(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-200S)
2005/01/17 22:03:18(最終返信:2005/01/19 23:02:36)
[3794853]
...情報不足ですよ^^ ・片面2層といっても市販やレンタルされている映画等のディスクなのか ・DVD+R DLで自作されたものなのか ・別のプレイヤーで再生できるのか ちなみに「線と千尋の神隠し」ビデオが手元にあったので再生したところOKでしたよ...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-1910)
2004/09/17 19:02:47(最終返信:2004/12/29 22:37:21)
[3276670]
...他の機種で読めないディスクを何事もなく再生してくれたこ とも幾度かあります。その逆は今のところまったくありません。 また、+R DLの再生もまったく問題ありません。 このあたりは、様々な環境によって結果は違ってくると思う ので、参考程度です...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P)
2004/12/19 00:33:55(最終返信:2004/12/24 19:27:16)
[3652770]
...「消せるのパナソニックだけだったみたい。」 とあるので、消せるのはパナソニックだけなのでしょう。 ちなみにS37は、取説をDLして消せることを確認しました。 ゆきねえさんは、なぜ表示を消したいのですか。 ダビングの再生機にしたいからですか...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-2910)
2004/12/10 15:16:01(最終返信:2004/12/10 15:16:01)
[3611787]
...このデッキをお持ちの方でテストされた方報告お願いします。 DVD+R DLの レイヤーチェンジはうまくいきますか?...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-A11-N)
2004/05/08 00:13:27(最終返信:2004/12/10 07:57:29)
[2782345]
...私は勉強代と思い買いましたが、後悔は有りませんでした。(ドライブ変えれば-R/RW、+R/RW、RAM、+R DL全て再生出来ます) むしろ、得したと思っています。 もし良ければご意見をお願いします。...
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-260J)
2004/08/21 23:31:34(最終返信:2004/11/30 12:50:33)
[3169821]
...このプレーヤーが採用しているドライブの読み取り性能が低いため、書き込み品質に大きく左右されてしまうのだと思います。ちなみに「DVR-A08」でDVD+DLメディアに記録したものも、飛ぶことなく再生できました。 DVD-Rも再生したい人は他のプレーヤー買った方がましかもしれませんね...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS575P)
2004/08/18 20:22:54(最終返信:2004/11/25 22:32:11)
[3158115]
...このプレーヤーは2層メディアの再生(DVD+R DL)は出来るのでしょうか?どなたか確認された方がいらっしゃったら教えていただけますと嬉しいです。 http://www.sony.jp/products/dvd/matrix_read...」に記載されている様な「瞬停」が発生しました。 下記WEBのPDFカタログのP9(PDFページは5)の仕様一覧表の *2 として DVD+R DL(Double Layer)ディスクの再生はできません。 って書いてありますね。なぜ、575だけできないのかな...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37)
2004/11/19 16:22:50(最終返信:2004/11/21 20:40:08)
[3519577]
...現在はDVD-S37は、見あたらず?? DVD-S37Sが多少あるようです DVD+R&DLとDVD-Rは、ともに問題なく再生できます。 DVDプレーヤーは、ブックタイプがDVD-ROMになっているもので焼き込めば...
[3453125] DVDメディアに書き込んだmp3ファイルの再生について
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2004/11/02 22:52:47(最終返信:2004/11/07 00:00:13)
[3453125]
...http://pro-g.livedoor.com/download/nero6.html にてneroの体験版がDL出来ますので試されてはいかがですか? 私の場合は、Sonic RecordNow DX 4.60を使用しています...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S97)
2004/10/17 21:07:40(最終返信:2004/10/29 21:21:07)
[3395868]
...RW +R +R DL の再生を試された方の情報をください。 おねがいしますm(__)m 私が試した限りでは+RWの再生はできました。 +DLに関しては何ともい...ほしくて検討中です。 ちなみにXP30は上記全て可能です。(ROMでなくとも可) +R DLはROMしか確認してませんけど。 俺は-RWが再生できた。 使用したドライブがGSA-4...は値段です。安くならないかな。 m(__)mみなさんありがとうございます。 あと、+R DLを試してみた方の情報を気長に待ってまのでよろしくお願いします。...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S37)
2004/10/12 12:58:32(最終返信:2004/10/12 12:58:32)
[3377265]
...PCにて焼いたDVD-Rは再生出来るのですが、 (稀に再生出来ない-Rもありますが・・・) DVD+R、DVD+R DLが再生出来ません! このS37で再生を確認した方はおられますか? 規格対象外だとはわかっているのですが...
[3357052] WMVHD形式のファイルを再生すると音が鳴らない?
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2004/10/07 00:00:02(最終返信:2004/10/07 12:07:42)
[3357052]
...」という回答をされました。そのお店の人が言うにはMicosoftのHPにWMVHDのサンプルムービーがDLできるようになっており、そこから入手したファイルだそうですが確かに映像は再生されていましたが音声は出ていませんでした...もし似たような経験をされた方がおられましたら参考までに教えていただけませんか。 ちなみに、WMVHDムービーのDLサイトは↓です。よろしくお願い致します。 http://www.microsoft.com/win...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P3LAN/DVD)
2004/09/18 19:35:12(最終返信:2004/09/20 18:00:14)
[3281273]
...読めるメディアと読めないメディアのメーカーがハッキリとわからない限りは回答しにくいかも。 +R DLは対応しているNECやPioneerドライブならROM化できますが、+R一層のROM化は知る限りで...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S858Ai)
2004/09/06 11:06:11(最終返信:2004/09/06 11:06:11)
[3230353]
...http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20040724/20040724_review_21.html では再生できたとレポートされていますが、家で試した結果2層目に切り替わる時に映像が3分程先に進みます。早戻し再生で戻れば飛んだ部分の映像は再生する事はできます。...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-P2LAN/DVD)
2004/08/28 20:21:32(最終返信:2004/09/04 07:02:42)
[3195443]
...ネットワークメディアプレイヤーの購入を考えてます。使用目的はインターネットでDLした、Divx等をTVで鑑賞。今、IOデータのAVLP1かBUFFALOのPC−P2LANか長瀬産業の500のいずれか迷ってます...
(DVDプレーヤー > バッファロー > LinkTheater PC-MP2000/DVD)
2004/08/21 05:33:44(最終返信:2004/08/30 21:44:14)
[3166836]
...ファイルはそのまま再生可能でしょうか? rockeyさん メーカーのサイトよりサンプル動画をDLして、再生してみたら 問題なく再生できました。 www.sanyo-dsc.com/dsc/sample/c1/VCLP0001...
(DVDプレーヤー)
2004/08/27 13:18:04(最終返信:2004/08/27 13:18:04)
[3190282]
...パソコンで製作した+R DL2規格のDVDを再生できる家庭用DVDプレーヤーってあるのでしょうか?どなたか情報おもちのかた教えてください。...
[3159376] 「DVD+R DL」メディアは再生できますか?
(DVDプレーヤー > 東芝 > SD-260J)
2004/08/19 00:37:11(最終返信:2004/08/22 11:07:23)
[3159376]
...「DVD+R DL」のメディアに記録したものは問題なく再生できますでしょうか? PCドライブがROM化できるものならできるみたいよ。 アリス・オグーラさん。ありがとうございます〜(>_<)...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-474)
2004/08/15 22:07:20(最終返信:2004/08/20 17:15:09)
[3147685]
...現在DVD+R DLを再生できるプレーヤーを捜しています。 今使っているのは,東芝SD-5500でレイヤーブレイクポイントでフリーズ していまいとても不便なのです。 もし,このプレーヤーを使っている方...このプレーヤーを使っている方で2層メディアを試された方がいらっしゃったなら使用感等教えてください。 DLメディアを購入した事すらないので 横やりレスになってしまい恐縮なんですが DV-474やSD-5500って+R(RW)読めましたっけ...