(PCケース > Corsair > Carbide Air 540)
2013/12/28 10:03:26(最終返信:2018/09/23 22:08:40)
[17007049]
...昨日購入して組み上げましたが、同様の症状がでています。 最初の数回はDドライブとして入れているHDDのみ認識して2台目が動かず。 何回かトライしていたらDドライブのほうも読み込めなくなりました。 M/Bではホットプラグ設定等も行ってみましたがBIOSで読み込まず...5インチシャドウベイに2つのHDDを搭載しています。 windows等のOSをインストールしているCドライブはいいのですがDドライブに使用している HitachiのHDT721010SLA360というHDDが開けなくなり中のファイル等が読み込めなくなります...
(PCケース > Corsair > Carbide Air 240)
2017/10/28 08:47:22(最終返信:2017/10/29 14:52:01)
[21313295]
...結構大きいんですね・・・ 現在使用しているミドルタワーよりは小さいので良いかなーと思っていましたが。 Dドライブとして使用していますが、7200回転なので考えてみます。 ありがとうございました。 >Freedom...
(PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP)
2016/10/15 16:05:11(最終返信:2016/10/22 22:06:14)
[20298159]
...7 930 2.8GHz Cドライブ…520 Series SSDSC2CW120A310 Dドライブ…520 Series SSDSC2CW120A3K5 GPU…ATI Radeon HD 5830...
(PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP)
2016/10/10 13:45:59(最終返信:2016/10/10 14:58:13)
[20283075]
...マザボ…GA-X58A-UD3R REV2 Cドライブ…520 Series SSDSC2CW120A310 Dドライブ…520 Series SSDSC2CW120A3K5 GPU…ATI Radeon HD 5830...
(PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW)
2013/09/12 13:46:14(最終返信:2013/09/13 07:47:18)
[16575521]
...価格差もほとんどないのでCFDの方がいいのでは?と思ったりしてます。(素人判断かな?) SSDの判断は悪くないと思います。 Dドライブ以降に音楽ファイルを移設するスキルがあるのも了解しました。 128で良いと思います。 他特に突っ込みどころも無いのですが...
(PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/08/05 11:42:20(最終返信:2012/08/05 17:47:07)
[14898315]
...ディスプレイ出力 1920x1080 ハードディスク 1.5TB/C:ドライブ(約750GB)/D:ドライブ(残りのHDD) 前面インターフェース USB2.0ポート x2、マイク入力端子 x1(モノラルミニジャック)...
(PCケース > ANTEC > NSK3480)
2011/01/15 16:09:20(最終返信:2011/02/11 23:26:45)
[12512362]
...WMファン HDDの位置は、とりあえず、ケース底面(Cドライブ)と5インチベイ下段(Dドライブ)です。 5インチベイ下段は汎用ステーで出来るだけケース前方に配置して電源との隙間を空...PUが40℃を維持するように設定 CPU温度は41度辺りを維持(TMPIN0) C、Dドライブ温度差、VGA温度、ケース後面ファン回転数(FANIN0)に注目でしょうか 前面ファン...では煩いです…さすが2200rpm テスト中はケース内は正圧でした ほんとは、C、Dドライブの場所を入れ替えて、同じテストもするべきなんでしょうが、 気力が続きませんw 2個のH...
[12476047] 久しぶりの自作PCでこのケースを購入予定です。
(PCケース > COOLER MASTER > CM 690 II Plus RC-692-KKN1)
2011/01/07 23:06:16(最終返信:2011/01/08 11:19:21)
[12476047]
...【電源】CMPSU-650TXJP 【メモリ】CMPSU-650TXJP 【Cドライブ】CTFDDAC064MAG-1G1 【Dドライブ】WD20EARS 【光学ドライブ】PX-L890SA 【ビデオカード】EAH5770 CUCORE/2DI/1GD5...
(PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two)
2010/08/21 02:08:30(最終返信:2010/08/22 16:39:32)
[11790471]
...Deluxe 又は P7P55D メモリ:未定 グラボ:未定 ストレージ:CドライブにSSD、Dドライブに1TB位のHDDと考えていますが、グラボの価格が高ければC・D共にHDDにしようかと考えています...
(PCケース > IN WIN > IW-BK623/300(R))
2009/10/18 00:55:34(最終返信:2010/05/01 13:33:56)
[10326532]
...冬場は良かったのですが、そろそろ暖かくなってきましたので、 HDDを変更しました。 Cドライブ : そのまま Dドライブ : HITACHI HDS721010KLA → WD WD20EADS(2TB) 現在の温度は...
(PCケース > Corsair > CC800DW)
2009/09/22 04:32:44(最終返信:2009/10/12 04:11:47)
[10191865]
...ベンチ中に落ちる事は避けられないので、ある程度は覚悟が 必要かもですね。 パテ切ってDドライブも作るんですか? 速さを生かしたいなら50G位のCドラにOS入れて、HDの外周の速い部..._^;) 出来るだけHDD外周使用で、Raid0でパテ切ってOSはCドライブで残りのDドライブは アプリをインストールして、万が一の場合に残しておきたいドキュメントなどの データ等...?(^_^;) で!Raid0設定で、OSを128k、アプリをインストールするとしてDドライブは 128kがいいですか?それとも32kでいいのかな? ac_cobra427さん ...
(PCケース > Thermaltake > Xpressar with Black Xaser VI VG40031N2Z)
2009/02/11 23:48:13(最終返信:2009/06/08 14:43:48)
[9079644]
...RAID 0 SSD Cドライブ ・プログラムファイル用 日立2.5インチ320GB×2 RAID0 Dドライブ ・1TB×2 シーゲイトHDD E&Fドライブ ・Thermaltake リザーバー&フローユニット...
[7361954] このケースか同社のFusion 430か
(PCケース > ANTEC > NSK2480)
2008/02/09 00:27:46(最終返信:2008/02/13 23:21:40)
[7361954]
...HDDで質問なんですが起動用と音楽などのデータ保存用のHDDは分けた方がいいでしょうか? Cドライブに再生ソフトでDドライブから音楽データを読み込むだと読み込み時間が気になりますかね?? windowsの入ってるドライ...