(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/12/15 21:01:11(最終返信:2020/12/16 20:04:47)
[23851059]
...ということは2Chソースの再生については AVR-X2700Hもあまり期待できそうにないですね。 スピーカーは 自作の箱にFOSTEXのFF225WK+スーパーツイーターを追加したものをA-7VL で鳴らしているんですが タイトな音が好きで非常に気に入っています...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2019/03/13 10:26:58(最終返信:2019/10/29 16:21:03)
[22529233]
...・アースに1m角の銅板を基礎下に埋設(冬場の接地抵抗で実測18Ω) ・屋内配線材の指定(オヤイデ FF-20 V2) ・屋内配線材分岐の指定 ・壁コンセントの型式指定 ・壁コンセントのレイアウト最適化(部屋には23口あります)...
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック])
2019/07/31 12:37:29(最終返信:2019/08/01 12:11:38)
[22830967]
...jp/dp/B01IZGE2J0/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_.YqqDbWT971FF よろしくお願いします。 アンプはバナナプラグに対応しています。 kx-1の情報が見つかりませんが...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V481)
2016/10/12 17:58:22(最終返信:2016/10/12 17:58:22)
[20289652]
...プレミアムHDMIも揃えたのであとは11/10を待つだけです。 とはいえ、私が買う予定のゲームではFF15がHDR対応ゲームなのでproに換えても HDR体験には2週間以上待たされるという……。...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2014/04/23 22:47:04(最終返信:2014/06/06 10:40:49)
[17443549]
...同じくps4のゲームの最中に電源が落ちる方はいませんでしょうか?回答をお待ちしております。 電源が落ちたps4のゲームは、FF14と戦国無双4です。 故障かもしれませんが、一度バイワイヤの配線をやめてシングル接続にして再生を試してはどうでしょう...ありがとうございました やはり、勝手に電源が落ちますね しかも、音量20でも落ちます ps4、ソフトはFF14です Blu-rayの洋画では、音量30でも落ちないのですが、、、ん〜(−_−;) ストレスですねー...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V475)
2014/04/10 00:11:14(最終返信:2014/04/10 23:15:02)
[17397775]
...テム構成】 2.1CH ・AVアンプ:RX-V475(YAMAHA) ・フロント:自作(FF-105WK:FOSTEX) ・サブウーファー:NX-SW20(25W) ※サブウーファ...ー設定を変更しても満足いく音量は出ません。 NX-SW20の想定する音圧レベルより、FF105WKの感度が大きすぎるのが原因かと思います。 スレ主さんコメントをみると、現状の設...ュアル72ページに初期値が載ってます) ディメリットとしては全体の音が小さくなるけど、FF-105WKの能率は高いので問題ないような気もします。 パイルさん 返答有難う御座います...
[16702742] 予算15万円で高音質の5.1chのシステムを組みたい
(AVアンプ)
2013/10/13 22:09:35(最終返信:2013/10/18 16:58:50)
[16702742]
...私がサラウンドシステムを使うのはゲームがほとんどなのでドルビープロロジックUの 任天堂、マリオカートWiiやスクエニのFF13のドルビーデジタル、DTSがほとんどなので前にサウンドバーで 失敗したソニーのHT-ST7の二の舞にならない為にも今回はしっかりと検討したのです...対応したメーカーの情報は持っていません。 ソニー、パイオニアあたりなら基本は押さえてるかと思います。 ソニーFFシリーズ、コスパで選択なら抜群ですね。 古いから問題になることは特に無いかと思います。 廉価版対抗なら...
[16121506] LANポートが1000Mbpsに対応していない。PS3使用時注意
(AVアンプ > SONY > STR-DN2030)
2013/05/11 16:56:20(最終返信:2013/06/01 23:03:38)
[16121506]
...帯域幅とラグは関係ないかと思うのですが、ご利用の機器のネットワークの反応速度とかはご存知でしょうか。 私もPRGになりますが、FF11にて周りのフレンドよりも敵のPOPが遅いため調べてみた所、Wimaxのラグが他のネット接続よりも遅い事が判明しました...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V773(N) [ゴールド])
2012/12/26 10:34:49(最終返信:2012/12/26 10:34:49)
[15531339]
...明るくなったり暗くなったりする症状になった方はいませんか。ケーブルを変えたり、接続場所を変えても同じです。FF13-2をやっていてキャラクターを動かすとそんな症状になるのです。まだ試していないこともあるのですが...
(AVアンプ > パイオニア > VSX-821)
2012/08/22 20:26:05(最終返信:2012/09/03 19:24:39)
[14968396]
... ついでにピーク値のグラフ載せときますが、低域はグラフの見た目以上に差があると思います。 オマケでFF85WKのデータもつけときます。こちらはタスカムのレコーダーなんで高域がドド〜ンと伸びてます(笑)...
[12583832] Bluetoothでの音源再生について
(AVアンプ > パイオニア > VSA-920)
2011/01/30 21:26:38(最終返信:2011/01/31 21:37:03)
[12583832]
...早々のご回答ありがとうございました。 当方現在iMacを使っております。 メインは音楽を聴くことですがFF11などのゲームの音声も出力したかったんです。 音声の出力が可能なのがわかったのでもうVSA-LX53も検討してみたいと思います...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V767(B) [ブラック])
2010/11/03 13:27:45(最終返信:2010/11/03 15:58:05)
[12158159]
...やはりサウンド設定のチェックを、手動で一つ一つ外すしかないようですね。 現在所有のゲームソフト、忌火起草はDD5.1ch、 FF13はL−PCM、DD、DTS、全て5.1chと記載されていますし、 コールオブデューティー モダンウォーフェア2はL−PCM7.1chも入っているようです...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA608)
2010/03/29 00:09:58(最終返信:2010/04/01 19:26:48)
[11156377]
...デザイン重視でいいじゃないですか、ほとんど自己満足の世界ですから・・・ 608は、4/2に届きますが、FF7700はすでに到着しています。 フロントSPのみ配置し、今はアンプが届くのを楽しみに一人、悦に入っています...
(AVアンプ)
2009/10/21 23:58:48(最終返信:2009/10/22 11:30:12)
[10347626]
...こんにちわ。 今回、PS3のソフト、FF13が発売するのに合わせて環境を変えたいと思い、書き込みいたしました。 一応、テレビはリンクが出来るようなので BRAVIAの40型にしようと思っています。 PS3は現在...PS3は現在、60Gと40Gを持っているのですが、FF同梱版も購入するので、そちらをリンクさせたいと思っています。 それに合わせて、長年の憧れであったホームシアターを組もうと思っているのですが、どれがいいか分かりません...
(AVアンプ > ヤマハ > AX-V465)
2009/04/02 19:12:57(最終返信:2009/04/16 22:25:25)
[9339462]
...jp/product/av/prd/ax-v465/index.html パワーアンプ5chとあるので、左が105W、右が105Wです。 でも全chがffだと額面どおり105Wは出ませんけどね。 ヒントは消費電力を全ch数で割ることです。 なぜなのかはオーディオ最大の謎なので良くわかりません...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2008/11/18 00:06:40(最終返信:2008/11/20 00:10:21)
[8655771]
...音楽が主なら606+プリメインをオススメしたいところです。 宮本 武蔵さん 違いは電源部の余裕ですね。 余裕があるほどに音楽でff(フォルテシモ、フォルテシモ)が連続するところや、アクション映画で大轟音のところが歪憾がより少なくなります...
(AVアンプ > パナソニック > SA-XR55)
2007/11/29 10:08:35(最終返信:2008/07/19 02:32:48)
[7044393]
...jp/INTRO/audio/FF/FF.htmlでも http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF85K.gif http://www.fostex.jp/INTRO/audio/FF/FF125K...
(AVアンプ > SONY > TA-DA3200ES)
2008/01/23 10:28:34(最終返信:2008/01/30 17:34:31)
[7282312]
...す。 試行錯誤と工作の手間を惜しまないんでしたら、自作を勧めますけどね。 まずはFOSTEXのFF85Kを2本買って・・・やる気があるなら、マジで付き合いますよ(笑) >魚曼さん はじめまして。レスありがとうございます...それはまず買っておきましょう。 とりあえず映画を楽しむために5.1chにするなら、サブウーファーに3万円、FF85Kを5本で1万4000円、箱代(標準バスレフ箱)で4000円、スピーカーケーブル(初めは電源用...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA605)
2007/07/18 06:48:37(最終返信:2007/07/28 23:47:40)
[6548369]
...私なんてHDMIと使っても光デジタルくらいですから(^_^;) まぁソフトが安いにこした事はないですよね☆みんゴルと三国無双5の発売でPS3の販売増(FF13が出るまで無理かな?)→ブルーレイの普及→ソフトの低価格化なんて上手くいかないですかね?(笑)...