[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...※ソニー製レコーダーは登録できるようですが未確認) ■PS5(本体はDTCP-IP未対応、DLNA対応メディアプレーヤーもなし) 結果× (2022円11月3日時点でDLNA対応メディアプレーヤーがPS5内になく、日本版アカウントでは対応ソフトもない状態)...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/10/26 07:01:25(最終返信:2014/10/28 14:27:31)
[18093244]
...サーバソフト(WMP)−(ルータDLNA対応で、mp3配信に対応可のもの)−TV(mp3受信に対応可) 上記であれば、ご希望のことができます。 ※パナソニックはDLNA対応フォーマットが公開されていないようです...※パナソニックはDLNA対応フォーマットが公開されていないようです。 ひとつ訂正します >(間にルータがある場合は、そのルータも) >(ルータDLNA対応で、mp3配信に対応可のもの) これはルータから配信するときに必要になります。 パソコンに保存されている動画とは...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2012/04/25 14:59:17(最終返信:2012/04/25 17:13:06)
[14483607]
...「お部屋ジャンプリンク」 LAN内の機器から、ビエラに接続したHDDに録画した動画を視聴できる機能。 DLNA対応の機器からアクセスできますが、パソコン・スマホでは専用ソフトがないと再生できません。 「アクトビラ」等のオンデマンド動画の視聴...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/02/08 20:26:19(最終返信:2012/02/12 18:57:41)
[14126023]
...com/item/K0000121513/ 現在の最安値4,949円 2階のS2だけDLNA対応にならないので、2階では1回の両レコの録画番組をみるだけなら、クライアント機を購入するだけでもよいと思います...
[13804128] HDDで録画したものを寝室のTVでみたい
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2011/11/23 21:36:18(最終返信:2011/11/24 11:10:01)
[13804128]
...HDDに録画した映像を寝室のTVで見たいのですが、寝室のTVはアナログTVなので、 DTCP-IP対応のDLNA対応の地デジチューナーってありますか? ↓こちらで質問された方が良いのでは? デジタルテレビチューナーなんでも掲示板...com/bbs/-/CategoryCD=2047/?ViewLimit=2 ヴォクシーWRCさん >DTCP-IP対応のDLNA対応の地デジチューナーってありますか? ありますが、PC周辺機器メーカーの物でトラブル報告のある製品が多いので...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S3 [42インチ])
2011/10/11 16:32:28(最終返信:2011/10/18 08:37:04)
[13611815]
...将来的にジャンプリンクなど他のメーカー機器でも基本対応になりそうなので 心配です。 もうひとつDLNA対応のNASの接続特にNASへの録画機能はどうなってるのでしょうか。 わかる方いらっしゃったらご指導ください...com/item/K0000120585/ もちろん高速無線LANルーター(親機)も必要ですよ。。 >もうひとつDLNA対応のNASの接続特にNASへの録画機能はどうなってるのでしょうか。 NASへの録画は出来ないと思いますよ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2011/09/13 21:59:29(最終返信:2011/09/14 20:04:39)
[13496442]
...DIGAではなくパソコンにダビングする方法(出来る機種)がないか調べてみましたがよくわかりません。DLNA対応のパソコンなら可能かと解釈できる書き込みも見つけましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2011/08/27 17:40:21(最終返信:2011/08/30 15:27:49)
[13425484]
...購入して16ヵ月になります。 キッチン用に小型のDLNA対応のテレビ(東芝19RE2)を購入予定ですが、P50−XP05で録画した番組をP50−XP05をサーバーとして直接視聴可能でしょうか? 日立には日立でないと無理でしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ])
2011/08/26 12:41:04(最終返信:2011/08/26 17:24:00)
[13420340]
...このテレビをDLNA対応にするにはどのような方法(追加機器など)がありますか? PS3をクライアントとして、...g/multimedia/mediaplayer/ レコの方でも質問されてますが、DLNA対応を本体に追加できるものは無いです。 試聴側・・クライアント機はPS3やリンクシアタ...。 試聴・・ではなく視聴ですね。 訂正しておきます。 ちなみに・・・ 現状両機ともDLNA対応ではないようなら、DLNAにこだわらず別のテレビでもそれぞれで録画できるように、別途...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2011/07/17 14:10:35(最終返信:2011/07/19 09:16:08)
[13263749]
...ちなみにPS3を介して鑑賞することはできました。 わかる方よろしくお願いします。 LS-V2.0TLは、DLNA対応になっている様ですので、機器登録を済ませれば、 VT3での再生可能ファイルであれば、鑑賞可能でしょう...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/07/14 10:00:59(最終返信:2011/07/16 00:00:44)
[13252107]
...PC視聴用USBアダプターなどとの互換性もあります。 DLNAサーバー、クライアント対応なので、別メーカーなどのDLNA対応機とネットワークで録画番組の共有が可能です。 VT3・・(3D対応) 2チューナー内蔵で1番組録画+別番組視聴...
[13191480] XP05かHP06か DLNA対応PCとは/BDの画像はどれぐらい違うの?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/29 00:16:44(最終返信:2011/07/01 11:08:36)
[13191480]
...でも利用可能な >ダビング以外の「DLNA対応PC」であるということは、どこで判断すればよいのでしょうか? @の「DLNA対応PC」の判断方法ですが、「ACER...NAダビングは無理として、私の持ってるPCがHP06でも利用可能な ダビング以外の「DLNA対応PC」であるということは、どこで判断すればよいのでしょうか? PCのカタログスペック...トのサーポートはソフトメーカーで行うのが普通だと思います。 一番、手っ取り早いのは「DLNA対応のPC」を購入してしまう事だと思います。(SONY/東芝/NECなど) >これって...
[13185765] HP06/XP06をPCにつないでBD/DVD作成は可能?/ポケットwifiは?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/27 20:05:19(最終返信:2011/06/28 23:31:31)
[13185765]
...ここでひとつ疑問が。 DLNAダビングは無理として、私の持ってるPCがHPでも利用可能な ダビング以外の「DLNA対応PC」であるということは、どこで判断すればよいのでしょうか? PCのカタログスペックでは確認できなかったのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2011/04/10 22:55:06(最終返信:2011/06/08 09:08:42)
[12882821]
...他メーカーでも何かしらのトラブル報告がありますので、 録画番組の救出後、修理で様子を見られては? DLNA対応のディーガを持っていたらたしかに修理待つ気になれるかもしれませんね。 ご提案ありがとうございます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/05/29 22:31:03(最終返信:2011/05/30 20:44:16)
[13068746]
.../link.html 失礼しました。 いこな_0011さんの張ってくれてあるリンク先の様に DLNA対応テレビと繋げば映像を配信する事も、 また、パナソニックのBDレコーダーにDLNAダビング対応機であればBDにダビングもできます...
(プラズマテレビ)
2011/05/02 13:37:14(最終返信:2011/05/02 14:28:42)
[12961672]
...るので、この機能が必要な場合はVT2は選択肢から外れますね。。 その他はYOUTUBE閲覧やDLNA対応になるので、その辺が必要であれば対応機を選んだ方が良いですね。。 全般的にはプラズマの場合はそれほど大きく画質の違いが無いと思いますので...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ])
2011/04/03 16:13:14(最終返信:2011/04/13 12:54:35)
[12854742]
...このTVかREGZAのZG1で迷ってるのですがVIERAの「お部屋ジャンプリンク」って機能は バッファロー等のDLNA対応NASに保存した地デジ番組も見れるんでしょうか? またDIGAに録画した地デジ番組やスカパー...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/04/09 23:48:32(最終返信:2011/04/10 09:40:08)
[12879119]
...XP05の映像をHR9000で 視聴する事は可能なのでしょうか? お判りになる方教えて下さい。 HR9000はDLNA対応のテレビじゃないので見れないと思います。 ただ、リビングに別途DLNAダビング対応レコーダーDIGAを買い...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/03/28 16:02:58(最終返信:2011/04/07 18:46:48)
[12832102]
...こんにちは。質問させてください。 本機、DLNA対応レコーダー共に録画番組を再生中に一時停止ボタンを押すと約1分で勝手に再生が始まってしまいます。 説明書も一通り読んだつもりなのですがこれは仕様なのでしょうか...