EL (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > EL (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"EL"を検索した結果 269件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[24999010] 後退時、画像が消える−2

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)

[24999010] ...電源を取る場所によってそういうことが起こると聞いたことがあります。 また液晶はただの光シャッターですから、自発光のブラウン管や、有機ELと違って、焼き付きは原理的にありません(ちなみに焼き付けではなく焼き付きです)ので、いちいち画面オフは不要です... 詳細


[24822955] 画面が黒く死ぬ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/07/05 17:53:58(最終返信:2023/03/15 17:02:28)

[24822955] ...温度差による結露起因の曇りや、ホコリ等の混入は原理的に十分あり得ますので不良ではありません。 上位機種の有機EL機ではギャップレスになっていますのでこのようなことは原理的に起こりません。 >F 3.5さん 取り敢えず... 詳細


[25167051] 走行時の振動音は有りませんか?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/03/04 05:58:25(最終返信:2023/03/04 18:50:09)

[25167051] ...しっかり納まっていないと心配でした。 元々、画質等を求める方ではなく、SD・USBで音楽メインの仕様なので、有機ELは必要無いくらいですが 全方位モニターと高速道路での情報を見るには、10V大画面は有難いです。 ありがとうございました... 詳細


[25051030] 地図更新について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/12/13 06:56:25(最終返信:2022/12/14 14:04:21)

[25051030] ...「CN-HE02WD」は2023年1月中旬発売予定です。 皆さん、迅速な回答ありがとうございました。 特にEL31 sx-iさんには、メーカーに問い合わせいただいた上でのとても丁寧な回答をいただき感謝いたします... 詳細


[25040628] 真横から見た時の画面表示

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/12/05 21:54:32(最終返信:2022/12/08 18:10:14)

[25040628] ...ケンウッドなども同様の構造ですが、これは低コストで実現できる構造になります。 アルパインのBigXやパナソニックの有機ELカーナビ等は空気層がなく樹脂で埋まっていますので、界面反射はなく斜めから見てもスッキリクッキリですが... 詳細


[24989951] カーナビ ストラーダ「CN-F1X10BHD」を付けている方に!!

 (カーナビ)
2022/11/01 16:19:28(最終返信:2022/11/06 19:42:57)

[24989951] ...アルパインはびくとも動きません。 にもかかわらず走行中にパナソニックでも問題がでないのは、本機はパネルが有機ELで薄く軽いので、慣性モーメントが小さく、外部からの加振影響が十分小さいものと思われます。逆に言えば... 詳細


[24957589] NAVI画面の反応

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/10/09 16:33:12(最終返信:2022/10/11 06:57:11)

[24957589] ...これは後付けフィルム等々では対策できません。 一度機会があれば大きめのカー用品店でパナソニックの有機ELフローティング機の実動展示があれば見てみてください。反射率が低くタッチパネルも内層なので映り込み妨害は液晶に比べてとても少なめです... 詳細


[24903718] 地デジのバージョンアップについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW890D)
2022/09/01 21:59:37(最終返信:2022/09/03 08:24:34)

[24903718] ...SEC」をSDカードにUPしました。フォーマットもPCでもナビでも行いましたがどちらも反応なしです。 >EL31 sx-iさん 使用したSDカードについてですが、マイクロSDカードにSDアダプターを差し込んで使うタイプで差し込み口はSDカードスロットです...こりません。microSDをゴムの下のスロットに直接差し込んでみてください。 >プローヴァさん >EL31 sx-iさん ありがとうございます!同事象で解決したというやり取りサイトでは「SDカード」の記述でやり取りされててたので... 詳細


[24865693] 異音ありませんか。

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/08/06 13:24:22(最終返信:2022/08/08 14:28:34)

[24865693] ...画面取り付け部の剛性感はアルパインが格段に上ですが、それは画面部が液晶でバックライト含めて厚く重いからだと思います。 有機ELのパナソニックは画面部が薄くて軽いので剛性感は感じなくてもグラグラ揺れたり異音がしたりと言う経験はありません... 詳細


[24847418] アルパインの競合品との優劣点教えて下さい

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/07/24 12:23:48(最終返信:2022/07/28 21:53:05)

[24847418] ...アルパインは先端機能と画質が売りだが細かい部分は雑な点がある、パナソニックは無意味なBD対応、有機ELディスプレイは美麗だが地図データーはいまいち、先端機能対応はほぼなく全体に古さが目立つ、こんな感じです... 詳細


[24820029] 外部接続端子について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/07/03 12:14:19(最終返信:2022/07/09 17:15:45)

[24820029] ...NSZT-W62Gはうちの現行ムーブで使っていますが以外に音が良いです。 CN-F1X10BHDは有機ELだし10V型は迫力が違いますね。(取付しかしていませんが) 前パナソニックモデルより音質も良くなったので楽しみですね... 詳細


[24629488] 音楽再生中の音声案内に関して

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/03/02 22:37:08(最終返信:2022/03/03 10:09:00)

[24629488] ...ますm(_ _)m >barman818さん そうですね。 決め手はゼンリンの地図と有機ELディスプレイでしょうか。 長らくパイオニアのユーザーだったのでインクリメントPの地図には...して綺麗で見やすい地図になったので、それを体験して見たかったわけです。また、車の中で有機EL画質にメリットがあるかどうかもですね。 パナソニックの前はケンウッドでしたが、ケンウッ...CarPlay等も対応できてません。BD再生機能なんて個人的にはどうでもよいですが、有機EL画面はやはり反射率の低さが効いているようで、明るい車室内でも常に地図が見やすいです。 ... 詳細


[24618535] フリップダウンを検討中

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/02/24 20:47:46(最終返信:2022/02/26 08:37:29)

[24618535] ...フリードのナビ装着スペシャル車両であれば、 運転中のナビ操作は、ナビのパーキング線をアースに直結するか、直結するためのコネクタel-tvc09-112の接続で可能です。... 詳細


[24282006] 日付がズレるようになりました

 (カーナビ > イクリプス > AVN6604HD)
2021/08/10 12:26:12(最終返信:2021/12/24 14:23:20)

[24282006] ...調整画面から抜けてください。 日付がズレてしまったことでこの掲示板にたどり着きました。 EL31 sx-iさんの御指南により日付を無理矢理合わせることに成功しましたが、以後GPS信...添付します。受信状況はNG、未受信となっています。 分かりにくくてすみません。 日付は>EL31 sx-iさん の書き込みにある「裏メニュー」で手入力して合わせました。 画像が添付...lさんへのご返答文の投稿などでお手数とご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。 >EL31 sx-iさん わざわざご確認の上書き込み頂きありがとうございました。 >ブタノール... 詳細


[24468909] パナソニックストラーダ不具合

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/11/29 08:15:38(最終返信:2021/11/29 21:44:37)

[24468909] ...【質問内容、その他コメント】 とても困ってます。 今年、4月にカー用品店にて、パナソニックストラーダ、有機EL10インチを購入しました。 車の納車が6月で持ち込みで、いつもお世話になってる、自動車販売店で、取付してもらいました... 詳細


[24383326] AVIC-VH9900

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH9990)
2021/10/07 09:37:32(最終返信:2021/10/21 11:36:24)

[24383326] ...」やACC電源配線などに接続されていないか)を確認ください。 EL31 sx-i様 テキトーが一番様 ご回答ありがとうございます。 EL31 sx-i様の言う通り(TVからナビに戻ってしまう)のは 配線が刺さっていたので抜いたら解決出来ました... 詳細


[23931742] 画面内部にホコリが.......

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/01/28 08:03:14(最終返信:2021/08/28 20:22:47)

[23931742] ...次男坊主さん 返信 気付かずごめんなさい 自分も外すの躊躇です 困ったもんです 買って直ぐに パナの有機ELが発売だし ガッカリです 機種は違いますが、同じ症状で購入から1年もせず 発生、修理にだしました。... 詳細


[24231559] 強い日差しの中での有機ELの視認性について2021/07/09 20:06

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/07/09 20:11:30(最終返信:2021/07/31 11:36:59)

[24231559] ...この商品の購入を考えているのですが、有機ELは高画質であることはいろんな記事からわかるのですが、実際今までのカーナビで困っていたのは明るい陽射しの中での視認性でした。例えば映画やテレビで夜のシーンなどはほとんど何を表示されているのかわからなず...ず、液晶モニタのバックライトの明るさなどを最大にしたりして何とか対応していました。 その点この有機ELはどうなんでしょうか? すでに使用されている方でその点についてご存じの方は教えてください。 普通ですよ... 詳細


[24208556] ホンダN-BOXカスタムへの取り付けについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/06/27 00:11:19(最終返信:2021/07/08 23:07:06)

[24208556] ...N-BOXカスタムターボの購入を検討中なのですが、有機ELストラーダCN-F1X10LDは、純正ナビパッケージ(バックモニター等)や、ステアリングスイッチに問題なく接続可能でしょうか? また、取り付けている方で...N-BOXではなくフォレスターに乗ってますが本製品は全くグラグラしませんよ。 デメリットはナビ画面に有機ELの良さを全く活かしてなく残念なこと、カロッツェリアのサイバーナビに比べナビ性能が低い。 >チロチャコさん... 詳細


[24113457] 音声案内の削除

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/05/02 11:07:28(最終返信:2021/05/03 15:51:48)

[24113457] ...jp/support/manual/navi/data/f1x10bd_d/f1x10bd_d030.pdf >el2368さん >かず@きたきゅうさん ありがとうございます。 設定できました。... 詳細