[25121279] サウンドプロパティにて特定の項目が表示されない件
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2023/01/31 15:11:13(最終返信:2023/01/31 15:11:13)
[25121279]
...こちらを検索にかけると3つ程表示されますが中身は全部一緒です。 cabファイルにて配布されているようです。 【Windowsの適用手順】 ファイルをDLし任意のフォルダに置きます。 7zip/WinRARなどの解凍ソフトでファイルを展開します。 コン...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2021/12/23 21:42:05(最終返信:2021/12/28 20:00:44)
[24508420]
...単にハード的に認識していないこともあります。 ※ 今自分もこのサウンドカード挿してもないし、ドライバーDL・インストールで同じメッセージ出ました。 古すぎる為、ご利用中のOSをサポートしていないのでは。 ...
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2021/08/15 10:16:14(最終返信:2021/08/15 12:44:25)
[24290612]
...解決方法や何かご存知の方がおられましたらご教授お願いします。 PCはWindows7 ソフトもWindows版をDL すみません解決しました! 自己解決したのは結構ですが、 何をどうしたら解決したかを書いてくれないと...
[23471983] PCで使用しアンプにマイク接続で音が小さいといわれます。
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2020/06/16 00:17:30(最終返信:2020/06/18 22:45:11)
[23471983]
...改善点がわかる方がいらっしゃれば教えていただきたく、お願いいたします。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5DL/ このようなマイクアンプを使うとよいです。 付属のUSB Audio Boxを使う。 >あずたろうさん...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2019/06/02 19:37:40(最終返信:2020/03/13 07:00:19)
[22709071]
...サウンドの設定のマスター音量を100にしても、 Win7の時期より6dBも低くて困り果てました。 試行錯誤の結果、DLサイト https://jp.creative.com/support/downloads/download...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/02/16 12:24:27(最終返信:2020/02/16 14:51:41)
[23234398]
...やすいD ドライブなどのフォルダーにおいて・・ (フォルダー名をDLとします) D: CD DL (ドライバー名.exe) >あずたろうさん アプリケー...スマネージャの「USBサウンドブラスターZHD]を右クリックし、 デスクトップ上に置いたDLしたドライバーを指定してもインストールできませんか? 或いは、コマンドプロンプトで行う方...ドで起動すればOKらしい。 もし、まだ試していないのならお試しを^^/ Dドライブ DLフォルダーに置いて・・ コマンドプロンプトから起動・・ ちなみにESET[は入れてます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/11/03 13:27:38(最終返信:2019/11/09 13:50:40)
[23024983]
...ndows-and-office-iso-download-tool こちらからアーカイブのOSをDL出来ます。 昔は良かったが最近になっておかしくなったことを検証でされるなら、旧版を試されるべきです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G1 SBX-G1)
2019/04/15 09:32:41(最終返信:2019/04/18 00:12:56)
[22602856]
...>uPD70116さん 返信ありがとうございます。 気にしないで大丈夫ですかね? ドライバはクリエイティブからDLしました。 Windowsを終了するときなら普段は問題はないということだと思います。 確かにない方がいいですが...確かにない方がいいですが、直してくれるまで我慢してもいいと思います。 >ドライバはクリエイティブからDLしました。 ダウンロードページを確認すると ドライバはバージョン違いで3つダウンロード可能。 最新をダウンロードしてインストールしているのであれば...
[22423209] 32bit 384kでの再生設定でノイズがのる
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/01/27 12:49:04(最終返信:2019/02/11 17:40:23)
[22423209]
...すべてのbitで384kは、OSのサウンドテストでヘッドフォンにノイズが走ります 最新ドライバをDL済みです・・。 ダウンロードしただけでは何の意味もありませんが? ダウンロードは本で例えれば本屋で買ったものを持ち帰ること...PCI-Expressならx1だけでなくx4,x8,x16等のスロットでも動きます。 空いているスロットがあるなら試してみましょう。 DL後もちろんインストールしてます。 ドライバーとソフトの他、マザーボードやBIOSの更新などしました...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2019/01/13 15:55:06(最終返信:2019/01/23 22:36:49)
[22390780]
...もしかしたら・・壊れかけているのかもしれないと思い始めてきました。 この問題が起きた後に、 そもそも自分ってちゃんとドライバをDLして入れていたかわからなかったので ドライバをDLしてインストールしました。 (CREATIVEのドライバ検索画面みにくすぎ…)...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2018/07/18 12:56:09(最終返信:2018/08/19 15:30:27)
[21971712]
...ユーティリティディスクが欠品しているのが多かったのですが、ドライバは公式でDLできるようですが、Sonic Radar ProがDLできる項目がなかったのでその場合はSonic Radar Proを利用することはできないのでしょうか...ound-Cards/STRIX-RAID-DLX/HelpDesk_Download/ こちらでDLできませんか? メーカーからSonic StudioはDL可能であるという回答は貰っていたのですが、実際には試していなかったので保留にしていましたが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/08/04 12:45:54(最終返信:2018/08/13 10:24:59)
[22007811]
...この機器の「仕様」ということなのでしょうか。 >屯倉のけんさんさん お書きの通りです、ソニーやオンキョーのページから有料ですが、ハイレゾでDLできてますから。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/04/05 15:29:22(最終返信:2018/04/05 18:35:03)
[21729670]
...録音したUSBをPCへ差し込んでHDDなりに入れればいいと思います。 詳しくはDENON DP-200Fのところをご覧ください、取説もDL出来ると思います。 数百枚ありましたら、替針も数個準備された方がいいでしょう。 尚、レコードですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/03/08 11:40:23(最終返信:2018/03/08 17:03:41)
[21658729]
...CDでフルインストレーション選択して インストールしました、 それからスマートレコーダーのアプリもDLしてインストしていよいよLine入力で録音しようと始めたら また「録音中エラーが発生しました!」で録音できない(泣)...
[21580245] Windows10にてスタートボタンが押せない
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Recon3D SB-R3D)
2018/02/08 01:04:24(最終返信:2018/02/10 22:10:38)
[21580245]
...エクスプローラー等の立ち上げが非常に重くなる不具合が置きました。 Creative公式HPでも、Recon3Dは旧製品となっておりドライバ類のDLもアーカイブからとなっており不具合へのアップデートは期待できそうになさそうでした。同じくWindows10環境で使われている方...
[21408295] DigiOnSound X Expressとの組み合わせで192kHz/24bit対応?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/12/05 13:15:33(最終返信:2017/12/06 08:56:04)
[21408295]
...が、なかなか調べる時間が・・・^^; もし見当がつくようでしたら教えてください。 e-omkyoでDLした24bit/192kHzの音源はたくさんありますし、一応手持ちのヘッドフォンではSONY MD...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2017/06/05 22:17:49(最終返信:2017/06/06 19:12:29)
[20944576]
...esk_Download/ 上記のからWindows10用のドライバをDLしようと思ったのですが消えています。 どこからDLすれば良いのでしょうか? ここからダウンロードできるようです。 https://www...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2017/03/23 13:17:23(最終返信:2017/03/28 16:58:39)
[20760951]
...二つの出力が可能なら教えて下さい。) 次にvirtualDJ8のfree verをHPからDLして、更にDDJ-SB2のドライバーをPIONEERのHPからDLして、その後二つのソフトを自作PCにインストールしたら、二つの出力が可能になりDDJ-SB2のコントローラも認識しましたが...
[20657267] フロントパネルヘッドホン端子使用時の挙動
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2017/02/14 11:17:19(最終返信:2017/02/20 15:17:32)
[20657267]
...試行錯誤するうちにまずOSがSC808を認識するところまでたどり着きました。 その後最新のドライバをDLしてEXEファイルを実行するものの、デバイスを認識できないとのメッセージが出てインストールできませんでした...
[20335473] 最新ドライバで、ASIO対応、密かにしてますね
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
2016/10/27 16:04:57(最終返信:2017/01/01 17:12:32)
[20335473]
...最新のドライバをダウンロードしてびっくり ASIO対応、密かにしてますね(正確には1つ前のドライバから。ドライバDLページの説明にASIO対応って書いてあってびっくりしました) ASIO対応ソフトで使うことも多いので嬉しいです...