EL (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > EL (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

"EL"を検索した結果 182件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25433267] Dyac機能とTNパネルについて質問です

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > ZOWIE XL2411K [24インチ])
2023/09/22 16:29:36(最終返信:2023/09/25 21:54:24)

[25433267] ...FPSに拘るなら画質なんで映ってれば良いんだからXLになるし評価も良くなる。 どっちもなんてモニターは有機ELしかないけど、値段がね。 有機ELに黒挿入が無いのは切り替わりが黒挿入よりも圧倒的に速いから要らないという話ですから... ただいろいろ検討していて、主にゲームに対する機能面でBenQかASUSの二択になりました。 有機ELも検討はしてみましたが、焼き付き問題やコストパフォーマンスなど点で候補から外れました。 「ELMBもDyacも結局は黒挿入だから... 詳細


[25433346] モニターの選び方について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/22 17:39:55(最終返信:2023/09/23 11:34:09)

[25433346] ...かな?とは思う。 無難だし、長期保証パネルならなお良いと思う。 そりゃ買えるなら、有機ELのこんなのもあるけど、個人的には値段的にも今回の用途ではおすすめしないです。 EIZOが...返信ありがとうございます。 DELLをおすすめしていただきありがとうございます。 有機ELのモニターは確かにお高いですね…。 こういったモニターもあるのだと知ることができました。...ellは確かに事務用には卒が無くて安いんだけど、制作用として見るとイマイチ、、、 有機ELは確かに黒沈みして素晴らしいんだけど、正確性が大丈夫なのか? とかはまた別の話だし、それ... 詳細


[25395288] 画面のノングレア処理について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/08/24 14:44:16(最終返信:2023/08/25 14:07:48)

[25395288] ...ィングでもアンチグレアとは言ってた。 有機ELでフィルターのかかったくすんだ液晶みたいな色が好みなら、それはそれで有機ELにした意味が無いと思う。 ブラウン管から液...から、逆に色がくすむのも仕方ない。 有機ELだってフィルターを付ければアンチグレアには出来るとは思うけど、それなら有機ELじゃなくても良いんじゃないかと思う。 ま...フィルタを使った有機ELの業務用モニターは存在します。 確かJOELDのパネルを使ってると思いますが最低40万くらいします。 簡単に言えば、グレア処理をする加工は存在しない。(ガラス面を使う有機ELではフィルムを付けて... 詳細


[25382625] 購入者の方に質問です

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG43UQ [43インチ])
2023/08/14 14:21:39(最終返信:2023/08/20 15:38:55)

[25382625] ...えますか? 逆にPCの電源を入れると自動で画面は表示されますか? >りさまるさん 有機elモデルではなく 4k ゲーミング使ってますけど pc電源落とす 消える 入れる つ...れば消えると思います。 電源入れると付くのも当然かな?って思います。 まあ、LGの有機ELなので白色の発行体は使ってるので、そのあたりが懸念材料かな?と思います。 購入者に聞い...きありがとうございます ASUSの大画面の4KゲーミングモニターはVAパネルの商品と有機ELのモデルが似ているので姉妹品みたいに感じますよね こちらのモデルでも小さめのゲーミング... 詳細


[25389096] 残像感

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710Q-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/19 10:45:17(最終返信:2023/08/19 13:31:20)

[25389096] ...液晶の残像は難しいと本当に思う。 このくらいの価格の有機ELが出ればそっちしか無いじゃん(焼き付きは不安だけど)となるとは思う。 自分は液晶を見限って有機ELを使ってる。OD設定なんて無いし残像感もない。 デメリットはもちろんある... 詳細


[25344598] ノングレア?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-I27FR240-N [27インチ])
2023/07/15 07:29:09(最終返信:2023/08/19 07:23:41)

[25344598] ...jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/ 個人的にはハーフグレアに近いノングレアコーティングの有機ELモニターを使ってますが、発色が良いのはグレアで映り込み対策がノングレアなイメージ、色の問題はそもそもモニターのパネルに依存度が高いからなんとも言えないかな... 詳細


[25382712] ゲームやブラウザで動かすと色が変わる/ぼやける

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG32VQR [31.5インチ ブラック])
2023/08/14 15:43:41(最終返信:2023/08/15 16:40:59)

[25382712] ...モンスター名はちゃんと見えます。(DELL AW3423DW 応答速度 0.1ms 有機EL) 基本的に応答速度が追い付いてると読めると思います。 動画は拝見しましたが、なんとい...。 また、自分も前にVAパネルを使っていて応答遅延がはっきりと起こすのが嫌になって、有機ELのモニターに変えました。 ただ、まあ自分の持ってたモニターはGtoG 4msec(最速...ので、残像感はありました。 その際にIPSでも良いけど、個人的には一番遅延を嫌うので有機ELに変えた経緯はあります。 ※ テキストは別にして色表現なども含めて現在のモニターには満足... 詳細


[25381370] 黄色の表示がおかしい

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG27AQDM [26.5インチ 黒])
2023/08/13 13:31:45(最終返信:2023/08/13 17:33:52)

[25381370] ... そちらは有機elですからね そもそもちがいすぎる LGの有機ELだからなら分からないではないです。 27インチの有機ELはLGだけだと思...さん回答ありがとうございます。 LGの有機ELの仕様かもしれず、設定ではどうしようもないみたいですね。 サムスンの有機ELではならないことは参考になりました。 ど...msungの有機ELだからならないのではなくて量子ドットだから色を混ぜることがないがないから起こらないという事です。 ただSamsungの有機ELはサブピクセルが... 詳細


[25372875] FHD240HzとWQHD165Hzで迷っています

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX270M-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/06 11:56:47(最終返信:2023/08/07 09:14:59)

[25372875] ...分は応答速度重視なのでAD3423DWと言う有機ELモニターを使ってます。 ぶっちゃけ応答速度だけを言えば有機ELは残像感と言うものが皆無なので見やすいとも言えま...ね? 結局は自己満足の世界だと自分は思いますけど G-Syncを使わないならLGの有機EL 27インチとか? その代わり10万越えですが。。。 比較表 https://kakak...! ちょっと前だとリフレッシュレート出すのにTNパネルだったのに 今やIPSやら有機elですからね 後は値段次第か!(笑) >Miyazon.comさん ありがとうござい... 詳細


[25346485] 画面ノイズについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ])
2023/07/16 13:03:54(最終返信:2023/08/05 18:01:14)

[25346485] ...購入から3か月経過していますがそのような不具合は無いですね。 ASUSの有機ELもそうですがまだこの手の物は未完成が否めないです。 G-SYNCの件もあります。EL 他にもロットによる不具合がある可能性があるので「何故今、有機ELを買うのか」をしっかりと明確なものにできない限りは... 詳細


[25369174] 一定時間で輝度が落ちるのを停止する方法はありますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 48GQ900-B [47.5インチ])
2023/08/03 09:30:23(最終返信:2023/08/03 11:20:22)

[25369174] ...一定時間で輝度が落ちるのでそのたびにマウスで表示ウィンドウを大きく動かして輝度を戻しています。 有機ELが焼き付くのを防止するためだと思いますがこの機能を停止する方法はご存じの方サポート願います。 [M... 詳細


[25356110] 解像度、HDR、色味について。

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710S [27インチ ダークグレー])
2023/07/23 14:52:12(最終返信:2023/07/23 14:52:12)

[25356110] ...以前はBenQ EL2870Uを使ってました。 EX2710Sは画像がボヤけてて、色味は黒が非常に強く、HDRを切って画像を調節(輝度を上げる)などしても中々好みの色合いになりません。 以前使ってたEL2870Uは4Kだったので... 詳細


[25353677] ちらつき

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ])
2023/07/21 18:43:00(最終返信:2023/07/22 23:19:18)

[25353677] ...こちらは基本的にFreeSyncと同じ物です。 また、LGの説明では有機ELに起因すると言う説明だったと思うのですPS5だけOKと言うのは些か疑問が残ります。 因みに同じ有機ELでもDell AW3423DWでFreeSyn... 詳細


[25330797] モニターアームについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/07/05 08:46:03(最終返信:2023/07/15 10:24:12)

[25330797] ...AW3423DWFとAW3423DWは同寸法で、AW3423DWFの方が若干軽量です。 >Alienwareの有機ELゲーミングモニター「AW3423DW」の鮮やかな色彩と応答速度は、他の追随を許さない:製品レビュー... 詳細


[25285119] HDR規格について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG27AQDM [26.5インチ 黒])
2023/06/03 04:20:59(最終返信:2023/06/04 00:07:23)

[25285119] ...とれてなくてもピークが1000cd/uで最大450なんで有機ELとしては相当高い輝度だし、ピクセルクリーニングやスクリーンムーブ等焼き付き防止機能も充実してるので、自分は有機ELモニターの中ではいい感じに思いますね。 ... 詳細


[25278937] 画面は勝手に暗くなりますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/05/29 13:26:59(最終返信:2023/05/29 21:25:04)

[25278937] ...画面に動きがないと自動で暗くなる機能はありますか? この機能がないまたは設定でオフにできる有機ELモニタを探しています。 この機種は自動で暗くなったりしませんか? >>画面に動きがないと自動で暗くなる機能はありますか...これを設定でオフまたはこの機能がない機種であれば購入したいと思っています。 現在使っているLGの有機ELテレビ(PCモニタとして使っている)はこの機能が設定でどうしてもオフにできないのでネットサーフィン... 詳細


[25277535] 照度設定を5%程までに下げると色あせた映像になりますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/05/28 12:40:01(最終返信:2023/05/28 14:59:41)

[25277535] ...裏側から白い光を当てることで明るさを出していますのでそれを下げると総合的に白成分が減って黒に近づいていきます 有機ELであればそれ自身が発光していますので明るさを下げても正しい色になるはずです。 使ったことがないので理論上の話ですが…...5%ではやはり正しい色というか、反射コーティングが弱いので自分が映るので撮影できません。 また、色もおかしくなります。 有機ELは自発光ゆえに極端にコントラストを下げると発光制御が難しくなりますが、白色の素子を追加してコントラストを上げているLG製よりはましだと思います... 詳細


[25254920] LGから回答が届きました。

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ])
2023/05/10 19:18:41(最終返信:2023/05/21 00:33:10)

[25254920] ...ります。 【ノイズについて】 有機ELパネルが使用されるにつれ、発光材料の分子が少しずつ変化し、 引き起こされる現象の一つになります。 この現象により、有機ELパネル内部のコイルなどの電気部品が微小な振動を起こし... 詳細


[25257359] G-SYNC使用時の点滅はありますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG27AQDM [26.5インチ 黒])
2023/05/12 19:20:46(最終返信:2023/05/21 00:08:28)

[25257359] ...https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gr95qe-b 現在、LGの新型有機ELを使用しています。 こちらのメーカーではG-SYNC使用時の点滅は仕様という事で現時点での解決方法はないという回答でした... 詳細


[25247798] 保証の範囲

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/05/04 22:05:39(最終返信:2023/05/09 07:18:24)

[25247798] ...この保証はスクリーンの焼き付き(BURN IN)も含めますか? 液晶モニターのパネルについては規定が有りますが。有機ELの保証の特例に関しては、DELLへ問い合わせをしましょう。 一応、AW3423DWを使ってますが保... 詳細