(外付け ハードディスク > IODATA > HDJ-U2.0)
2011/02/05 21:34:03(最終返信:2011/08/20 20:05:52)
[12611167]
...連続投稿になってしまい申し訳御座いません。 ファームウェアに関しては、今年の最初に アイオーにてバージョンアップ用のパッチをDLして あてた事を書き忘れました。 購入時のファームウェアのバージョンは、古いタイ プでした。 ...
[13362324] 正直いって、良いのか悪いのかわからない。
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック])
2011/08/11 18:15:10(最終返信:2011/08/11 21:31:54)
[13362324]
...rives ST2000DL003 SATA 6Gb/s 2 TB 64MB 001は出てこなくて、 CFD サイトでは ST1500DL001 5900RPM ...。 crystaldiskinfoによると 中身のHDDはSEAGATE社のST2000DL001でした。 IOデーターさんは、同じ製品でも製造時期によってHDDを変えることがある...TE社製のものを 使っているとは限らないのだけれども。 僕のはこれでした。 ST2000DL003ではなく、001です。 音はとても静かです。 長寿であることを願うばかりです。 ...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDPC-AU1.0A [パールホワイト])
2011/07/25 19:19:07(最終返信:2011/07/31 01:58:23)
[13294821]
...http://www.iodata.jp/lib/product/h/3836.htm 残念ながら添付、DLは無さそうですね。 フリーの暗号化ソフトをお試しになられますか? >このHDDはポータブルなのにパスワードとかでデータを守れないのでしょうか...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU2)
2011/06/25 10:40:19(最終返信:2011/07/13 08:44:01)
[13175271]
...フリーソフトでUSB DEVICE REMOVER↓ http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/se270866.html (vector) やUnlocker↓...
[13210052] Time Machine対応のオススメ外付けHDDは?
(外付け ハードディスク > LaCie > LaCie rikiki USB3.0 LCH-RK1TU3)
2011/07/03 18:22:09(最終返信:2011/07/04 23:37:04)
[13210052]
...ST2000DL001。 共に7200回転まではなく、HCS5C1010CLA382は非公開(5400回転?)、ST2000DL001が5900回転。 特に、Seagate ST2000DL001はうるさいらしい...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCA-UT2.0K)
2011/06/04 23:42:17(最終返信:2011/06/25 09:08:34)
[13092022]
...PCとの連動機能もしっかりと作動します。また、ファンレスですから静かです。 付属ソフト類は、HPからダウンロードできます。DLの際には、製品のシリアルナンバーの入力が必要です。 製品としては満足してますが、気になるのは、HDC-AET2...パッケージって添付ソフトの事??? パッケージ=製品の梱包 です。 関連するソフト(アプリ)はIO-DATAのHPからDLできます。どちらの製品にも、ソフトは添付されていません。 いずれにせよ、「HDC-AET2.0K」と「HDCA-UT2...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-H1.0TU3)
2011/06/16 15:42:33(最終返信:2011/06/18 02:50:19)
[13139073]
...50度前後といえ録画先HDD程度の頻度のHDD利用なら数年問題無く使えます。 BOOTデバイス定期的バックアップ・P2PソフトDL先・HDD等アクセス頻度が高くHDD温度上昇傾向の或る作業の場合は利用に向かない。 (24時間PC稼働で半年近くで読み込み不良となる...
[13077531] XP使用下でのAFTのHDDへの換装について
(外付け ハードディスク > IODATA > RHD2-U1.0T)
2011/06/01 03:39:10(最終返信:2011/06/02 18:12:01)
[13077531]
...「実行」が何かは今のところ不明です) 3.VISTAかWIN7のPCでフォーマットする。 4.SEAGATE ST2000DL003 を使う (AdvancedFormatなのに、XPでも遅くならないという謳い文句があるらしいので)...
(外付け ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBK)
2011/05/25 01:09:10(最終返信:2011/05/27 00:24:06)
[13049037]
...こちらはXPでも問題ないのかも知れませんね。 保障の事もありますから、内蔵用のSEAGATEのST2000DL003も安くて気になっております。こちらは内蔵用でもXPで使えるのでしょうか。パーテーションを弄ったりしないとやはり問題があるのでしょうか...
[13034063] 初期不良? 2台連続 USB3.0接続不可
(外付け ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ)
2011/05/21 14:25:18(最終返信:2011/05/22 11:36:28)
[13034063]
...本機を購入したのが5月16日、 諸般の事情でセットしたのは19日。 プラネックスHPでフォーマットソフトをDL。 フォーマットソフトで、NTFSでクイックフォーマット←とするようにマニュアルに書いてある。 無事...
[12871797] ドライブには表示されているのですが・・・
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2)
2011/04/08 01:23:31(最終返信:2011/04/08 19:30:29)
[12871797]
...初期設定というのは具体的に何をしようとしているのでしょうか? フォーマットでしたらディスクの管理で行えます。 気になるならDriveNaviをDLしてきてそれを試してはどうでしょう。 DriveNavigaterを起動し、製品セットアップをクリックしても...デバイスはパソコンに接続されていない可能性があります。と出るのです 一応、バッファローのサイトからもう一度DriveNavigaterをDLしてきたのですが 変わりませんでした 通常はコンピュータの機能で十分ですから、特にDrivenaviを使う必要はないです...
[12797674] 中身のHDDはSeagate製でした。
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CL2.0TU2/N)
2011/03/19 22:43:21(最終返信:2011/03/19 22:43:21)
[12797674]
...もしやサムソン製では?と気になりケースを開けてみたら、 Seagate Barracuda LP(中国製)ST2000DL001でした。 これから使います。 知識がありませんので質問にはお答えできません。...
[12685093] 「コピーできないプロパティ」とは何でしょう?
(外付け ハードディスク > IODATA > HDPC-U500K)
2011/02/20 23:04:54(最終返信:2011/02/21 23:01:15)
[12685093]
...あとはCCCPのようなコーデックパックをインストールするか、MediaInfoのようなソフトで再生できないファイルを調べて それに対応するデコーダをDLしてくるかです。 甜さん、ありがとう御座います。 ・パソコンのドライブ=NTFS ・外付けHDDドライブ=FAT32...
[12570322] 「/N」付きモデルは「TurboUSB」利用不可?!
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CL2.0TU2/N)
2011/01/27 23:58:10(最終返信:2011/01/28 00:21:34)
[12570322]
...に行って必要なソフト、「Disk Manager」をダウンロードしようと試みたのですが、 リンク先でDL可能なリンク?は"http://buffalo.jp/download/driver/hd/bemdc...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-CB2.0TU2)
2011/01/25 18:12:02(最終返信:2011/01/26 07:21:37)
[12559782]
...DriveNavi等がHDD内にあった場合は消去されてると思うので、必要ならBuffaloのサイトからDLして下さい。 甜さんありがとうございます。 フォーマット(クイックフォーマット)時エラーは出ませんでした...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LB2.0TU2)
2010/12/31 00:26:07(最終返信:2011/01/05 11:10:14)
[12440572]
...バッファローのサイトよりダウンロードすることも出来ますy >バーシモン1wさん 仰る様にDL出来るはずと探したところシリアル番号入力で 付属ソフトすべてDLできました。 が 付属ソフトで改めてフォーマットしたところ、ドライブを認識しない...
(外付け ハードディスク > IODATA > RHD2-U1.0T)
2008/10/02 17:08:35(最終返信:2010/10/02 23:52:09)
[8444637]
... アドバイスをお願い致します。 本件とは話がズレますが、 スレ主さんの画像データは、DVD-DL/+DLのディスクでも収まらないデータ量ですか? 1TBはデカ過ぎます。 大切な思い出をHDDに、いつまでも入れていると...
[11245288] NTFSからFAT32へのシステム変更について
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-EU1.0)
2010/04/17 18:52:15(最終返信:2010/09/09 20:55:37)
[11245288]
...未登録のパーティションを選択して「フォーマットOK」を押しても変化がありません。IO-DATAから、FAT32へ変換できるソフトもDLしてみましたが、こちらのソフトはHDDすべてのフォーマットしかできないようです。 パーティションで分けたHDDは...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-U300)
2010/06/27 12:20:58(最終返信:2010/06/27 19:34:11)
[11551324]
...嫌な予感がしたので、作業を中断して逆にU300のデータをPCにバックアップ。80分かけてバック終了。 IOデータからDLしたフォーマッタで再フォーマット PCにバックアップしたデータを戻すことを開始 2個目のファイルが4...
[11511824] USB ハードディスク使用中に他のソフトが立ち上がらない
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-PX500U2-WH)
2010/06/18 14:01:22(最終返信:2010/06/19 10:06:58)
[11511824]
...。 付属CDからインストールが上手くいかないのはよくあることなので メーカーHPからドライバーをDLしてインストールしてみて下さい。 それでも上手くいかないのなら初期不良の可能性高いので メーカーに問い合わせが賢明だと思います...