(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2007/01/03 09:32:27(最終返信:2007/01/03 12:13:26)
[5834089]
...DVD+R DL(ビデオ等)の再生はできますか。どうぞ、お教え下さい。 [5678440]の事情で購入しましたがPCで作成(コピー)した DVD+R/DL,DVD-R,DVD-RW,DVD-RAMも問題なく再生できます...
(DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S2500)
2006/12/08 00:36:52(最終返信:2006/12/10 10:37:25)
[5728198]
...DVD-S2500はCPRMにも対応していませんし、これから 買うのは止めた方が良いと思います。 なおDVD-R、DVD+DL、DVD-DLのいずれにおいても 問題無く再生可能です。 私のところで問題が無くてもカーズ電気さんのところでは...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2006/12/05 21:32:22(最終返信:2006/12/08 18:44:16)
[5718899]
...Express6でダイレクトコピーしてます。+-DLメディアはND−3500Aが自動的にROM化してくれます。 メディアは太陽誘電がメインですが他の国産品でも問題ありません。+−DLは三菱化学か、リコーを使用してます...ちなみにパナのXW50で地デジをDVD−R(CPRM対応)にVRモードでムーブした物は本機で問題なく再生できました。ほかにもPCでデータ用+-Rや+-DLに焼いたものも今のところ(50枚くらい)再生できてます。ただ、時々SACDを認識しない時がありますが...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2006/11/25 22:33:36(最終返信:2006/11/25 22:33:36)
[5678440]
...LG製のGSA-H10Nバルグ品(約\6,000)に交換て使用していますが、PCで作成(コピー)したDVD+R/DLだけがが見ることができまないので、再生専用としてオークションで\9,000弱(送料等込み)で手に入れました...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV)
2006/11/22 00:54:24(最終返信:2006/11/24 09:04:34)
[5663656]
...東芝製のDVDレコーダを持っているのですがDVDドライブの調子が悪くドライブだけをLG製のドライブに交換したところ、DVD+R/DLが見られなくなったので再生専用として1万円前後で探しています。 出来ればD端子が付いている機種を探しています...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2006/10/30 22:18:28(最終返信:2006/11/08 23:15:26)
[5587509]
...この機種でのDVD+R DLの再生について質問させていただきます。 レイヤーの切り替えはうまくいきますでしょうか? 使用ディスク 三菱化学メディア DVD+R DL 2.4X パソコンでの再生はOKです...電気店にいってよく見てみようと思います。 どうも有難うございました。 TDKの2層ディスク(DVD+R DL 2.4x)は問題無く再生できています。 参考まで。...
[5179603] Gyaoの映像ファイルの早送り・巻き戻しが出来ません。
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/06/18 09:54:44(最終返信:2006/09/02 07:36:32)
[5179603]
...AsfFE(フリーソフト)を使うと良いかも!? 本来カット編集するソフトなんだけど 同じくGetASFStreamでストリーム映像をDLしたもので Gyaoとは違うんだけど、早送りとか巻き戻しが出来ないファイルが可能となった事があるので(PCで再生の場合)一度試してみてはどうでしょうか...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2006/04/05 14:41:47(最終返信:2006/06/30 00:18:01)
[4974257]
.../index5.htm アイオーデータから新製品が出るようですね。 HDMI端子とDVD±RW DL対応ドライブが搭載されたようです。 ただ私的には参考出展となったDVDなしのコンパクトな方がいいんですけどね...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/06/26 09:20:39(最終返信:2006/06/27 19:29:47)
[5202755]
...先日ギャオからGetASFStreamでDLした エムフローのPVが DLした時 確認の為見た時は画像も音もなんともなく見る事ができたのですが、昨日は90分かかっても全部途中でだめでした。 無線LANでDLしたのちクロスランケーブルに切り替えセキュリティを...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-585A)
2006/04/24 21:52:29(最終返信:2006/06/17 16:29:16)
[5023445]
...変更点はDIVXファイル再生の時の早送りが4段階になりました。他にはDVDメニューのカーソルの位置が変になるバグの解決です。 DL先は http://www.pioneerfaq.info/english/dv585.php?p...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-696AV)
2006/06/10 00:11:27(最終返信:2006/06/10 23:27:55)
[5155145]
...HDのエンコも何度かやってますが、綺麗ですが重いので…。 ちなみに自分の両親の実家では、DivX-HDをFTPでDLして、PCで視聴してくれてるので楽ちんです。 とりあえずTVだけ買ってもらうことにします。 ちょっと話し外れますが...
[4407167] PCastMediaServerのインストールが出来ません!
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD)
2005/09/07 02:40:48(最終返信:2006/06/09 16:33:11)
[4407167]
...どなたか良い方法をご存知でしたら教えていただけませんか??お願いします。 私も同じような症状がでました。 BuffaloのHPにいってドライバをDLしてインストできました。 ご参考になれば。。。 私は、06年の2月にPCレス録画可能のBUFFEROの宣伝を見て...
(DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-VB330)
2006/05/25 02:24:00(最終返信:2006/05/25 02:24:00)
[5108638]
...こちらの機種をお持ちの方へ質問です。 パソコンで作成した、+DLメディア、もしくは-DLメディアの再生を確認された方はおられますでしょうか。 当方ではこのデッキはもっていませんが、手持ちの+DL、-DLメディアを再生して使う予定です...
(DVDプレーヤー > エバーグリーン > EG-D2400AU)
2006/05/20 15:00:05(最終返信:2006/05/20 15:00:05)
[5094962]
...そしてデータの都合上、三菱製の2.4倍速 のDLディスクを買いました。DVDは+です が、最初にDVDトレイへディスクを入れて、 カラカラと言う音がし、見事にDLディスク を再生できました。 書き込んだハードは...書き込んだハードは、バリュースターです。 −のDLはファイナライズが必要との事。+ は、必要無しで使えます。 以上、レポートでした。あ、データ用の +メディアを買いました。 ...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97)
2006/03/29 00:58:41(最終返信:2006/05/17 22:59:37)
[4954341]
...。 スペック見る限り、レコーダーとの組み合わせなら、 ・DVD-RのVRモード ・DVD-R DLのVRモード をサポートいている、将来的に見てS50方が相性いいと思います。 自己解決w 先日秋葉のヨドバシで...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2006/05/07 22:02:21(最終返信:2006/05/17 10:50:58)
[5059431]
...りません。値段が同じならどちらのほうを買った方がいいと思いますか。だれか教えてください。 S50はDL対応してるので、S50がいいんじゃないでしょうか。 この機種で、画質や音質を云々する人はいないと思いますが...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2006/04/15 10:44:48(最終返信:2006/04/20 22:31:04)
[4998841]
...ボタン一つで5〜10秒前に戻って再生するクイックリプレイは録画したテレビ番組の視聴に便利です。 パソコンで作成したDVD+R DLの再生も問題なくできました。 S/PDIFでアンプと繋いで、5.1ch出力も問題なく可能でした。 動作音は...
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG-2)
2006/04/12 10:40:23(最終返信:2006/04/14 13:30:27)
[4991433]
...初歩的な質問ですいません。パソコンでDVD+R DLに焼いたものをドライブに入れて再生出来ますでしょうか?? サポートに電話してもいつも話し...します。 HDVの規格はご存知のとおり25Mbpsですから、お書きになっているとおり、DLメディアだと40分強の記録が出来ます。 取扱説明書のP70 ビデオ出力 ※1 D 端子...はこのプレーヤーが一番楽チンで安いような気がします。データの内容は子供の成長記録ですのでDLで40分なら充分ですし、品質も満足してます。(ドライブの慣らしが面倒ですが…) 有線LA...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-484)
2006/03/25 01:01:55(最終返信:2006/04/01 08:50:09)
[4942166]
...アイコンは大目に見てください。 HDMI以外の新機能を報道資料からまとめると DVD-R(VRモード)対応 DVD-R DL(VRモード)対応 DVD+R/RW(ビデオモード)対応 DV-696AVのみ: DivX Ultra対応...