F値 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > F値 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"F値"を検索した結果 23354件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.058 sec)


[25281774] レンズ選び

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/05/31 16:55:03(最終返信:2023/06/01 12:22:02)

[25281774] ...シャッタースピードは1/1028秒と高速で切れてます。 文字などが滲まない流れないように写すには高速シャッターが必要。 撮影時の明るさにもよるがF値の小さいレンズでISO感度が高感度で撮れるのが必要なレンズとカメラの条件です。 どれぐらい大きく写せるかはレンズの焦点距離によるので... 詳細


[25281533] サンニッパが欲しい!

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/31 12:48:59(最終返信:2023/06/01 12:03:14)

[25281533] ...でかいレンズやカメラカメラしたグリップ一体カメラを 持つのが憧れな時代では無いからかな。 ミラーレスで小型化されて、F値が5.6でも鳥は撮れたり するし、スポーツも含めて400ズームも当たり前だったり するので、案外今時だと大きさ重さ... 詳細


[23609572] キヤノンEOS R5は冷蔵庫の中でもオーバーヒートする

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/19 20:52:40(最終返信:2023/06/01 02:20:31)

[23609572] ...安いRFレンズもあるけど途端に暗いレンズになるし。 AFが効くから暗くても良いんじゃないんだよ。 F値の差は撮った写真の絵として表れるんだよ。 タムロンやシグマみたいに小型軽量で安価で明るいレンズがRFには無いんよ... 詳細


[25277834] 運動会で使用するカメラ

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/28 17:16:16(最終返信:2023/05/31 22:04:16)

[25277834] ...なり余裕がありますから、ボディをR7にされては。 あるいは、キヤノンの100-400はF値を割り切っている代わりに価格が安いので、ボディはR6 Mark2でもよいかもです。 既...00/1秒 >ISO 400 >※絞りはAUTOです。 ↑ この設定で、下記の日照によるF値の目安は、         撮影 天候   Lv(Ev) 照度(lx) 快晴   15 ...、ありがとうございます。 >ありがとう、世界さん 今まで風景しかとってこなかったので、F値をかせげばピント範囲が広がるからいいのかなと思っていました。 簡単じゃないんですね。。。... 詳細


[25227674] Nikon 1 全機種で写真集 No.41

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/19 11:08:03(最終返信:2023/05/31 18:17:44)

[25227674] ...気が付いたらJ1は押し入れの中にしまわれていました。しまったのは自分なんですけど(汗 その頃は、ISOやらF値やら覚えるのが面倒で、どちらのカメラもAutoでしか使っていなかったんですよね、写ればOK、たまに良さげな写真が撮れてればいいやという感じでした...お手頃価格なのはわかりました。 夜、家事が済んだらゆっくり機能面を調べてみます。 今は晴れている日の撮影は、ISO200とF値は最小で固定してシャッタースピードだけ調節して撮っています。 そのうちモニターで確認してISOの設定を変えたりできるようになれたらいいな〜と思っています... 詳細


[25269375] PENTAX K-70の設定

 (デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ)
2023/05/21 22:39:13(最終返信:2023/05/30 17:35:06)

[25269375] ...どにしてから、ISOが上がりすぎない程度にF値を下げています。 F値が小さいとピントが合いにくく、F値が大きいとISOが上がるので、その調整は慣...1) F値を5.6から6.3程度にする 2) ISOが極力低くなる様にシャッター速度を可能な限り速くする パターンC) 背景まではっきりさせたい 1) F値を7....とK-70とは違いますが今年撮影した写真を一例として貼ります。 絞り優先です。 ともにf値はf3.2となってますが、ボディがニコンベースのため実効絞りで表示されるためです。 ペン... 詳細


[25258582] 3年ぶりのD800

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ)
2023/05/13 16:52:02(最終返信:2023/05/30 11:58:43)

[25258582] ...綺麗な写真ありがとうございます >みきちゃんくんさん こんにちは 写真をPCで拝見しました 500mmレンズでf値6 ISO2500 意図あってこのような設定で撮影されたのでしょうか? レンズはニコンの200-500ズームレンズ使用なのかな... 詳細


[25278129] ファインダーのざらつきについて

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ)
2023/05/28 20:45:39(最終返信:2023/05/30 10:18:55)

[25278129] ... Zのファインダーの見え味を知ったら、他社のEVFはもう覗けませんよ。 >とびしゃこさん 開放F値4.0から1.4のレンズに付け替えてみました。  おっしゃる通り、だいぶノイズが軽減されましたので... 詳細


[25228479] ハイレゾショットは他社レンズでも対応しますでしょうか?

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/04/19 21:48:35(最終返信:2023/05/30 08:07:33)

[25228479] ...キャノン TS-E24mm F3.5L IIとキャノン EF24mm F1.4L II USMの比較でF値が違うのはわかっていて書いている。 だから、厳密な比較にはならないが、と但し書をつけてある。 少なくとも同じメーカー... 詳細


[25277131] 質問です・初めてのフルサイズ

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II 24-70 レンズキット)
2023/05/28 05:31:15(最終返信:2023/05/29 12:27:00)

[25277131] ...T機より背景はボケてしまいますけど・・・ MFT機のF値が「2.8」で撮っていた場合、 フルサイズではF値を「5.6」にしないと 大体同じ被写界深度にならないで...算の撮影範囲の例示です。 それ以前に、現在のレンズ製品名とその仕様、そして設定(特にF値)を例示するほう良いかと思います。 できれば例示の画像を。 撮影結果よりも「スレ主さ...ますと、 GF9のキットレンズだけで撮影されていませんか? 背景をボカすのでしたら、 F値の小さい単焦点レンズも視野に入れられませんか? 「最短撮影距離」に関しても、フルサイズ... 詳細


[25172747] オーストラリアのDigitalCameraWorldでOMシステムの信頼度が1位

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/03/07 23:53:48(最終返信:2023/05/28 22:12:45)

[25172747] ...CanonのAFなんて昔からレンズキットの暗いレンズ限定で電気屋みたいな明るいところだけで速いだけで正確性皆無。そんな同じ条件でF4以上の暗さのF値のレンズ使ってりゃOMなんてもっと高速で正確性もビタピン連発なんだよなあw 普通にCanonなんか連写中ピント外しまくるし甘ピン連発... 詳細


[25275123] 新開発の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー

 (デジタル一眼カメラ > SONY)
2023/05/26 18:15:16(最終返信:2023/05/27 20:23:44)

[25275123] ...Xperiaはiso感度とシャッタースピードを調整出来るので一眼ユーザーは使いやすいと思います。 F値は変えれないかな。 1Wはゲイン合成が出来ましたが、iPhoneには勝てず、 センサーも小さかったけど今回iPhoneやPixelと同サイズになったうえ...動画も12bitに対応する予定なので 時期機種が楽しみですね。 >hunayanさん > F値は変えれないかな。 それは、ちょっと残念、、 久しぶりに感度の向上に繫がるセンサー進化ですね... 詳細


[25243846] セルフタイマー撮影時のピンボケ

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF90W ダブルレンズキット)
2023/05/01 20:50:39(最終返信:2023/05/27 08:40:42)

[25243846] ...竹下通りにある100均でなんとかつかえそうなものを探しています。 >Seagullsさん ありがとうございます。F値は暗くすればするほどいいのかと思っちゃいました。 F8でもう一度試してみますね。 TOYモード、画面で消せました... 詳細


[25264656] プリキャプチャの露出について

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/18 08:42:00(最終返信:2023/05/26 07:21:34)

[25264656] ...露出調整の都合で過度に絞られてしまっているように思います。 シャッター速度を画面内に表示させて、F値を見ながら、もっとシャッター速度をあげてみてはどうでしょう? 返信ありがとうございます。 これ以上SSを速くするとヘリのローターが止まってしまうので... 詳細


[25269609] 購入を迷っています。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2023/05/22 07:44:59(最終返信:2023/05/25 22:54:53)

[25269609] ...AF性能はそれほど高くなくても困らないような気がします。 一方で、ポートレート撮影の対象が女性でしたら、そのレンズは暗すぎます。(開放F値が大きすぎます) ズームレンズでしたら、24-70mmF2.8レンズの絞り開放(F2.8)で撮影しないと...フルサイズで女性ポートレートを撮っている方が多いのは、フルサイズでないと撮れない画を撮りたいから、と思います。 >イルムサナさん F値の違い(2.8と4)、被写界深度比較です。 どちらが良いか、ではなく、目的次第です。... 詳細


[25273823] 10万円以下の製品を探しています

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/25 15:50:25(最終返信:2023/05/25 19:21:29)

[25273823] ...DC-TX2D 焦点距離:35mm判換算値:24〜360mm F値:F3.3〜F6.4 DC-FZ1000M2 焦点距離:35mm判換算値:25〜400mm F値:F2.8〜F4 被写体を大きく撮影するのに必要...被写体を大きく撮影するのに必要な焦点距離は360mm対400mmで大きな違いは有りませんが レンズのF値が望遠側でDC-TX2Dは 6.4と4.0(焦点距離÷レンズ口径)で スポーツ撮影に必要なシャッタースピードを速く出来ません... 詳細


[25272998] Kiss X10からの移行

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-7 ボディ)
2023/05/24 20:44:36(最終返信:2023/05/25 11:56:55)

[25272998] ...得策ではありませんが、それでも1〜2万くらいの差額はあるのでしょうか。 暗所での撮影性能はレンズのF値とカメラの高感度撮影能力いわゆるISO感度にて決まります。 暗所でのAF性能は古い機種だと現行機より劣るでしょうが横並びでしょう... 詳細


[25266242] 夜景を撮るならR10かRP?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/19 16:06:35(最終返信:2023/05/24 16:29:48)

[25266242] ...10というので仕方ないです。 夜景撮影で手持ちならレンズのF値とISO感度が重要です。 カメラの機能では高感度撮影でも綺麗なの、レンズではF値が小さいものという選び方です。 コンデジでもこれだけ撮れる... 詳細


[25271157] ペット撮影(犬)でのカメラレンズ選びについて

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2023/05/23 10:52:08(最終返信:2023/05/24 01:20:11)

[25271157] ...ズームのように被写体の大きさを丁度良くするには撮影距離を自分の立ち位置で調整する必要がありますが、 F値が小さいので確実にISOを下げることが出来、見栄えが良くなります。 カメラを替えるのを考えるのはその後からでも遅くはありません... 詳細


[25266469] カメラ購入で迷っています!どなたかご教示下さい!

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2023/05/19 19:41:41(最終返信:2023/05/22 01:26:19)

[25266469] ...です。 Aモードにしてダイアルを回してFという値を大きくすればボケなくなります。 ただしF値をおおきくするとボケは減りますが、光を取り込む時間が長くなり、その間のお子さんや先生の動...くレンズを広角寄りにし、かつ被写体から離れて撮る。(被写体が小さくなり易い) ・なるべくF値を大きくする。(シャッタースピードを遅くする→被写体の動きが速いとブレる or ISOを...。。。 >ケロりーんさん 携帯カメラさんや里芋さんの仰るように絞りを絞る(AモードでF値を大きくする)ことでピント合ってる位置から後ろのボケは軽減されます。 ただ、絞ることによ... 詳細