(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iU160)
2003/09/07 08:14:12(最終返信:2003/11/13 03:54:57)
[1921073]
...こちらでも同様の症状がおこります。 HDというものは、そういうものなんでしょうか? 違法ファイルばっかりDLしてるからばちが当たったんですよ MXのやりすぎ〜 おほほほほ〜☆ミ 本当にMXとかやってるからだよ〜...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iU120)
2003/05/19 22:04:16(最終返信:2003/05/25 16:29:35)
[1591950]
...もともとドライバーなんてないんですけど。XP用なんてのが用意されてません。仕方なしにやっぱり2000用をDLしてためしましたが全然だめ。 電話したくても、24時間やってるわけじゃないからかけられない。 おいら仕事が8時から20時だから...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iE120)
2003/05/19 00:39:02(最終返信:2003/05/20 01:43:53)
[1589765]
...今日、ファイルをDLしてる途中、急に電源が切れました。 その後何をしても電源が入りません。 壊れたのでしょうか? サポートセンターに電話したいのですが、仕事があるのでできないかもしれません。 どうすればいいか...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iU120)
2003/04/14 23:06:55(最終返信:2003/04/15 19:12:50)
[1490336]
...15800円でした。ただいま接続が完了しましたが激遅です。 NEC lavie C LC700J/34DLに玄人志向USB2.0-CBを取り付けてHDBEN330にて計測しました。 Readが8500ほどです...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DIU-B120G)
2003/03/09 17:33:27(最終返信:2003/03/09 21:18:05)
[1376921]
...よろしくお願いします。 バティ1394 さんこんにちわ メルコのサイトからドライバをDLして、インストールされてみてはいかがでしょうか http://buffalo.melco...-B120G&type[]=DIU-B160G リンクがきれちゃいましたので、こちらからDLしてください。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/downlo...にちわ。 早速のご返信ありがとうございます。 先ほど、記載して頂いたページからドライバをDLして インストールを試みましたが、 「このデバイスのドライバの場所を特定できませんでした...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iE120)
2003/02/02 22:34:46(最終返信:2003/02/21 17:09:55)
[1271853]
...sp1を入れてから音が鳴らなくなったのでは? それなら単にドライバをアップデートしたら解決すると思いますよ。 メーカーのサイトでDLできると思いますが。 YAMAHAか。 あの、、ドライバも最新にしたりしていますがだめでした。 それと...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iE120)
2003/01/31 03:24:26(最終返信:2003/02/09 00:45:05)
[1263407]
... お二人さん、ご返事有難うございました。ご指摘のとおりMX専用で使用していた為、おかしくなる直前にDLしたファイルを削除したらエラーがでなくなりました。本当に有難うございました。 でも拡張子は、aviの一つだけだったけど・・・なぜ...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDP-U40P(BK))
2002/12/20 16:17:45(最終返信:2002/12/20 16:17:53)
[1146502]
...NetMDウォークマン用にポータブル外付けHDDの購入を考えております。いろいろな書き込みを見させていただきましたが、実際頻繁に音楽のDLをするのに速度やパフォーマンスはどうなのでしょうか?家でも外でもLaptopを使用しておりますので...
(外付け ハードディスク > IODATA)
2002/11/03 22:08:54(最終返信:2002/11/09 22:42:28)
[1042960]
...なかなか立派な物。カラー印刷ですから(^^;)。 マニュアルは無しなので、事前に挑戦者HPからPDFファイルをDLして、印刷しておきました。 これが、なかなか丁寧です。当然全て日本語で、完全図解。とにかく小さいドライバーがあれば...
[479262] インターフェイスについてアドバイスください
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-iU80)
2002/01/19 00:14:16(最終返信:2002/01/27 01:08:55)
[479262]
...にくい。 とあるけど、XPならさすだけで認識。 他のOSでも、IOデータのHPからドライバを簡単にDL出来る。 理由5 将来性はやっぱりUSB2.0 USB2.0・IEEE1394どちらでも、この外付けHDDの性能を...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDA-i60G/US2)
2001/07/26 11:57:52(最終返信:2001/07/26 11:57:57)
[233576]
...わたしのPCはUSB2.0には対応していませんが このHDをダウンロードしたファイルの保存場所として使うつもりなので どうせDL速度はたかが知れているし、普通にUSB接続で十分だと思いました。 G単位での値段は一番安いし、ビジュアル的にもなかなかのこのHD...