ETC (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ETC (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ETC"を検索した結果 3127件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25277503] 渋滞回避機能がダメでした。

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720)
2023/05/28 12:13:15(最終返信:2023/05/28 15:22:22)

[25277503] ...「DC-ND4がついていないと、VICSWIDEだけではまともに機能しません。使い物にならないと思います。」とのこと。ETC2.0はつけているので、高速道路はまだマシだとも。 VICS光ビーコンの設定が無いため、スマートループは必需品ですね... 詳細


[25258230] ナビ取付について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/13 11:58:53(最終返信:2023/05/21 11:31:27)

[25258230] ... >プローヴァさん 情報有難う御座います。 新車購入の条件でパナソニックの7インチストラーダとETCがセットになっており仕方なく取り付けました。 ナビレス仕様にしても何故か3万円しか値引きされないので・・・... 詳細


[25261977] わかる人教えてください

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/05/15 23:10:50(最終返信:2023/05/19 08:47:15)

[25261977] ...あらかじめ型番を言っておけば必要パーツについて調べてくれます。足りない場合は別途購入手配してくれます。 毎回ナビとETCと前後ドラレコの取り付け設定をお願いしてますが、5〜6万円でやってもらっています。新車購入時に見積もりの段階でお願いしてます... 詳細


[25251754] おすすめドラレコとETC

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/05/07 21:59:50(最終返信:2023/05/10 07:29:08)

[25251754] ...頻繁に高速に乗るならETC2.0のナビ連動タイプ(光、電波ビーコン)が良いと思いますがそれ程乗らないのなら単体のETCで十分事足りると思います。 ナビ連動せずETCならそれ程高額でも無いので純正ETCでOKだと思います...可能なので、単体で動くものがベストと思います。 ETCに至っては連動のメリット自体ほぼありません。単体のETCでも、料金などもちゃんと音声でお知らせしてくれます...ミニにこのナビを取り付け予定です。 ナビと連動する方がいいですか? おすすめのドラレコやETCを教えて下さい。 一般的にドラレコの寿命は3年程度と言われています(中のSDカードはも... 詳細


[25243729] ナビ本体からの異音

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/05/01 19:20:25(最終返信:2023/05/01 21:59:34)

[25243729] ...ファンが勢いよく回るようになったのかもしれません。 配線はまとめて動かないようにとめてください。 ただし、テレビアンテナとETCまたはドラレコ関係の配線は一緒にするとTV感度が落ちますのでご注意を。 ”ファン”で取説(取付説明書)を検索しました... 詳細


[25142025] ステアリングリモコンやバックカメラとの連動について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709W)
2023/02/13 22:28:31(最終返信:2023/04/08 22:47:47)

[25142025] ...けます。そしてCA-37のステリモ配線が、つながる場所をみつけて、そこにナビにセットで入っているETC/ステアリングリモコン対応ケーブル(まる21)の、1番、2番、4番をギボシ端子で接続します。これには電工ペンチも必要です... 詳細


[23924970] 渋滞案内は未対応?

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI-3)
2021/01/24 15:05:32(最終返信:2023/03/21 10:26:08)

[23924970] ...WEB上の機能一覧でもプレミシリーズには「渋滞オートガイド」の記載が無いようです。 >bluewoodsさん 高速道路上ではETC2.0の方で渋滞情報を流していると思いますが。 一般道の方はVICSセンターがFM電波を利用して流しているのでは...その時に「ルートが変更されました」と言うだけです。 >funaさんさん ご返信ありがとうございます。 ETC2.0でVICSセンターの音声は流れてくるのですが、自分のルートと関係無い情報の読み上げも多いですし... 詳細


[25179011] ETC2.0高速割引表示について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2023/03/12 23:54:40(最終返信:2023/03/13 00:59:27)

[25179011] ...ETC-N3000(ETC2.0)連動しています。 ルート検索した時に、高速料金がETC無しの料金案内になります。 ETC2.../discount_etc2/ f u n aさんありがとうございます。 ETC2.0割引料金ではなく、ETC割引料金も無理でしょうか? よろしくお願いいたします。 >犬吠埼さん ナビ本体にETC割引料金表があればで...>犬吠埼さん 『ETC2.0の割引表示にする』 結論は「できません」。 どらぷらHP上に、【ご利用上の注意】がありますので、ご覧ください。 https://www.driveplaza.com/etc/dis/disco... 詳細


[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)

[23599013] ...購入時10インチアルパインがおりましたが無更新だったこともあり、CE902ES、MA1、ビーコン、ETC2.0と夢をみて付け替えたら見事裏切られました。(苦笑) 特にナビ機能、検索機能、音声操作には幻滅でした...ND-B6自体電波、光ビーコンアンテナですが光ビーコンとして受信します。 電波ビーコンとして三菱のETC2.0を取付てあります。 高度化光ビーコン対応では無いのであまり必要ない様に思います? FM ... 詳細


[24933618] タフトへの取付について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2022/09/21 18:20:17(最終返信:2023/01/17 08:18:37)

[24933618] ...GPSアンテナコネクターは同じ?だと思いますのでそのまま接続出来ると思います? 意外にTVアンテナは3本でも映ります。 ETCが無ければナビ周りだけバラせばOKなので普通なら1時間もあれば取付出来ます。 算段もナビ取付の一部です... 詳細


[25069761] バックカメラについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/12/26 16:21:44(最終返信:2022/12/26 23:40:19)

[25069761] ...お忙しい中、恐縮ですがご教授いただけると幸いです。 よろしくお願います。 そのほか、ドライブレコーダー、ETCも購入予定です。・ >りょうたくとパパさん こんにちは。 パイオニア純正品だと下記が適合します。取付説明書等に載っています... 詳細


[25030060] 準備する物について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/11/28 23:05:34(最終返信:2022/11/29 14:26:06)

[25030060] ... あと、ステアリングリモコンと繋ぐKNA-300EXは、買いました。 ナビ、ツインモニター、etc、cmos-c740hdを繋げたいです。取付作業はお店にお願いします。 よろしくお願いします。 すいません... 詳細


[23205387] テレビ受信感度について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ903)
2020/02/02 13:58:43(最終返信:2022/11/25 22:29:47)

[23205387] ...ナビと同時に取り付けたのは,コムテックの干渉防止対策済みドライブレコーダーとETC,室内灯のLEDです。 ドラレコの影響はないようです(電源を切ったときも変わらない。)。ETCも影響ないと思われます。 室内灯をLEDに変更したのですが...人任せにして楽な奴がいなかったので自分はナビ系は特にDIYになりました。 >F 3.5さん ドラレコ,ETC,室内LED以外は,何も取り付けていません。 LEDランプ(ピアのもので前2か所,中央1か所を変更)だけ... 詳細


[24957697] 後退時、後部画像が消える

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/10/09 17:43:00(最終返信:2022/11/11 10:18:33)

[24957697] ...アラウンドビュー変換:KK-N501BC 同:EVC-4002 同:EVC-6001Pl USBケーブル:CD-U420 ETC2.0:ND-ETCS10+ステー ・走行後停車、「電源切らないでリバース入れ」ではこの現象は発生しません... 詳細


[24975857] 地図更新について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999WS)
2022/10/22 15:10:51(最終返信:2022/10/24 19:23:32)

[24975857] ...年額会費は改定されていますが。 https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info220329.php https://shop.mapfan.c...com/contents/premium/ https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info220329.php うちの2011年モデルであるMRZ09ですら未だに更新して貰えているので... 詳細


[24970256] カーナビご指南ください

 (カーナビ)
2022/10/18 14:30:16(最終返信:2022/10/18 23:20:22)

[24970256] ...・フローティングは好みでないです ・ハイレゾ音源に興味無いです ・テレビはほぼ見ません ・渋滞情報は重要です ・現在ETC1.0ですが2.0に合わせて載せ替えたいです ・ドラレコ連動は不要です ・バックカメラ連動は必要です...重箱の隅をつつくレベルの差はありますが。 渋滞情報はFM VICSメインになると思うのでこれも各社大差ないです。ETC2.0はつける意味がないという定評があります。パイオニアのスーパールート検索やスマートループも口ほどではなく使用者の自己満足以上の決め手にはなりません... 詳細


[24946151] 新型か旧型か…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/30 21:53:05(最終返信:2022/10/05 16:38:26)

[24946151] ...そのときは通販で購入して車の販売店に工賃支払って取り付けてもらいました。 2台の車それぞれナビやETC、ドラレコは全て持ち込みで取り付けてもらってます。 個人的には音質面と画質面だけ考えるとサウンドナビ一択なんですが... 詳細


[24929626] ステリモ問題

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/19 00:53:45(最終返信:2022/09/25 08:12:47)

[24929626] ...我ながら意味わからない質問でした‥ AH-52は付属のほうのステリモに 2本繋げて使ってるので 他繋げるとすればETCのカプラだけでした‥ テンパってすいません どーもヾ(´・ω・`)ノ このハザードキットって... 詳細


[24934778] ナビ交換について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2022/09/22 15:43:29(最終返信:2022/09/24 21:30:33)

[24934778] ...現在セレナhfc26 ナビMM513D-L ETC を積んでるのですが、こちらのナビに変える際に必要なパーツをご教示願えますか? ちなみにアラウドビュー、フリップダウンモニター付となります。出来ればフリップダウンモニターは取替えないので...すれば接続出来ると思います? アラウンドビューは変換ユニットを使えば接続出来ると思います。 ETCはナビ連動しているなら電源は入り使用出来ると思いますが連動は不可です。 純正パネルから用意しないと取付出来ないのでディーラーに相談する方がいい様に思います... 詳細


[23234151] 「アクセスポイントモード 」の不具合

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2022/08/17 12:02:21)

[23234151] ...つまり機器と車両をつなぐコードを外した状態で確認をしました。 その他、車両にはパイオニア製のナビ連動タイプETCを搭載していますが、これはサービスの方に同意を得て、外すことはしませんでした。 いずれにしても、解決方法を考えいただいてありがとうございます... 詳細