード)...
[25196453] 7900X3D 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X3D BOX)
2023/03/26 18:11:02(最終返信:2023/04/19 20:18:06)
[25196453]
...それを全部0にしても変わらず、Ryzen MasterでGAMEMODEでCCD0のみになったので(CPU-ZでL3の容量も96MBのみに変化)、これで疑似7600X化されているようには見えてはいた状態です...
[25206402] core i9-13900Kのマルチのスコアが低い
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/04/02 19:28:00(最終返信:2023/04/16 14:44:05)
[25206402]
... クーラーの取り付け見直しが必要と思います。 Cinebench R23までしなくても、軽いCPU-ZのベンチマークをHWiNFOを立ち上げた状態でやってみてください。 Armoury CreateとAI...
[25220959] Cinebench R23のマルチのスコアがシングルのスコアと同じ
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/04/14 09:08:20(最終返信:2023/04/15 17:46:58)
[25220959]
...以下の構成で、OCCTやCPU-Zのスコアはそれなりなのですが、CinebenchR23のスコアが以上に低いです。Mul...クを見るとまるでSingleの様に、一部のCoreのみ働いている感じです。 OCCTやCPU−Zのスコアはそれなりですし、全てのコアが動作しています。 もう一台のPCはスコアはそれ...I 420 OCCT Single:97.61, Multi AVX 1969.72 CPU-Z Single870.7 Muilti:12622.6 R23 Single Mul...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/04/06 21:18:56(最終返信:2023/04/08 18:04:55)
[25211614]
...スコアではなく響く可能性がありそうなのはローディング時間だと思います。 CPU-Z見ていて気になったのですが、 グラボリンクがX8表示になっていますが? CPU-Zのバージョンがずいぶん古そうなので誤検知かもしれないけど…...>>スコアではなく響く可能性がありそうなのはローディング時間だと思います。 上のほうでしたか、15.081secでした。 >CPU-Z見ていて気になったのですが、 >グラボリンクがX8表示になっていますが? 10G用LANカード...
[25177634] 7950X 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/03/12 01:14:31(最終返信:2023/04/02 11:37:48)
[25177634]
...バニラのウルトラよりCPU処理量が上がっていますので、こういうこともあるという参考程度で。 またOS入れたてCPU-Z、GPU-Z、Afterburner、HWiNFO64、7zip、ZenTimimgs、PBO2tuner...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/03/13 20:36:22(最終返信:2023/03/13 20:36:22)
[25180064]
...半月以上使用してなかった間に最近になってCinebenchスコアも4万超えしなくなったし、 CPU-Zのシングルも880〜890止まりになっていた。 そこ通常のOffsetから、VFポイント設定に変えてみたけど全く変化なかった...5600,5500と段階的に。 この設定なら、Offsetも元のままで安定動作できましたし、 CPU−Z シングルも 920〜になりました。 Cinnenenchのマルチも再び4万を超えるようになり、何とか以前のようなパフォーマンスが復活しました...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/02/26 01:03:06(最終返信:2023/02/26 01:03:06)
[25159059]
...おおまかなんですけど上記の自作PC最近組みました CINEBENCHとGPUベンチ色々試して何か平均より10%以上低いなーっと思ってCPU-Zなどで確認するとPコア4のクロックが3000MHzと異常に低い数値でした。 こんな症状ありましたっていう報告です...
[25130797] 13900KS シングル性能重視のOC設定
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/02/07 04:39:00(最終返信:2023/02/10 12:00:47)
[25130797]
... 自分もこのKSでクロックは当初から最大6.4GHzでしたが、VFカーブの設定の違いで最初はCPU-Zのシングルも900台後半だったのが1010超えれましたので、まあ時間はかかりますがやればそこそこ結果は出ます...
(CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/02/09 17:57:14(最終返信:2023/02/09 20:09:48)
[25134934]
...サイトのBIOSバージョンより古いと思われます。 確認は、BIOD内に入らなくても、CPU−Zのマザーのタブでも見れます。 新しい情報ありがとうございます。 CPU−Zマザーのタブで確認できました。 →古いバージョンだったので...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/01/05 16:40:36(最終返信:2023/01/06 22:12:58)
[25083909]
...・CMOSクリアの実行 ・CPUのつけ直し ・グリスのつけ直し 【添付画像の説明】 ・タスクマネージャーとCPU-Zの詳細 ・CINEBENCH R23の結果(こちらでもコア数の認識ができておらず、マルチスコアは通常よりもかなり低いものと思われます...Cinebenchも低スコアになってます。 マザーBIOSをLoad Defaultで読み直すか、CMOSクリアされてみてください CPU-Z の最新レビジョンはEコアのカウントを さぼっている、ということでしょうか。 >あずたろうさん コメントありがとうございます...
[25077383] ryzen9 5950x CPU使用率について
(CPU > AMD)
2023/01/01 00:55:07(最終返信:2023/01/01 18:07:57)
[25077383]
...タスクマネージャーのメモリ速度が2133MHzになってました。 原因はこれでしょうか? 実際のメモリー速度をCPU-Zなどで確認してみてください。 メモリー速度が遅いとCPUのデータ転送が遅くなるのでFPSは上がりにくくなります...