(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日))
2002/03/27 23:01:44(最終返信:2002/03/29 01:30:04)
[622801]
... それと、DLするときにはそのまま開くではだめなのですか? ホルダを作ってから、そこへDLしたほうがいいのでしょうか? 特に、絶対DLしなきゃい...)を購入しました! OSはウィンドウズXPです。 クリエイティブのホームページで、絶対にDLしなくては使えないアプリケーションソフトはあるの? と、いうのは紹介された日付が購入時期...ただドライバはたぶんアップデートされてるのでDLした方がいいとおもいます。開くだけでOKです。 どのくらいの古さかはわかりませんが、初期...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/03/03 20:25:43(最終返信:2002/03/20 21:02:09)
[572285]
...肝心な事を書くの忘れてました・・・すいません・・・。 OSはXP使ってて一応V157のをメーカーのHPからDLして試しました・・・ あと付属CDのも試しました・・・。でも両方とも同じエラーが出てしまいました・...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日))
2002/01/05 15:14:44(最終返信:2002/03/03 01:31:56)
[456378]
...All-in-Wonderシリーズとの互換性問題が古いドライバにはあるそうですよ。ドライバはこちらでDLして下さい。http://japan.creative.com/support/drivers/...
[536777] WinXP+SBLive+インスパイア5300
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク)
2002/02/14 19:32:24(最終返信:2002/02/16 11:41:37)
[536777]
...com/soundblaster/liveware/welcome.html ここから、PlayCenter2をDLしてインストールしてみてください。 それと、cmssをmovieModeにすることをお忘れなく。 当方は...1chで作動しておりまする。 hikaponさんレスどうもありがとうございます。 playcenter2DLしてみました。 しかしクリエイティブのHPに行って調べたりしたのですが何分初心者なものでcmssというのがどうやって設定するのかが分かりません...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/02/01 19:28:51(最終返信:2002/02/12 00:00:24)
[507394]
...1CHのスピーカーを鳴らしていますが、いい音がします。 フィリップスのHPからドライバー1.57をDLしていますが、通常音を聞いている 時はいいのですが、スピーカーのチャンネルテストをするときにリブートし...
(サウンドカード・ユニット > LABWAY > Xwave 6000)
2002/02/07 04:44:42(最終返信:2002/02/07 04:58:35)
[519408]
...xwave6000XPドライバはないのでしょうか。 音がでないんです。 んならす さんこんばんわ こちらから、DLしてみて下さい。 http://www.ask-corp.co.jp/down/labway/index...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日))
2001/12/23 08:48:49(最終返信:2002/01/06 06:55:13)
[435580]
...インストール直後は IE は快適に動いているのですが、SB AUDIGYのドライバーをインストールしたら突然 DL速度が1/30に下がってしまいます。(タスクマネージャーで30%が1%に) ON BOARDのSOUND...で削除してもドライバーを使用不可にしても どのようにしても結果は同じでした。 SB サイトでXP用ドライバーをDLしてアップデートしても結果は同じでした。 ボードを挿していてもドライバーをインストールしなければ IE...
(サウンドカード・ユニット)
2001/12/16 19:22:41(最終返信:2001/12/16 21:31:19)
[426770]
...メーカーのページにはUPDATE用しか置いてないみたいなんですが DLすることってできないんでしょうか? よくドライバなしバルクっていうのが売ってるのでどこかでDLできるんでしょうか? Sound Blaster Live...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2001/10/28 00:11:30(最終返信:2001/11/16 00:53:11)
[347355]
...自作環境(マザボA7VI-VM/KM133)+XPpro(OEM版)でドライバはサイトからWDMドライバver 1.57をDLして使用。 1.57ですとXPでも動きますね! でも不安定です。。。 バージョンアップを頻繁にしてくれてるみたいですから...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLIVE.V/DV)
2001/10/15 00:33:56(最終返信:2001/10/15 22:51:01)
[329201]
...Live!Value箱入りを購入。バンドルされているCDーROMからも、DLしたLive Ware 3.0からもドライバがインストールできず困っています。途中で複数のエラー(「〜を取り込むことが出来ません...
[289567] Win2KでMidiの音質が悪くなりました
(サウンドカード・ユニット)
2001/09/14 19:15:19(最終返信:2001/09/15 11:54:19)
[289567]
...ハードウェア等の構成は変らずOSを替えただけです。 ドライバは、Win98、2Kそれぞれ最新のものを クリエイティブのHPからDLして使用しています。(いました) サウンドフォントもデフォルトのままです。 で、素人ながらちょっと着になる点が・・...サウンドフォントについてサーチエンジンで調べてみたところ 個人で作っているものや、有る一定の音色(ピアノとか)に特化したもの とかいろいろ有りすぎてどれをDLすれば良いのか迷うとこです。 ディフォルトの(クリエイティブの2MB)以外で割とメジャーな サウンドフォントってありますか...
(サウンドカード・ユニット > LABWAY > Xwave 6000)
2001/09/07 09:33:39(最終返信:2001/09/07 12:27:02)
[280111]
...Xwave MasterをWIN98で使用していました。 WIN-MEに乗せ替えたのでドライバをDLしようとしたら LABWAYのHPには「Xwave Master」という製品はありません。 そういえば...
(サウンドカード・ユニット)
2001/08/27 07:50:40(最終返信:2001/08/27 12:30:01)
[267118]
...wareは色々と機能がついて有料ですが、アメリカのサイトではLive!ware(ドライバのみ)が無料で置いてありました。 ですがコレをDLしてもインストール出来ませんでした・・・。 ドライバだけ更新したいのですが、日本ではLive!wareを買うしかないのですか...
(サウンドカード・ユニット)
2001/06/13 23:27:35(最終返信:2001/06/14 01:15:02)
[192139]
...対応のドライバを入れようと思い、 ftp://ftp.esstech.com.tw/ にアクセスしてDLしようとしたのですが、 IDとパスを聞かれ、Anonymous でログインしようとしてもできませんでした...
(サウンドカード・ユニット)
2001/06/03 12:16:25(最終返信:2001/06/06 01:22:12)
[183345]
...やっと、ドライバーがDL形式になりました↓ http://www.pcsound.philips.com/support.html#driver ドライバも少し新しくなったみたいです。 現在V2.46...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-120PCI)
2001/06/02 21:25:32(最終返信:2001/06/04 23:29:03)
[182759]
...l#p4t >迂闊にDLできないのが・・・ DLするだけなら害はないですよ。 (ウィルスに感染されてなければね) !!!! 超速レスありがとうございます(汗 コレからDLして入れてみようと思...に行ってみたのですが ファイル数が多くて私にはさっぱりわからないのです・・・ 一体どれをDLすればよいのでしょうか? その辺も少し教えては頂けないでしょうか? お願いします。 そこ...わからないですねぇ・・・ BIOSなんてもの初心者が下手に触る物ではないと思うので迂闊にDLできないのが・・・ どのファイルか 詳しい情報はわかりませんでしょうか・・・?>けん1...
[171049] HOONTECH YMF-754 DIGITAL-XG
(サウンドカード・ユニット)
2001/05/20 02:24:22(最終返信:2001/05/21 00:16:22)
[171049]
...sys'が有りません」と出て失敗したので、今日、HOONTECHのHPから、WIN2000用らしき「754w2k_a.zip」というのをDLしていれたところ、WIN2000の起動後、マウスは動くのですが、クリックに反応しません。 PCIの挿す場所を変えてみましたが同様です...レスありがとうございます。 皆さんのアドバイスをまとめて、LAN、モデム、メモリーを外して挿す場所をもう2回移動、 DLしたドライバを削除、もう一度付属CDからドライバをインスト(今度はOK)、でなんとか動作しました。...
(サウンドカード・ユニット)
2001/05/17 01:34:03(最終返信:2001/05/19 02:37:51)
[168573]
...く、更新ドライバのDLってありませんでしたか? わたしはDLした後更新をかけたんですけど。10MBと巨大でしたが・・・。 DL後解凍してsetu...たら家でDLします。また結果報告させて頂きます。 いろいろとご教授ありがとうございました。 ・・・という訳で報告です。 dosupgrade.zipをDLして実行...た小さなウィンドウに、dosupgrade.zipって項目ありませんか? わたしはそれをDLして入れました。今確認したら11MBでした。(w で、更新後正常にアップデートできたかど...
[138456] PHILIPS acoustic edge について質問です
(サウンドカード・ユニット)
2001/04/05 02:13:34(最終返信:2001/04/05 20:56:58)
[138456]
...くれへんかなぁ〜・・・・ONKYO・・・。 ※AcousticEdgeのアップデートドライバってDLできるみたいよん。方法は忘れたけど・・・。 アドバイスありがとうございます。 Alphaさん、Susinekoさんの言われたことを試しましたが...