(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/05/29 04:06:46(最終返信:2023/06/01 23:06:06)
[25278445]
...ケースファンのコネクタ部も多いので分配しなくても済む場合もあります。 ASRock B550M Pro4というマザーにCHA_FAN/WPといつ端子が4つあるようです。 >●使ったことあります。こちらも良いケースなのですが、扉の開閉が気にならなければ...DP502 FLUXとP10 FLUXが気になります。 僕のM-ATXのマザーボードにCHA_FANという端子が4つあるのですが、これがケースファンの端子ですよね? これが、マザー側が4ピンなのですが...
(PCケース > IN WIN > IW-CJ712B/265B)
2023/05/23 12:07:29(最終返信:2023/05/23 14:54:08)
[25271233]
...CPUクーラーは、下記のモノにします。もう少し冷却したければ、9cmFANを付属の15mm→通常の26mmのFANに変更します。 ID-COOLING IS-40X-V2 https://kakaku.com/item/K0001411612/...
(PCケース > LIAN LI)
2020/08/14 17:05:07(最終返信:2023/04/30 10:23:04)
[23599661]
...NF-A14 ULN ×1をPT-FN03B(ファンコントローラー)で運用している。回転速度は最低速度。 FANの音はまったく気にならなく静音性は高い [総評] Abee AS Enclosure X5LEから乗り換えで(X5LEはHard...Case:PC-V3000WX CPU Cooler:SilverArrow 130(Dual FAN) VGA 垂直ホルダー:NB-VGA-DP01 写真追加 <スペック> OS:Windows...
(PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F)
2023/04/24 12:33:28(最終返信:2023/04/24 19:31:33)
[25234361]
...確か僅かでもPull吸気のほうが冷却効率良いという報告ありますよ。 本格水冷メーカーのサイトで。 FANはラジエーターの内側でPullで吸気を構成してください。 揚げないかつパンさんの配置に一票です。 ...
(PCケース > Abee > AS Enclosure 450TT ASE-450TT-BK)
2009/10/24 21:41:40(最終返信:2023/04/02 20:58:12)
[10361792]
...このケースに目が付きました。 私も神楽さん同様音が気になっています。 以前OOのパソコン使ってたんですがFANの音がうるさく(FANも小径であったこともあります)困ったことがありました。 どなたか購入された方があればアドバイスお願いします...
[25196974] ファンコン fan I/O ポートコネクターの接続方法。
(PCケース > ANTEC > P10C)
2023/03/27 01:49:32(最終返信:2023/03/27 02:16:20)
[25196974]
...Aconecct it with the fan I/O ポートコネクター (??) Bfan conecctorsはファンをつなぐものと思いますが。 Aのfan I/O ポートコネクターはどこに何のケーブルで繋ぐのでしょうか...
(PCケース > ANTEC > P10 FLUX)
2023/03/21 01:23:05(最終返信:2023/03/21 07:47:38)
[25189076]
...フロントやリトップなどをグループに分けて分岐することは割と重要になりますし、簡易水冷を使うなら、そこで1つは分岐してしまうし、CPU_FANでラジエターで使うので3つあれば何とかなることになります。 逆にグラボがRTX3060みたいなのな...
[25160139] フロントパネルの材質がアルミニウムじゃないような感じ
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Mini Solid FD-C-DEF7M-01)
2023/02/26 18:29:09(最終返信:2023/02/27 14:41:12)
[25160139]
...ちょっと残念な気がします。 その点を除くと高級感があり、フィルターの掃除もし易く、良いケースだと思います。 FANは3PINですが静かだと思います。 私はグラボを必要としないので小さめのこのケースを選びました。...
[25129410] NZXT F120 RGB 120mmの光らせ方は?
(PCケース > NZXT > H500i CA-H500W)
2023/02/06 10:04:01(最終返信:2023/02/07 09:44:41)
[25129410]
...ケース内蔵のスマートデバイスにはRGB端子がありますが既に埋まっています。 別途、NZXT RGB & FAN Controllerが必要なのでしょうか? ご教授を。 通常は端子が無いなら拡張するしかないです...
[25120570] ファンケーブルの配線方法が分かりません。
(PCケース > Fractal Design > Pop Air RGB TG)
2023/01/31 01:29:24(最終返信:2023/01/31 13:24:57)
[25120570]
...フロントioから出ているsataを電源に繋いでいます。 ファンからでている(電源用?)3pinもチェーン繋ぎにしマザーボードのfan端子につけるのでしょうか? 質問Argb3pinをチェーン繋ぎにしたものをフロントioとマザーボードargb3pin端子の両方に繋げると...起動テストしてからが良いですよ。 >ファンからでている(電源用?)3pinもチェーン繋ぎにしマザーボードのfan端子につけるのでしょうか? マニュアルの19ページあたりに書かれてますが、ファン端子は多分4ピンかと思いますが...
[25107725] ケース的にすごく冷えそうでしたので採用!
(PCケース > IN WIN > H-Frame)
2023/01/21 23:32:37(最終返信:2023/01/22 10:04:06)
[25107725]
...GPU:GeForce RTX 3080 Ti Powe:NeoECO Gold NE750G Fan:虎徹 MarkII SCKTT-2000 AIで学習させたり、DB構築してみたり、ゲームしたりといろいろ遊んでいますが...
[25096245] VGAサポートステイとボトム120mmFAN X3 の併用
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/01/14 02:53:54(最終返信:2023/01/15 01:07:59)
[25096245]
...ボトムにNF-A 12X25 PWMを三個、全面メッシュに変えFANを三個つけた状態でVGAサポートステイを入れる隙間はあるでしょうか? 隙間が作れるとしたら何ミリ程度になりますか? 下に3つもファン並べるなら...
[25088542] 前面パネルのダストフィルター装着時のサイズは?
(PCケース > Fractal Design > Pop Air RGB TG)
2023/01/08 19:56:07(最終返信:2023/01/10 08:35:30)
[25088542]
...650W それでも煩い場合、前面FANを14cm×2(KAZE FLEX 140 PWM 1800rpm)に変えるのも手かな…と思っているのですが、組み終わった後に前面FANの交換するのは楽に出来そうでしょうか...前面のダストフィルターがデフォルトだと弱そうなので、フィルターを付けようと思っています。 前面カバー内側のへこんだ部分(FAN納まる部分)に下記のようなマグネット式のフィルターを付ければ良いと思っているのですが、このケースお持ちの方...
[25078781] デフォルトで搭載済みケースファンが五月蠅い
(PCケース > COOLER MASTER > HAF 700 EVO H700E-IGNN-S00)
2023/01/02 01:00:55(最終返信:2023/01/04 17:40:59)
[25078781]
...ならば別ですが。 FAN_HUBの仕様からはすべてのファンを1つのFAN_HUBで制御する仕様の様です。 個人的にはリアとフロントはファンの回転制御を分けたいので、リアはFAN_HUBにつなげない...ファン回転は調整が出来ません、FAN/ARGB Hubから出ている、PWM形式4ぴんのケーブルマザーボード上のChassis Fan headersに刺さないと一...岐ケーブルで1系統にしてマザーに挿して制御をすると思います。 フロントに関しては、まあ、FAN_HUBがついてるのでそちらも経由でもいいかと思います。 ファンをどうつけるかは本人の自...
[25046529] 付属のファン、SquA RGB Fanについて
(PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル)
2022/12/10 08:07:01(最終返信:2022/12/10 17:01:05)
[25046529]
...付属のファンSquA RGB Fan にはペリフェラルと、3pinのコネクタ?がついているのですが、ペリフェラルで繋ぐと虹色のLEDがうざいので、3pinで繋いで、マザボのLEDスイッチをオフにしようと考えているのですが...
[25043296] rx6650とi5 12400では灼熱地獄になるか
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2022/12/07 20:34:23(最終返信:2022/12/07 22:10:31)
[25043296]
...安いケースで負荷のかかる作業をしたいのなら、Versa H17の方が無難だと思います。どちらのケースを使うにしてもFANの増設は必須でしょう。 >Pizzatomatoさん 主の質問とは別問題ですが。 ●ZALMAN...
(PCケース > Corsair > 7000D Airflow Tempered Glass)
2022/12/01 20:43:08(最終返信:2022/12/03 14:16:09)
[25034479]
...。。。 pcケースのfanに関してはやはり多く積んでるに越したことはないんですかね? 勿論、fanが増えるという事はfan音だったりの弊害も出て...ケースをお使いになられてるんですね! ふむふむ、意外と少ないfanでも冷えるものなのですね! fanの数は多ければ多いほど、いいんじゃない?って思ってました! い...ド次第でfan数を増設して行くって感じにしようかと思います! ありがとうございます! >揚げないかつパンさん やはり、RTX4090にでもなると、fan数は多い...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2022/11/03 19:15:35(最終返信:2022/11/06 23:16:24)
[24993064]
...み先は黄色のCPU_FAN1 コネクタ。 ポンプのケーブルは、水色のCHA_FAN1/WP にさしましたが ラジエーターファンの挿し込み先良いみたいですが ポンプのケーブルは、水色のCHA_FAN1/WPだと回転しな...いのでしょうか? ウォーターヘッドのポンプのピンをCPU_FAN1/WPへラジエターファンをCPU_FAN1へ接続だけだと思います。 配線は、タイバンドなどで縛るし... ラジエーターファンの挿し込み先は黄色のCPU_FAN1 コネクタ。 ポンプのケーブルは、水色のCHA_FAN1/WP に挿しましょう。 >揚げないかつパンさん...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2021/09/04 19:46:23(最終返信:2022/10/27 03:17:36)
[24324127]
...のですが、問題ないでしょうか? 内部温度が上がる方が、CPU温度は上がりますか? リヤfanだけじゃ排気が追いつかないですかね? >DarkMarkxさん CPUだけのことを考えれ... 電源からの熱をGPUが吸い込む形となるため、余っている部分に拡張カード型のスロットふFANを入れて、スロットカバー側に逃がしてもよいかと考えていますが、GPUカードが3スロット分...の余裕として何もしていません。 PCIスロットカバーの代わりにつける3スロット分の排気FANをつけるのもよいかと考えてはいますが、今のところはGPUがわへの吸気が課題です。...